『筆まめSelect2016』『筆まめSelect2016 年賀編』 2015年9月4日(金)発売開始

    元祖 年賀状ソフト「筆まめ」93.5%(※1)の人が「かんたん」と答える、 「筆まめ」シリーズのお求めやすいダウンロード専用製品

    商品
    2015年9月4日 13:00

    株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、16年連続販売本数第1位(※2)の元祖年賀状ソフト「筆まめ」シリーズのダウンロード専用製品、『筆まめSelect2016』『筆まめSelect2016 年賀編』を発売いたします。

    筆まめだけの特別な年賀状デザイン1

    ※1 当社調査 筆まめのユーザ2,148名に、筆まめを実際に使用した際の「総合的な使いやすさ・操作性」の満足度について調査した結果
    ※2 全国の主要パソコン販売店2,439店(2014年実績)のPOS実売統計(1999年~2014年・株式会社BCN調べ)

    ■筆まめネット ストア
    【筆まめSelect2016】
    http://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame-select/
    【筆まめSelect2016 年賀編】
    http://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame-select-nenga/

    ■製品紹介ページ
    http://fudemame.net/products/hagaki/fudemame-select/


    ■『筆まめSelect2016』のポイント
    【ポイント1:今年だけのスペシャルデザインで楽しさアップ】
    ・著名芸術家の作品、ご当地キャラなどを使った質の高いコンテンツ
    【ポイント2:住所録作成・管理機能の向上】
    ・一覧表示バリエーションの追加+表示設定画面のわかりやすさ向上
    ・筆まめクラウド住所録連携の強化(連携しやすく入口が増加)
    【ポイント3:デザイン系機能の向上】
    ・気になったデザインの「お気に入り登録」で後から呼び出しやすい
    ・スマホ、デジタル一眼などで撮った写真の抽出や修正機能
    【ポイント4:筆まめクラウド連携・Web筆まめによるマルチデバイス対応】
    ・スマホ、タブレット使用率の高まりに対応
    【ポイント5:高解像度ディスプレイ対応UI】
    ・画面全体をキレイに表示、ボタンやメニューも見やすい
    【ポイント6:3ステップでかんたん作成】
    ・画面に従ってイラスト・写真を入れて、かんたんに年賀状を作成
    【ポイント7:定型文が豊富】
    ・年賀のあいさつに使える定型文が豊富で文章が苦手な人でも安心!


    ■『筆まめSelect2016 年賀編』のポイント
    2016年(申年)の年賀状作りに特化して、機能や収録デザイン・イラスト・フォントを厳選した製品


    ■製品概要
    製品名 :筆まめSelect2016
         筆まめSelect2016 年賀編
    媒体  :ダウンロード
    対応OS :Windows、10 / 8.1 / 8 / 7、Vista SP2 以上
    税抜価格:3,238円(筆まめSelect2016)
         1,800円(筆まめSelect2016 年賀編)
    発売日 :2015年9月4日(金)


    ■『筆まめSelect2016』と『筆まめSelect2016 年賀編』の違い
    搭載機能や収録デザイン・イラスト・フォントの数が異なります。また、『筆まめSelect2016』では、オンライン素材45万点をご使用いただけます。

    【筆まめSelect2016】
    タイトル      :筆まめSelect2016
    デザイン・イラスト数:4,345点(収録) / 45万点(オンライン素材)
    コンテンツ種類   :年賀状 / 喪中・寒中はがき / 暑中・残暑見舞い /
               イベント・挨拶・案内・通知 / 往復はがき /
               ビジネス・名刺 / ラベル / のし・賞状 / その他
    搭載フォント    :117書体

    【筆まめSelect2016 年賀編】
    タイトル      :筆まめSelect2016 年賀編
    デザイン・イラスト数:1,894点(収録)
    コンテンツ種類   :年賀状 / 喪中・寒中はがき
    搭載フォント    :6書体


    『筆まめSelect2016』では、筆まめだけの特別な年賀状デザイン(*1)を
    無料提供(*2)!
    書家 紫舟さん、片岡鶴太郎さん、山下清、横山大観、
    47都道府県ご当地キャラなど、スペシャルデザイン年賀状が今年の目玉!

