株式会社トライベック・ブランド戦略研究所のロゴ

    株式会社トライベック・ブランド戦略研究所

    ANAがWebサイト価値1位  -トライベック・ブランド戦略研究所調べ-

    2位にJAL、3位にパナソニック

     トライベック・ブランド戦略研究所(本社:東京都港区、代表取締役:榛沢 明浩)は、日本の有力企業242社(一部ブランドを含む)のWebサイト価値を発表した。


    ■1位は全日本空輸(ANA)
     Webサイト価値で1位となったのは全日本空輸(ANA)で674億円となった。2位は日本航空(JAL)で627億円、以下、パナソニックが624億円、NTTドコモが561億円となった。


    ■Webサイト価値ランキング(上位20社)
    順位/企業・ブランド名/Webサイト価値(百万円)
    ---------------------------------------------------------------------
    1 全日本空輸    /67,390
    2 日本航空     /62,702
    3 パナソニック   /62,415
    4 NTTドコモ     /56,123
    5 大和ハウス工業  /48,494
    6 トヨタ自動車   /43,821
    7 ソニー      /38,328
    8 au        /37,183
    9 積水ハウス    /35,957
    10 パナホーム    /35,341
    11 アップル     /35,280
    12 セキスイハイム  /35,109
    13 ソフトバンク   /34,670
    14 サントリー    /34,315
    15 ヤマト運輸    /30,314
    16 ホンダ      /29,712
    17 三菱地所レジデンス/28,104
    18 ユニクロ     /27,806
    19 旭化成ホームズ  /27,782
    20 DHC        /26,791
    ---------------------------------------------------------------------

    <調査について>
     アンケート調査および各社の財務データをもとに各社のウェブサイト価値を算出し、事業に対する貢献度に基づいて評価した。
     アンケート調査はインターネットを通じて2015年6月に実施した。
     アンケート回答者は全国の一般消費者で有効回答数は21,628人。

    ■詳しくは下記をご覧ください。
    <調査概要>
    http://brand.tribeck.jp/research_service/websitevalue/we/we2015/index.html
    <ランキング>
    http://brand.tribeck.jp/rankingreport/we-ranking/we2015.html


    <トライベック・ブランド戦略研究所について>
     ブランド戦略コンサルティング会社。コンサルティング・サービスのほか、ブランドやWebサイトに関する定期的な調査を行い、発表している。
     Webサイトに関する主な定期調査には、Webサイトの価値を総合的に評価する「Web Equity」、企業情報をユーザーが評価する「企業情報サイト調査」、BtoBサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査」などがある。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社トライベック・ブランド戦略研究所

    株式会社トライベック・ブランド戦略研究所

    この企業のリリース