yokohama medical festival 実行委員会のロゴ

    yokohama medical festival 実行委員会

    横浜市大、学生主催「産婦人科医師不足を考えるシンポジウム」開催

    サービス
    2007年10月31日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年10月31日
                      横浜立大学医学部 学園祭実行委員会

    ===================================
         学生主催「産婦人科医師不足を考えるシンポジウム」開催
               STOP the 妊婦たらい回し事故
             ~医学部生からも言わせて下さい~
              2007年11月17日(土)15時~18時
    ===================================

    横浜市立大学医学部学園祭では、「産婦人科医師不足解消に向けて、医学部
    生としてできる事をしたい!」という考えのもと、11月17日(土)15時から
    産婦人科医師不足を考えるシンポジウム「STOP the 妊婦たらい回し事故」を
    開催いたします。

                     記
    産婦人科医師不足問題、「妊婦たらい回し事故」の真相を正確にお伝えする
    とともに、様々なレベルで、どのような解決策が行われるかについて、専門
    家にお話していただきます。また、本シンポジウム独自の視点として、
    医学部生と妊産婦へのアンケート調査を軸に、今までになかった観点から
    発表・意見交換を行います。

    ●妊産婦64名、産科医師14名、助産師10名への聞きとり調査
    -お産の現場からの声~垣間見えた真実~-
    数字は2007/10/3~10/24のもので、現在も進行中です。本シンポジウム開催
    に際して、医学部生21名による調査を実施しました。現場の「生」の声を
    お伝えします!

    ●学生向けアンケート調査(医学科224名/看護学科157名)から見えた真実
    -その時、学生たちはどう動くのか-

    ●国、自治体、大学の各レベルで、どう解決されていくのか
    -安心してお産のできる社会を目指して-


    ◆実施概要◆

    □開催日時
     2007年11月17日(土)15時~18時
    □開催場所
     横浜市立大学医学部 福浦キャンパス(横浜市金沢区福浦3-9)
     シーサイドライン「市大医学部駅」徒歩0分
    □会場
     ヘボンホール
    □主催
     横浜市立大学医学部 学園祭実行委員会
    □後援
     平成18年度
     文部科学省「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進
     プログラム」選定取組不足診療分野の長期専門医研修コースの導入
     平成17年度
     文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム」選定取組
     医学部における実践的な医療安全教育
    □その他
     入場料無料(事前申込み不要)

    ◆プログラム◆

    <第一部>
    15:00  開催挨拶 学園祭実行委員長 武部 貴則
    15:05 (各20分)
    ●お産の現場からの声
    -垣間見えた真実-
    ・雨宮 愛理  (横浜市立大学医学部 医学科4年/調査班代表)
    ●産婦人科医師不足の背景と現状
    -女性産婦人科医師の継続的就労の問題も含めて-
    ・宮城 悦子氏 (横浜市立大学医学部 産婦人科 准教授)
    ●産科医師不足問題の諸相と対応
    -構造問題としての産科医師不足問題-
    ・島崎 謙治氏 (政策研究大学院大学 教授)
    ●神奈川県における産科医師確保対策の取組み
    ・藤本 眞一氏 (神奈川県保健福祉部医療課 課長)
    司会:武田 悦寛(医学科3年)

    -休憩(16:20-16:35)-

    <第二部>
    16:35  シンポジウム(60分)、質疑応答(20分)
    登壇者一覧
    ・宮城 悦子氏(横浜市立大学医学部 産婦人科 准教授)
    ・島崎 謙治氏(政策研究大学院大学 教授)
    ・藤本 眞一氏(神奈川県保健福祉部医療課 課長)
    ・医学部生 数名
    司会:武部 貴則(医学科3年)、原 洋史(医学科3年)
    17:55  閉会挨拶 ヘボンホール部門長 原 洋史

    【この件に関するお問い合わせ先】
    横浜市立大学
    学園祭実行委員会本部
    TEL&FAX: 045-787-2545
    URL  : http://ymf.versus.jp
    E-MAIL : ycusymposium2007@yahoo.co.jp

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    yokohama medical festival 実行委員会

    yokohama medical festival 実行委員会

    この企業のリリース