「我が家の間食事情」をテーマにした無料のオンライン・ホームビジット+トークを開催

    ~ 好評につき、特別号を開催!Zoom主婦ウェビナー第6弾 ~

    サービス
    2021年9月7日 10:40

    株式会社ドゥ・ハウスは、同社独自のネットワーク「DOさん・ネット」に登録している主婦マーケター「DOさん」数名の自宅をZoomで繋ぐ「オンライン・ホームビジット+トーク」を9月14日(火)に開催します。

    今回のテーマは「我が家の間食事情」です。ホームビジット終了後には、「我が家の間食事情」に関する定性アンケートのデータをご案内します。

    オンライン・ホームビジット+トーク 概要

    「DOさん」数名の自宅をZoomで繋ぐことで生活現場の様子をリアルタイムで紹介し、テーマに沿いながら話をするマーケティングコンテンツです。開催時間中はZoomの機能を使用し、匿名でDOさんへリアルタイムに質問をすることも可能です。

    ホームビジット終了後には、テーマに沿ったDOさんへの定性アンケートのデータダウンロードをご案内します。生活者が普段どんな生活を送っているのか、どのようなことを考えているのかを生々しく感じていただける機会となります。

    ※テーマや時間の制約により、全ての質問に回答できない場合もございます。

    プログラム

    -11:00~13:00 オンライン・ホームビジット+トーク

    特別号は2部構成となります。
    ※各部は、1時間程度を予定しています。第1部、第2部共に入退室は自由です。
    第1部 11:00~12:00 お子さんが大学生以上のDOさん3名が参加
    第2部 12:00~13:00 お子さんが小学生以下のDOさん3名が参加

    今回のテーマは< 我が家の間食事情 >です。
    ホームビジット中、お菓子やドリンクの他、間食で用いている食品を収納している場所をリアルタイムで紹介します。トークでは間食としてよく購入するものとその理由、間食購入時のこだわりなどをテーマにします。

    ▼参加予定者▼

    第1部

    Aさん:50代主婦。4人家族(夫・社会人と大学生)
    よく購入している間食は、亀田製菓/ファミリーマート「4種のおせんべいアソート」、ロッテ「ガーナ」シリーズ

    Bさん:50代主婦。3人家族(夫・大学生)
    よく購入している間食は、カークランドシグネチャー「無塩 ミックス・ナッツ」

    Cさん:50代主婦。4人家族(夫・社会人2人)
    よく購入している間食は、ハマダコンフェクト「バランスパワー」、マンナンライフ「ララクラッシュ」

    第2部

    Dさん:30代主婦。4人家族(夫・年長と年少)
    よく購入している間食は、日清シスコの「シスコーンBIGフロスト」

    Eさん:30代主婦。4人家族(夫・小学生と年長)
    よく購入している間食は、ロッテ「Doleもりだくさんフルーツ」

    Fさん:40代主婦。4人家族(夫・小学生2人)
    よく購入している間食は、カルビー「フルグラ」

    ※使用商品については8/23時点のものです。
    セミナー時に変わっている可能性もありますのでご了承ください。

    ※参加者は状況により変更になる可能性があります。

    開催内容詳細

    ● 日 時:2021年9月14日(火) 開始 11:00 終了予定 13:00

    ● 会 場:オンライン開催(Zoomを利用)
    ※開催前日までにセミナー用URLをご連絡差し上げます。

    ● 定 員:300名
    ※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。

    ● 費 用:無料

    ● 締め切り:9月10日(金)AM10時

    ● 問い合わせ先:dh_seminar@dohouse.co.jp
    株式会社ドゥ・ハウス セミナー事務局

    主婦マーケターネットワーク「DOさん・ネット」

    DOさん・ネットは、ドゥ・ハウスが1980年に立ち上げた主婦のネットワークです。今よりも女性の社会進出が難しく、結婚や出産を機に家庭に入る女性が多かった時代、生活のプロである主婦の力をメーカーのマーケティング活動に活かすことを目的に誕生しました。
    2021年2月現在、首都圏を中心に140名、20代から80代の主婦(DOさん)が登録しています。
    DOさんの大きな特徴は、一般的な主婦モニターとは異なり、登録前に数ヶ月間の研修が必須であることです。研修を通して、全員が「聞く力」を基盤とした定性情報処理技術を習得しています。
    時代に合ったマーケティングサービスを提供するため、1989年には全DOさんが自宅にパソコン、およびパソコン通信を導入、その後も新しいコミュニケーションツールをいち早く取り入れていきました。90年代はメール、00年代はブログ、10年代はSNSを活用したマーケティング活動のサポートを行っています。2020年は、ビジネスシーンで活用が進んでいるWeb会議ツール「Zoom」を全DOさんに導入し、オンライン化の時代に合った形で、企業のマーケティングを支援していきます。

    会社概要

    企業の商品開発や商品育成支援を目的に、マーケティングサービスを提供しています。リサーチ事業では定性調査と店頭調査に強みを持ち、マーケターの仮説づくりや検証のためのリアルな事実データの収集・提供を行っています。またプロモーション事業では、ネット上でのサンプリングや店頭購買型サンプリングでのトライアー獲得支援、クチコミによるファン育成支援を行っています。

    会社名 :株式会社ドゥ・ハウス  https://www.dohouse.co.jp/
    設立 :1980 年7 月7 日
    代表者 :代表取締役社長 小笠原 亨

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ドゥ・ハウス

    株式会社ドゥ・ハウス
    「我が家の間食事情」をテーマにした無料のオンライン・ホームビジット+トークを開催 | 株式会社ドゥ・ハウス