有限会社ハードコアチョコレートのロゴ

    有限会社ハードコアチョコレート

    ハードコアチョコレートの人気ウルトラ怪獣Tシャツシリーズに ウルトラマンシリーズきっての愛されモンスター、 ピグモンとガラモンが登場!2種同時発売

    ~かつて少年だった僕たちの記憶に刻まれた怪獣たちを胸に!~

    有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、取締役:宗方 雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、株式会社円谷プロダクション(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:大岡 新一)と共に、ウルトラQからセミ人間によって造られたロボット怪獣“ガラモン”、ウルトラマンから多々良島の友好珍獣“ピグモン”のコラボTシャツを発売しました。

    ピグモン(友好珍獣オレンジ)1

    ▼ピグモン(友好珍獣オレンジ)
    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=93026381
    ▼ガラモン(隕石怪獣ホワイト)
    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=93026477
    ▼円谷プロダクション × ハードコアチョコレート
    http://core-choco.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=899792


    【商品概要】
    ▼ピグモン(友好珍獣オレンジ)
    ウルトラ怪獣きっての人気者、それが友好珍獣ピグモン!
    その愛くるしいルックスにユーモラスな動き。ウルトラマンシリーズにも多く登場し、今やウルトラ怪獣のマスコット的存在となったピグモン。
    カラーリングはもちろん、ピグモンのレッドワインカラーを採用。

    <URL:ピグモン(友好珍獣オレンジ)>
    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=93026381


    ▼ガラモン(隕石怪獣ホワイト)
    ハードコアチョコレート×円谷プロダクションのウルトラ怪獣シリーズに遂に「ウルトラQ」が登場。
    隕石(ガラダマ)から現れた怪獣、それがガラモン。弓ヶ谷ダムが、東京が危ない!電子頭脳で操られるその姿は恐怖というよりユーモラス!カラーリングにもこだわり、モノクロのウルトラQの世界観を実現。同時発売のピグモンとペアで揃えたいデザインです。

    <URL:ガラモン(隕石怪獣ホワイト)>
    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=93026477


    【Tシャツ概要】
    定価    :3,800円(税込)
    サイズ 160:着丈62cm×身幅46cm
         S:着丈65cm×身幅49cm
         M:着丈69cm×身幅52cm
         L:着丈73cm×身幅55cm
         XL:着丈77cm×身幅58cm
        XXL:着丈81cm×身幅63cm

    <販売場所>
    ・ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ
    ・ハードコアチョコレート オンラインストア
    ・Amazon.co.jp


    ▼円谷プロダクション × ハードコアチョコレート
    http://core-choco.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=899792


    【ハードコアチョコレート会社概要】
    映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。
    “過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。

    商号  : 有限会社ハードコアチョコレート
    所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野1-54-7 田島ビル2F
    設立  : 2002年2月
    代表者 : 取締役 宗方 雅也
    事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売
    URL   : http://core-choco.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ハードコアチョコレート

    有限会社ハードコアチョコレート