「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」 今週末、9月12日(土)に開幕! 11:00から天覧台でオープニングイベントを開催します

    イベント
    2015年9月8日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)と、そのグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)は、2015年9月12日(土)から11月23日(月・祝)まで六甲山上の各施設において、現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」を開催します。

    先着プレゼントの缶バッチ ※何れかひとつをプレゼントします

    今年は総勢35組のアーティストが、展示やワークショップ、パフォーマンスを展開します。開幕初日である9月12日(土)には、オープニングイベントとして、本年度の出展アーティストである「宿題工作展」によるバンド「OBANDOS」がライブパフォーマンスを行います。


    「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」オープニングイベント
    【日時】
    9月12日(土) 11:00~12:00 ※雨天決行
    【場所】
    天覧台 (六甲ケーブル六甲山上駅隣接)
    所在地:神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32
    【内容】
    天覧台で作品展示を行うアーティスト「宿題工作展」のメンバーによるバンド「OBANDOS」がライブパフォーマンスを行います。
    ゲストに松尾貴史さんも来場します。
    どなたでも自由に参加いただけます。
    当日会場にお越しいただいた先着60名様に六甲ミーツ・アート 芸術散歩オリジナル缶バッチをプレゼントします。

    宿題工作展 (しゅくだいこうさくてん)
    安齋肇氏の発案で2002年より始まった「宿題と工作」をテーマに開催されているシリーズ企画展。メンバーはイラスト、デザインなどの各分野で活躍するクリエイター9名。
    「宿題工作展」から派生したバンド「OBANDOS」の活動も注目を浴びている。
    安齋肇(ソラミミスト・イラストレーター)
    朝倉世界一(漫画家)
    白根ゆたんぽ(イラストレーター)
    しりあがり寿(漫画家)
    高橋キンタロー(イラストレーター)
    薙野たかひろ(イラストレーター)
    なんきん(ワハハ本舗俳優/漫画家)
    パラダイス山元(マン盆栽家・ミュージシャン)
    ミック・イタヤ(ビジュアルアーティスト)


    ■『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015』開催概要
    【会期】
    2015年9月12日(土)~11月23日(月・祝) ※会期中無休
    【開催時間】
    10:00~17:00
    ※ただし会場により21:30まで(土・日・祝は22:00まで)鑑賞できる作品あり。
    【料金】
    4つの有料会場をお得に巡ることができる「鑑賞チケット」を発売
    当日券:大人1,850円、小人930円 / 発売期間:2015年9月12日(土)~11月23日(月・祝)
    前売券:大人1,550円、小人780円 / 発売期間:2015年7月17日(金)~9月11日(金)
    ※中学生以上は大人料金、4歳から小学生は小人料金
    ※本券で「自然体感展望台 六甲枝垂れ」「六甲山カンツリーハウス」「六甲高山植物園」「六甲オルゴールミュージアム」「旧六甲オリエンタルホテル及び風の教会」への入場が可能です(六甲ケーブルおよび六甲山上バスの運賃は含まれていません)。
    【会場】
    六甲ガーデンテラス、自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、六甲ケーブル、天覧台、六甲有馬ロープウェー(六甲山頂駅)、旧六甲オリエンタルホテル・風の教会、グランドホテル 六甲スカイヴィラ
    [プラス会場]TENRAN CAFE
    ※プラス会場「TENRAN CAFE」の展示作品鑑賞については、カフェの飲食利用が必要です。

    【出展アーティスト 】※敬称略、50音順
    <展示 招待アーティスト>
    青山悟、usaginingen、大岩オスカール、篠原奈美子、宿題工作展(朝倉世界一、安齋肇、白根ゆたんぽ、しりあがり寿、高橋キンタロー、薙野たかひろ、なんきん、パラダイス山元、ミック・イタヤ)、高橋匡太、高橋信雅、竹久万里子、林和音、原高史、久門剛史、日野田崇、三宅信太郎、八木良太、山下拓也、淀川テクニック

    <展示 公募アーティスト>
    北川純、齋藤隆太郎(DOG)+東大計画系研究室、笹原晃平、進藤篤、スガショウタロウ+SA、千田泰広、趙旴离(ちょううり)、月原麻友美、遠山之寛、中川浩佑、中村将志、西村正徳、深尾尚子、水野勝規、森太三

    <ワークショップ>
    靴郎堂本店、新聞女、マキコムズ、山村幸則
    ※ワークショップ出展アーティストは、会期前の7月~8月にかけてプレイベントでワークショップを実施しました。
    会期中の出展はありません。

    【主催】
    六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社
    【企画制作】
    公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団
    【特別協力】
    一般社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会
    【運営協力】
    株式会社学校文化施設研究所、グランドホテル 六甲スカイヴィラ、伏見雅之デザイン事務所
    【キュレーター】
    坂本浩章 公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団 (本展 総合ディレクター)
    高見澤清隆 六甲オルゴールミュージアム 館長

    【お客様のお問合せ先】
    六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015 インフォメーション
    TEL:078-891-0048
    ※9月12日まで 平日 10:00~17:30、会期中 平日10:00~17:30 土日祝~18:00
    E-mail:rma-info@rokkosan.com

    六甲ミーツ・アート 芸術散歩 2015 公式 web サイト
    http://bit.ly/1PYr7U7

    リリース(PDF) http://bit.ly/1IVdqzS

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社