<STOCK POINT会員アンケート調査2023> ポイント運用の目的「楽しい・おもしろい」が25%

    投資教育や勉強とは違う、楽しい!から始める投資体験

    調査・報告
    2023年3月8日 09:00
    FacebookTwitterLine

     ポイント運用サービスを提供する STOCK POINT 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 土屋 清美、以下「STOCK POINT」)は、当社が提供する5つのアプリのいずれかに会員登録をしている全てのユーザーを対象に、ポイント運用に関するアンケート調査を実施し、11,776人の回答を取得。
    ユーザーの25%が、ポイント運用をする目的に「楽しい・おもしろいから」を選択するなど、通常の投資教育アプリとは違った、“楽しい!から始める投資体験を提供できている”という嬉しい結果に。

    調査概要

    ・実施時期 : 2023年2月2日(木)~2月13日(月)
    ・調査方法: Web アンケートツール「SurveyMonkey」
    ・調査対象者 : STOCK POINTのポイント運用アプリ会員登録者
    ・有効回答数 : 11,776

    調査トピックス

    ✔ ポイント運用中ユーザーの92%が、株式投資や資産運用に興味ありと回答
      そのうちの68%が、既に証券口座を保有
    ✔ ポイント運用する目的に、ユーザーの25%が楽しい・おもしろいからを選択
    ✔ポイント運用ユーザーの男女比は、3年連続7:2で男性多し!
    ✔ 来年から始まる新NISA制度やiDeCoへの関心もあってか、ユーザーの資産運用スタ イルは、コツコツ積立の着実派と石橋叩いての慎重派が断トツ

    今回のアンケートは、下は小学生から上は70代以上まで幅広い世代の方にご回答頂きました。
    今後も、より多くの方にSTOCK POINTのポイント運用を楽しんでいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。

    STOCK POINT株式会社について

    個別企業の株式と連動してポイントの価値が変動する世界初のポイント運用サービス「StockPoint」を運営。ポイントのままで、金融商品の株価に連動してポイント価値が上下するこのサービスは、証券会社の口座を開くことなく、どなたでも気軽にポイントで運用が可能です。
    現在、「StockPoint」を含め5つのアプリと、企業のファン育成を推進する「ココカブ」、企業を応援するサイト「愛され企業さーち」を提供しています。

    会社概要

    STOCK POINT株式会社
    東京都港区南青山5-13-1 第42荒井ビル 9階
    代表取締役社長 土屋清美
    https://www.stockpoint.co.jp/

    すべての画像

    e6YpiKzmDodYmr2QU95P.png?w=940&h=940
    bepXD4Nugg0YbSTsBecO.png?w=940&h=940
    jvkwlkMmWCyY7GHFz3ev.png?w=940&h=940
    gjcGM3SwyoCBAQdp66Op.png?w=940&h=940
    C5yq25f7CBK3pyUgIeGt.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    調査

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    <STOCK POINT会員アンケート調査2023> ポイント運用の目的「楽しい・おもしろい」が25% | STOCK POINT