「進撃の巨人展」謎解きラリーを開催

    イベント
    2015年9月7日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原 崇起)は、グランフロント大阪で開催される「進撃の巨人展 WALL OSAKA」(会期:2015年9月11日(金)~10月18日(日))に合わせて、「進撃の巨人(※)」を題材とした『「進撃の巨人展」謎解きラリー~阪神調査兵団 巨人駆逐作戦~』を実施します。

    (c)諫山創・講談社/「進撃の巨人展」製作委員会

    このラリーは、まずリーフレットを入手し、そこに記されたヒントを基に、「調査兵」が隠れている3つの駅を探し出し、それぞれの駅に掲出しているパネルのヒントから謎を解き、駅周辺に隠れている3名の調査兵のステッカーを探し出した後、ゴールとなる「進撃の巨人展 WALL OSAKA」の会場で、賞品を入手する(先着順)というものです。
    このイベントは、参加いただく方々に、阪神沿線の魅力に改めて触れていただきながら、進撃の巨人の世界観もお楽しみいただこうとするものです。
    ※「進撃の巨人」は、圧倒的な力を持つ巨人に立ち向かう人間たちを描いた、別冊少年マガジンに連載中の諫山創氏の人気漫画です。コミック発行部数が累計5,000万部を突破するなど、その人気は社会現象を巻き起こしています。


    『「進撃の巨人展」謎解きラリー~阪神調査兵団 巨人駆逐作戦~』の概要
    1 開催期間
     2015年9月11日(金)~10月18日(日)
     ※グランフロント大阪で開催される『「進撃の巨人展」WALL OSAKA』の開催期間と同期間です。

    2 実施内容
    阪神電車各駅で、まずリーフレットを入手し、そこに記されたヒントを基に3つの駅を探し当て、それぞれの駅に掲出しているパネルのヒントから、駅周辺に隠れている調査兵のステッカーを探し出していただきます。
    リーフレットに解答(3つの駅名とそれぞれの調査兵の名前)を記入し、ゴールとなるグランフロント大阪「進撃の巨人展 WALL OSAKA」会場にお持ちいただくと、先着2,000名様に、すてきな賞品を進呈します。

    3 参加条件
    どなたでもご参加いただけます。参加料は無料ですが、阪神電車などの交通費はご負担ください。

    4 賞品
    (1)参加賞「進撃の巨人展ポストカード」
     ・正解を提出した先着2,000名さまに進呈します。
    (2)Wチャンス賞「進撃の巨人展オリジナル商品(1万円相当)」
     ・正解を提出した方に、Wチャンス応募用紙をお渡しします。これに「進撃の巨人展」のチケットの半券を貼って応募された方の中から、抽選で10名さまに進呈します。

    5 主催者
    「進撃の巨人展」大阪実行委員会
    阪神電気鉄道株式会社


    阪神電気鉄道 http://bit.ly/L0mhG8

    リリース(PDF) http://bit.ly/1UwjgE4

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社