触れただけで違いが分かる“高級食パン”完成! 『とろける生クリーム食パン』渋谷ヒカリエにて9月18日発売

    ~“そのままで美味しい”コク深いとろけるような口溶け~

    商品
    2015年9月15日 09:30

    株式会社キィニョン(本社:東京都国分寺市、代表取締役:井村 穣)が展開している手作りパンとスコーンのお店「ラ・ブランジュリ キィニョン」は、2015年9月18日から『最高級食パン「とろける生クリーム食パン」(通称「とろ生食パン」)』を、渋谷ヒカリエShinQs店にて販売いたします。

    『とろける生クリーム食パン』

    とろける生クリーム食パン
    http://www.quignon.co.jp/presentation/creambread.html


    ■商品概要
    今回発売する『とろける生クリーム食パン』は、「次の日でも美味しい」「焼かなくても美味しい」「何もつけなくても美味しい」をコンセプトに、上質な素材を贅沢に使い、パン職人の技術を尽くして開発した最高級食パンです。
    8月1日より2枚パックの先行テスト販売を行っていたエキュート立川店と国分寺マルイ店では、多くのお客様よりご好評をいただき連日完売。日に日にリピーターのお客様が増えているのを実感しています。渋谷ヒカリエShinQs店では2枚パックに加えて1斤サイズも販売いたします。

    ※詳細をご説明した特設サイトはこちら: http://www.quignon.co.jp/


    <パン屋の常識を超えた贅沢な配合>
    北海道産の生乳だけでつくる純生クリームを小麦粉対比で35%使用。生クリームをたっぷり贅沢に使うことで、絹心地のなめらか食感と、生乳ならではのコクを兼ね備えた、風味豊かなリッチな味わいを実現しました。
    また、小麦粉は、一種類の小麦から最高の部分を取り出し製粉された高級食パン向けの強力粉「ビリオン」を使用することで、噛むほどに味わい深く、口溶けの良いパンに仕上がりました。しっとりと吸いつくような舌ざわりと、とろけるような口溶け感は、たっぷりの生クリームとこだわりの小麦が生み出した、食パンの新境地です。

    <驚きの質感、驚きの食感>
    柔らかいながらも、もっちりした弾力のある生地は、手に伝わる感触さえも、普通の食パンとの違いを実感していただけるはず。純生クリームが叶えた、コク深い濃厚な味わいと心地よい口溶け感をお楽しみいただけます。

    <焼くとじゅわー>
    焼かずに食べても美味しい食パンですが、軽くトーストすると焼き上がりの甘い香りは至福のひととき。サックリじゅわーっと溢れるほどのミルク感は、また格別な味わいです。
    ジャムやバターを塗らなくても…。そのままで美味しい、そのままが美味しい食パンです。


    ■試食
    9月18日から30日まで、渋谷ヒカリエShinQs店にて試食を実施します。期間中は毎日、12時から販売終了まで行います。お味見いただき、「とろける生クリーム食パン」の魅力を感じていただけます。


    ■商品の仕様
    商品名  : とろける生クリーム食パン
    販売開始日: 2015年9月18日(毎日12時より販売)
    価格   : 1斤721円(税込) *2枚パックは241円
    販売店  : ラ ブランジュリ キィニョン 渋谷ヒカリエShinQs店
           (東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs B2F)
    URL    : http://www.quignon.co.jp/


    ■会社概要
    名称    : 株式会社キィニョン
    本社所在地 : 東京都国分寺市南町2-11-23
    設立    : 2002年4月30日
    店舗    : 国分寺本店、国分寺マルイ店、エキュート立川店、
            渋谷ヒカリエShinQs店、エキュート上野店
            (実店舗 5店、他にWEBショップ 2店)
    資本金   : 1,000万円
    従業員数  : 160名
    代表者   : 代表取締役 井村 穣
    ホームページ: http://www.quignon.co.jp/

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キィニョン

    株式会社キィニョン