毎日の健康習慣にぴったり マヌカハニーが「スティックハニープラス」大容量シリーズで新発売

    抗菌作用×手軽さで、続けやすい“食べるケア習慣”を

    サービス
    2025年6月12日 14:00
    FacebookTwitterLine

    京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」(運営:株式会社金市商店/京都市中京区)は、抗菌作用が高いスーパーフード「マヌカハニー」を手軽に取り入れられる『スティックハニープラス マヌカハニーMGO115+』の大容量パックを、2025年6月14日(土)より発売します。
    毎日の健康管理やエネルギー補給を意識する方に向け、持ち運びやすく衛生的なスティックタイプで展開。ミールミィ各店および公式オンラインショップ(https://miel-mie.com/ )にて販売予定です。

    ● 抗菌成分が特長のスーパーフード「マヌカハニー」

    マヌカハニーは、「復活の木・癒しの木」を意味するニュージーランド原産のマヌカの花から採れる希少な蜂蜜です。天然の抗菌成分「メチルグリオキサール(MGO)」が豊富に含まれているのが特長で、古来より健康維持の食品として愛用されてきました。
    一般的な蜂蜜と同様、ビタミンやミネラルなど100種類以上の栄養素を含むスーパーフードでありながら、マヌカハニーはさらに高い抗菌作用が期待されています。消化吸収が早く、エネルギーチャージにも適しているため、健康維持はもちろん、疲労時や忙しい毎日のサポートにも最適です。

    ■「スティックハニープラス」に大袋シリーズが仲間入り

    人気の「スティックハニープラス」シリーズに、日常使いにより便利な大袋タイプが新たに加わりました。
    スティックハニープラスは、ミールミィがこれまでに蓄積してきたお客様の声をもとに開発した、手軽に蜂蜜を楽しめるスティックタイプの蜂蜜シリーズ。コロナ禍以降高まった衛生意識や、単身世帯・少人数世帯の増加、また「いろいろな蜂蜜を少しずつ楽しみたい」といったニーズを背景に誕生しました。
    8g入りのスティックは、スプーン不要でそのまま摂取できる衛生的な仕様。忙しい朝や外出先でのエネルギー補給、受験生や働く方の健康サポートとして、日々の生活に取り入れやすいサイズ感が好評をいただいています。
    大袋シリーズは、「毎日の習慣」として継続的に蜂蜜を取り入れたいという声に応えて企画されたもの。今後もさまざまな蜂蜜バリエーションでシリーズ展開を予定しており、ライフスタイルや健康ニーズに寄り添った蜂蜜習慣の提案を広げてまいります。

    【商品情報】

    スティックハニープラス 大袋シリーズ
    発売日:2025年6月14日(土)

    スティックハニープラス マヌカハニーMGO115+ 20本入り 
    価格:2,430円(税込)
    内容量:160g(8g×20本)
    特徴:ニュージーランド産マヌカハニーを使い切りのスティックタイプに。手軽に持ち運べて衛生的なうえ、たっぷり使える大袋タイプは毎日の健康習慣にもぴったりです。MGO115+は、初めて取り入れる方にも食べやすいマイルドな味わいで、無理なく続けやすいバランスの良いグレード。父の日のギフトや受験生のサポートにもおすすめです。

    ■ マヌカハニーの選び方

    マヌカハニーは抗菌作用の強さを示す「MGO値」によって分類されます。弊社ではMGO認証(MGO=メチルグリオキサール含有量)を採用。MGO(MG)とは、メチルグリオキサールの蜂蜜1kgに含まれる量(mg)を測定して表した数値です。MGO(MG)263⁺なら1kg中にメチルグリオキサールが263mg以上含まれています。
    MGOは数字が大きくなるほど抗菌力が高いことを示していますが、数字が高くなるにつれて苦味があり食べにくいと感じられる方もいらっしゃいます。さらに貴重性から価格も高額になります。初めてマヌカハニーを食べられる方は数値が低めのものから試してみたり、さらに健康増進に努めたい方は高い数値のものにステップアップしたり用途に合わせて選ぶことが大切です。数値の高さを追い求めるのではなく、自分に合った味わいと値段のマヌカハニーと長く付き合っていくことをおすすめします。

    〇蜂蜜専門店ミールミィ

    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店

    1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。

    【販売場所】 

    ・ミールミィ 三条本店
    〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
    ・ミールミィ 京都髙島屋店 
    〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
    ・ミールミィ 阪急うめだ店 
    〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
    ・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/

    ■関連リンク・SNS・HP

    株式会社金市商店 公式サイト:https://kaneichi.kyoto/
    蜂蜜専門店ミールミィInstagram:https://www.instagram.com/mielmie__/
    蜂蜜専門店ミールミィX:https://x.com/mielmie_shop
    京都蜂蜜酒醸造所Instagram:https://www.instagram.com/kyotomead/
    京都蜂蜜酒醸造所X:https://x.com/kyotomead

    【会社概要】

    株式会社 金市商店 資本金1000万円
    1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱
    い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。

    【直営店舗】

    蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)
    京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)
    (金市商店公式サイト)http://www.kaneichi-syouten.com/

    本件に関するお問い合わせ
    担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto

    すべての画像

    hygHdYWTiybKoBhAp4Sk.JPG?w=940&h=940
    hHsTHACVZNECpGutUEz5.JPG?w=940&h=940
    K44cTGM2tZIQyJAgEP3Y.JPG?w=940&h=940
    WFGCslokhUUrWa0OlPdk.jpg?w=940&h=940
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    Gmv75PnVPHHBVCbvIbIv.jpg?w=940&h=940

    株式会社金市商店

    株式会社金市商店

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    毎日の健康習慣にぴったり マヌカハニーが「スティックハニープラス」大容量シリーズで新発売 | 株式会社金市商店