試験のデジタル化をサポートするCBTSの総合委託サービス 1月31日(月)よりタクシーサイネージにてCM放映開始

    ~CBTSの新CM!岡田佑里乃さんが再び「資格の女神」に~

    試験運営委託事業のサービスを提供している株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司、以下CBTS)は、2022年1月31日(月)よりタクシーサイネージにてサービスCMの放映を開始しました。サービスCMは、現在CBTS公式ホームページ内にて公開中で、今後複数メディアでの放送も計画しております。
    ▶CM特設サイト:https://cbt-s.com/special/cm2201/

    CBTSでは、CBT(テストセンターに設置されているコンピュータを利用した試験)やPBT(マークシートを利用した一斉試験)、 IBT(自宅など任意の環境で受験可能なオンライン試験)などといった試験の運営に関する総合委託事業を行っております。
    試験のシステム開発から、受験申込・会場手配・受験者サポート・合格通知まで一連の作業を委託することが可能です。また、 CBTテストセンターは全国47都道府県に320会場以上を展開。国家試験・民間検定など多くの資格・検定から社内試験や採用試験まで、200以上の団体とお取引がございます。

    今回の新CMは、試験運営委託サービスと導入のメリットを紹介するという内容です。2019年に公開した、弊社が運営する就職マッチングサイト「資格de就職」のCMと同じくタレントの岡田佑里乃さん(「ミスマガジン2018」ミス週刊少年マガジン)を起用し、再び「資格の女神」を演じていただきました。試験運営の担当者が持つ悩みを、CBTSのサービスを活用して華麗に解決する姿にご注目ください。
    ▶2019年公開「資格de就職」CM特設サイト:https://jpsk-job.jp/info/articles/special/29.html

    ■CM概要

    出演:岡田佑里乃、松木孝明、CBTS社員(望月遼馬)
    放映場所:タクシーサイネージ 他
    放映期間:2022年1月31日(月)~
    CM特設サイト:https://cbt-s.com/special/cm2201/

    ■ストーリー

    ある会社で試験運営業務を任された担当者の望月。新型コロナウイルスの影響で一斉に集まって試験を行うことができる会場が少なく試験会場探しが難航しています。試験業界は急速なデジタル化が進行中ということもあり、試験運営業務がさらに過酷化!担当の望月が「どうしたらいいの?」と悩んでいるときに、資格の女神(岡田佑里乃)が突如現れ「CBTSに頼めがみ。」と助言をしてくれます。女神に導かれ、CBTSに試験の運営委託をしたところ、試験運営の悩みが全て解決し、最後には笑顔になれるというストーリーです。

    ■CM出演者プロフィール

    岡田佑里乃(おかだゆりの)

    生年月日:1998年10月29日
    出身地:三重県
    身長:155cm
    所属事務所:フリー
    コメント:
    今回はCBTSさんのCMに女神役で再び出演させて頂ける事になり、とてもワクワクして撮影に挑みました。
    前回の撮影と同じ、社員の望月さんやスタッフさんとの撮影だったので、リラックスして楽しく撮影出来ました。メイクさんとは「資格de就職」の写真を見ながら、メイクを再現したり、衣装も前はこうだったよね、なんて話していました(笑)
    前回よりも少し大人っぽくなった女神をお届けできたんじゃないかなと思うので、是非沢山の方に見て、知っていただけたら嬉しいです。

    松木孝明(まつきたかあき)

    生年月日:1988年5月26日
    出身地:埼玉県
    身長:180cm
    所属事務所:(株)宝映テレビプロダクション
    コメント:
    この度試験官役をやらせて頂きました。
    撮影は賑やかな雰囲気で本当に楽しい現場でした。試験官役だったので厳しさを持ちつつ、周囲から安心して信頼される様な役を意識していました。
    今回の作品に参加出来た事とても感謝しています。ありがとうございました!!
    ちなみに個人的なアピールポイントは眼鏡姿です。

    ■CBTS代表 野口功司コメント

    「今回の新CMは、試験のデジタル化を検討する試験主催者様や企業の担当者様など試験運営を行う方に向けたCMです。
    弊社では、全国のテストセンターを活用したCBTサービスやAI・リモート監視を導入した試験システムを取扱っております。新型コロナウイルスの影響もあり、試験運営をデジタル化したいとお考えの試験主催者様・企業様が増えておりますので、分かりやすく弊社のサービスを紹介できるよう、CMはコミカルなタッチで仕上げました。また、今回のCMは当社の営業担当で広告塔としても活躍中の元・芸人の望月遼馬と「資格の女神」が再び出演するCM第2弾にもなっております。
    (第1弾はこちら:https://jpsk-job.jp/info/articles/special/29.html)

    コロナ禍で従来通りの一斉に会場へ集合して行う試験の実施が難しくなり、試験実施の形式やデジタル化が試験業界の課題となっております。弊社のサービスで、それらの課題を解決するお手伝いができれば幸いです」。

    【参考:CBTSの主なサービス】

    ・最大級の国内実績「CBT(Computer Based Testing)」

    全国47都道府県に320会場以上あるCBTSと提携しているテストセンターを活用し、コンピューターで資格・検定の試験を実施するサービスです。試験実施だけでなく、受験申込・受験者サポート・合否通知までをCBTSがサポートします。
    弊社のCBTサービスを活用することで、試験の主催者様が受験票や合否通知の発送、問題印刷、会場確保、試験官派遣などを行う必要がなくなり、負担が軽減されます。
    また、受験者は1年間を通じてご自身の都合の良い場所で受験ができるため、利便性が向上します。
    ▶CBTSの「CBTサービス」詳細:https://cbt-s.com/service/cbt.html

    ・オンライン試験のリモート監視サービス「Online Test Center(オンラインテストセンター)」

    IBT(自宅など任意の環境で受験可能なオンライン試験)の厳格性を強化し、受験時のリモート監視を実施可能にした試験総合委託モデルのサービスです。CBTサービスと同様に、受験申込・受験者サポート・合否通知までをCBTSがサポートいたします。
    自宅で受験できるという利点がある一方、監視が行き届かない点が課題になっていたオンライン試験ですが、試験監督官によるリモート監視を実現したことで、利便性と厳格性を兼ね備えた試験の実施が可能です。
    ▶CBTSの「Online Test Center」サービス詳細:https://cbt-s.com/service/onlinetestcenter.html


    会社情報

    会社名  :株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
    代表者  :代表取締役社長 野口功司 設立年月:2009年5月
    所在地  :東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F
    主要事業:試験運営総合委託サービス(CBT ・ PBT ・ IBT) 、
    受験サポートシステム構築サービス、事務委託・印刷・データ処理・分析サービス、
    資格・検定のポータルサイト「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」の運営、
    就職マッチングサイト「資格de就職 (https://jpsk-job.jp/) 」の運営、
    銀座CBTS 歌舞伎座テストセンターの運営 (https://cbt-s.com/kabukiza-tc/) 他
    Webサイト:https://cbt-s.com/

    すべての画像

    sdOLbX3Prpua4ffi6WY6.jpg?w=940&h=940
    Oej8GqwOjaE6aJh2d8XT.png?w=940&h=940
    BAIP9daLoBYrXjY7nvaX.jpg?w=940&h=940
    15xH6NtXeHhQpLe73wnX.jpeg?w=940&h=940
    ypDFEAIPmD1CxrvG8aw3.png?w=940&h=940
    hmb8j9VgZyc9qiwaoQiY.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    試験のデジタル化をサポートするCBTSの総合委託サービス 1月31日(月)よりタクシーサイネージにてCM放映開始 | 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