近畿大学×大阪芸術大学 合同美術展を髙島屋大阪店で開催 「つかめ!未来―関西美術大学選抜展」<油画>

    サービス
    2023年7月26日 15:00
    近畿大学文芸学部生の作品制作の様子
    近畿大学文芸学部生の作品制作の様子

    近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)と大阪芸術大学芸術学部(大阪府南河内郡河南町)は、令和5年(2023年)8月2日(水)から7日(月)まで、髙島屋大阪店(大阪府大阪市)の美術画廊で開催される「つかめ!未来―関西美術大学選抜展」<油画>に、学生、卒業生の油絵やアクリル画等を出品します。

    【本件のポイント】
    ●髙島屋大阪店が主催する関西エリアの美術系大学にスポットを当てた企画展に出品
    ●大手百貨店の美術画廊に出品することで、作品が多くの方の目にふれる機会を創出
    ●学生は他大学とのコラボレーションを通し、同世代が制作した作品にふれることで、学びを得る

    【本件の内容】
    「つかめ!未来―関西美術大学選抜展」<油画>は、髙島屋大阪店美術部の発案により、関西アートの底力を世に広く伝えるという目的で開催され、近畿大学と大阪芸術大学が参加し、今回で3回目となります。学生は他大学とのコラボレーションを通し、同世代が制作した作品にふれることで、学びを得る契機となります。
    近畿大学からは、文芸学部芸術学科造形芸術専攻油彩画ゼミ(指導教員:教授 岩岡浩二)の学生および卒業生10人、大阪芸術大学からは、芸術学部美術学科油画コース(指導教員:教授 泉谷淑夫・髙田光治)の学生および卒業生10人が、油絵やアクリル画など各自大作1点、小品1点を出品します。大手百貨店の美術画廊に出品することで、作品が多くの方の目にふれる機会を創出します。

    【開催概要】
    日時  :令和5年(2023年)8月2日(水)~7日(月)10:00~20:00
    場所  :髙島屋大阪店 6階美術画廊
         (大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号、
          大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」からすぐ)
    対象  :一般の方々(入場無料、事前申込不要)
    お問合せ:髙島屋大阪店美術画廊 TEL(06)6631-1101(代表)

    【出品学生のコメント】
    近畿大学文芸学部 芸術学科造形芸術専攻 3年 福永友希さん
    髙島屋大阪店にて美術展に出品させていただくという貴重な機会をいただき、とても嬉しく思います。大阪芸術大学との合同展示のため、他の方の作品から刺激を受けてしっかり学び、この経験をこれからの制作活動に生かしたいです。

    【関連リンク】
    文芸学部 芸術学科(造形芸術専攻) 教授 岩岡浩二(イワオカコウジ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1099-iwaoka-kouji.html

    文芸学部
    https://www.kindai.ac.jp/lit-art-cul/

    すべての画像

    近畿大学文芸学部生の作品制作の様子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    近畿大学×大阪芸術大学 合同美術展を髙島屋大阪店で開催 「つかめ!未来―関西美術大学選抜展」<油画> | 学校法人近畿大学