株式会社アイ・ブロードキャストのロゴ

    株式会社アイ・ブロードキャスト

    モバイル向け動画像変換サーバ『SnapVu・スナップビュー』、動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」モバイル版の動画変換配信プラットフォームとして採用~ 携帯電話での動画再生を3キャリアで実現 ~

    サービス
    2007年10月25日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年10月25日
                        株式会社アイ・ブロードキャスト
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        モバイル向け動画像変換サーバ『SnapVu・スナップビュー』
    ~ 動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」モバイル版の
                  動画変換配信プラットフォームとして採用 ~
           ~ 携帯電話での動画再生を3キャリアで実現 ~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社アイ・ブロードキャスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:
    上田 拓右、以下アイ・ブロードキャスト)が自社開発、販売するモバイル向け
    動画像変換配信サーバ(商品名:SnapVu・スナップビュー)が、
    ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 雅博、以下ヤフー)
    が運営する動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」のモバイル版の
    動画変換プラットフォームとして採用されました。

    「SnapVu・スナップビュー」はさまざまな動画像を携帯端末からのリクエスト
    によりリアルタイムで変換、配信するサーバ・ソフトウェアです。
    「SnapVu・スナップビュー」を利用することにより「Yahoo!ビデオキャスト」
    のコンテンツをキャリアごと、携帯端末ごとに最適化、配信することが
    できます。

    昨今、各キャリアから続々と発売される携帯端末は動画再生機能が飛躍的に
    向上する中、携帯端末向けにPC向け動画像を配信するには、キャリアごと、
    携帯端末機種ごとに最適化された動画像を用意する必要があります。

    「SnapVu・スナップビュー」は携帯端末からのリクエストによりリアルタイム
    で元動画像を変換、最適化することにより今まで煩雑であったさまざまな
    ディバイスごとの画像調整が簡素化されます。
    これにより、さらにジャンルを問わず拡大するマーケットに対し簡単に動画像
    を配信でき、今まで非常に複雑であった動画像変換作業のための時間とコスト
    が大幅に削減されます。

    また、リアルタイムで最適化された動画像は本体へキャッシュ、または専用の
    キャッシュサーバに蓄積されます。同種のディバイスへ同じ動画像を配信する
    際にはこのキャッシュが使用されますのでサーバのリソース消費を削減し
    大量配信が可能となります。

    新規に発売される最新の携帯端末機種対応は、「SnapVu・スナップビュー」が
    自動的(または任意で)にアイブロードキャスト・マザーサーバからその情報
    を取得することにより、運営者は各キャリアから続々と発売される携帯端末
    機種を気にすることなく動画像を配信することができます。

    対応する入力フォーマットも多種あり、
    (MPEG-1,4、MOV、H.264、AVI、WMV、FLV、3GPP、3GPP2)
    さまざまなPC向け動画配信サービスにスムーズに組み込むことができます。

    「SnapVu・スナップビュー」の対応する携帯端末は国内3キャリア(SoftBank、
    DoCoMo、au)、約280機種(2007年10月現在)で動画像配信に対応している
    携帯端末機種の約95%に配信が可能です。

    また、アイ・ブロードキャストは海外の携帯端末もサポートする予定であり、
    配信運営者は「SnapVu・スナップビュー」が対応する動画像を用意するだけで、
    世界中で発売されるさまざまな携帯端末に対し、コンテンツを最適化、配信
    することができます。

    アイ・ブロードキャストはすでに発売している「Snaprec・スナップレック」
    携帯端末向け静止画像変換配信サーバ、「Snapcut・スナップカット」動画像
    からの静止画切り出しサーバ、大量配信向け専用キャッシュサーバなどとの
    組み合わせにより安定した配信プラットフォーム、リッチなモバイルサイトを
    運営者にご提供できます。

    モバイル向け動画変換配信サービスは、急激な市場拡大により、さまざまな
    携帯端末機種、インターネットに接続できるさまざまなディバイスが続々と
    発売され、それらに対応するには複雑でかつ、よりスピーディーな運営対応が
    求められる時代となりました。

    アイ・ブロードキャスト製品のソリューションにより運営者はこれらの問題
    から解放され、日本国内外を問わずさらに多くのユーザー(視聴者)獲得、
    マーケットの開拓が可能となり、収益の増強が見込めます。


    ■「Yahoo!ビデオキャスト」とは■
    デジタルビデオカメラや携帯電話で撮影した動画の公開や、公開されている動
    画を視聴してコメントすることができるサービスです。
    モバイル版「Yahoo!ビデオキャスト」では、携帯電話で動画の視聴や投稿など
    が行えます。モバイル版「Yahoo!ビデオキャスト」は、
    Yahoo!ケータイ、iモード、EZwebいずれかの動画再生に対応した携帯電話で
    ご利用いただけます(一部、ご利用いただけない機種がございます)。

    「Yahoo!ビデオキャスト」: http://videocast.yahoo.co.jp/
    モバイル版「Yahoo!ビデオキャスト」: http://videocast.mobile.yahoo.co.jp/

    ■会社概要■
    名 称: 株式会社アイ・ブロードキャスト
    代表者: 代表取締役 上田 拓右
    所在地: 東京都千代田区麹町3-2-4 麹町HFビル7F
    設 立: 2000年2月
    資本金: 24,778万円
    U R L : http://www.ibro.co.jp/

    ■本件に関するお問い合わせ先■
    株式会社アイ・ブロードキャスト
    広報担当: 渕井(フチイ)
    T E L  : 03-5275-2626
    F A X  : 03-5275-2625
    E-mail : info@ibro.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイ・ブロードキャスト

    株式会社アイ・ブロードキャスト