女性でも簡単にDIYができる木製の骨組み「住+DIYフレーム」販売  大人2人で組み立て完了まで10分!日曜大工やリノベーション等をサポート

    商品
    2015年8月19日 10:30

    じゅうたす株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:駒田 良知)は、2008年より約2年間のプレ販売の後、販売を見合わせていたDIYサポートアイテム「住+(じゅうたす)DIYフレーム」の再販売を開始しました。当面の販売は、『日曜大工をサポートする 住+(じゅうたす)』楽天市場内店舗のみで行います。

    「住+(じゅうたす)DIYフレーム」ベーシック組み立てイメージ

    『日曜大工をサポートする 住+(じゅうたす)』URL
    http://item.rakuten.co.jp/jyu-tus/c/0000000562/


    【「住+(じゅうたす)DIYフレーム」開発の背景】
    じゅうたすは、楽天市場の店舗『日曜大工をサポートする 住+(じゅうたす)』で主に内装用木質建材を販売しております。DIY・リノベーション元年といわれる2015年、居住者が自らのライフスタイルの変化に合わせて、壁紙の貼り替えや塗装程度の更新はDIYでするようになりました。
    床材・壁紙の貼り替えや塗装にとどまる事なく、女性でも大胆に模様替えや住居のカスタマイズをするためのDIYサポートアイテムを提供すべく、「住+(じゅうたす)DIYフレーム」の販売を始めました。


    【「住+(じゅうたす)DIYフレーム」の特長】
    1.構造躯体(スケルトン)と切り離されているため、「住+DIYフレーム」に直接釘打ち、切り欠き、塗装のすべて可能で、移動もできます。賃貸居住者も思い切りDIYカスタマイズができます。

    2.用途に合わせて大きさと形が規格化されており、組み立ては大人2人で10分程度。フレームが組みあがったところからDIYが始まります。

    今回は3タイプ、11パターンを販売しました。Boxタイプの『ベーシック』4パターン、水平梁の高さが選べる『フレクシー』3パターン、デッキタイプの『グランディー』4パターンがあります。
    今後の展開として、内装(インフィル)に特化した新商品も検討中です。


    【「住+(じゅうたす)DIYフレーム」の概要】
    名称   : 住+(じゅうたす)DIYフレーム
    販売開始日: 2015年8月10日(月)
    販売料金 : 37,800円(税込)~
    販売店  : 楽天市場内『日曜大工をサポートする 住+(じゅうたす)』
    URL    : http://item.rakuten.co.jp/jyu-tus/c/0000000559/

    ※『日曜大工をサポートする 住+(じゅうたす)』は2015年8月27日(木)より、店舗名を『DIYをサポートする 住+』に変更いたします。


    【会社概要】
    商号  : じゅうたす株式会社
    代表者 : 代表取締役 駒田 良知
    所在地 : 〒670-0896 兵庫県姫路市上大野1-5-26
    設立  : 2013年10月
    事業内容: 建材小売業
    URL   : http://www.rakuten.co.jp/jyu-tus/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    じゅうたす株式会社
    店舗連絡先: jyu-tus@shop.rakuten.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    じゅうたす株式会社

    じゅうたす株式会社