    (*1)各作家の作品を基に、筆まめ用にデザインした年賀状です。
    (*2)ご使用には別途ユーザ登録が必要です。
    ※『筆まめSelect2016 年賀編』では、ご使用になれません。

    【筆まめだけの特別な年賀状デザイン1(書家 紫舟さん、片岡鶴太郎さん)】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72635/img_72635_1.jpg
    【筆まめだけの特別な年賀状デザイン2(山下清、横山大観)】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72635/img_72635_2.jpg
    【筆まめだけの特別な年賀状デザイン3(47都道府県ご当地キャラ)】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72635/img_72635_3.jpg


    ■『筆まめSelect2016』『筆まめSelect2016 年賀編』の主な特徴・詳細
    【住所録作成・管理機能】
    【宛名印刷機能】
    【デザイン作成機能】
    【デザイン編集機能】
    【デザイン・宛名面作成機能】
    【デザイン・イラスト・フォント】
    各機能の特徴・詳細は、下記PDFにてご確認ください。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72635/att_72635_1.pdf


    ■動作環境
    【対応OS(日本語版)】
    Microsoft Windows 10(64bit版 / 32bit版)※
    Microsoft Windows 8.1(64bit版 / 32bit版)※
    Microsoft Windows 8(64bit版 / 32bit版)※
    Microsoft Windows 7(64bit版 / 32bit版)※
    Microsoft Windows Vista SP2以上(64bit版 / 32bit版)※
    ※ 64bit OSではWOW64モードで動作します。

    【コンピュータ本体】
    Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ

    【必要メモリ】
    Windows 10  :1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
    Windows 8.1 :1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
    Windows 8  :1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
    Windows 7  :1GB以上必要(64bit版の場合は2GB以上必要)
    Windows Vista:1GB以上必要(Home Basicの場合は512MB以上必要)
    ※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。

    【必要ディスク容量】
    筆まめSelect2016:2.5GB
    ※Windowsがインストールされているドライブに、1.4GB以上の空き容量が必要です。
    ※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。

    筆まめSelect2016 年賀編:1.5GB
    ※Windowsがインストールされているドライブに、680MB以上の空き容量が必要です。
    ※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。

    【ディスプレイ】
    画面の解像度:1024×768以上※
    色数    :16ビットカラー以上必要
    ※ディスプレイの設定で96DPI、120DPI、144DPI、192DPI、240DPI以外は、動作保証外です。
    ※画面の解像度によって設定できるDPI値は異なります。


    【周辺機器】
    対応用紙に印刷する場合は印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。
    スキャナから画像を読み込む場合は、ご使用のパソコンに対応したスキャナ及びTWAIN / WIAドライバが必要です。
    ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新の物をご使用ください。

    【その他】
    ●筆まめのご使用にはシステムにMicrosoft Internet Explorer7以上がインストールされている必要があります。また、一部の機能でJavaScriptを利用しているため、JavaScriptの設定が有効になっている必要があります。●インストールには、管理者権限/昇格が必要です。●ハイコントラストは非対応です。●一部の機能はインターネットに接続するため、インターネットへの接続環境が必要です。●PDFファイルをご覧になるには、PDF閲覧ソフトが必要です。●宅急便送り状の印刷には、カラー印刷ができるプリンタ(A4対応)が必要です。●一部のコンテンツのご利用には、ユーザ登録が必要です。

    *このリリースに記載された製品の仕様およびサービス等は、予告なく変更または中止されることがあります。


    ■Copyright・商標
    Copyright 1994-2015 MORRIN CORP. Copyright 2015 FUDEMAME CO.,LTD.
    ・筆まめは、株式会社筆まめの登録商標です。
    ・CR C&G流麗行書体、CR C&G流麗連綿体の著作権は、株式会社シーアンドジイと有澤 逸男氏に帰属します。
    ・TrueTypeフォント「CR C&G~」は、株式会社シーアンドジイ社製です。
    ・TrueTypeフォント「AR~」は、ARPHIC TECHNOLOGY社製です。
    ・TrueTypeフォント「HG~」は、株式会社リコー社製です。
    ・TrueTypeフォント「DynaFont(DFP~)」は、DynaComware Taiwan Inc.の登録商標です。
    ・Microsoft(R) Windows(R)の正式名称は、Microsoft(R) Windows(R) Operating Systemです。
    ・Microsoft(R)、Windows(R)、Windows Vista(R)は、米国Microsoft(R) Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
    ・その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。


    ■会社概要
    株式会社 筆まめ: http://www.fudemame.co.jp/
    はがき・住所録ソフト「筆まめ」シリーズ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどを企画・開発し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供。また、Webブラウザ上で住所録の作成・編集・管理が行える「筆まめクラウド住所録」や、年賀状作成アプリ「筆まめ年賀」や名刺管理アプリ「筆まめ名刺管理」など、Webサービスやスマートフォン・タブレットアプリを展開しています。


    ■本製品に関する読者のお問い合わせ先
    インフォメーションセンター
    TEL:0570-666-226

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社筆まめ

    株式会社筆まめ