自宅でボルダリングが楽しめる! インテリア建材「ボルダリングパネル」発表  ~一家に一壁ボルダリングウォールを~

    建材店×壁紙屋×クライミングジムによる新しい切り口のボルダリング商材

    商品
    2019年2月8日 11:30

    建材・木質DIY商材をオンラインショップ「住+(じゅうたす)」にて販売する じゅうたす株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:駒田 良知)は、建材店としてこれまでにない切り口でボルダリング商材を考察し、新しいアイデアを創出することを目指して2019年2月1日にボルダリング建材事業部を立ち上げました。そしてこのたび、「壁紙屋本舗」を運営する株式会社フィル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:濱本 廣一)と、クライミングジム「Fish and Bird」等を運営する株式会社FaB(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 正博)監修のもと、一般住宅向けインテリア商材としての『ボルダリングパネル』を、2019年2月12日「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019」にて発表します。また発表に先駆け、監修に携わった壁紙屋本舗とFish and Birdにて2月7日に先行販売を開始。「住+(じゅうたす)」での一般発売は4月上旬を予定しています。


    「住+(じゅうたす)ボルダリングパネル」イメージ1


    【「住+(じゅうたす)ボルダリングパネル」の主な特徴】

    ■ホールド取り付け用の穴の裏に掘り込みが有り、専用のホールドセットを使用することで、爪付きナットがパネルの面より出ない為、既存の壁に直に貼りつける事が可能。(爪付きナットは打ち込み済み)

    ※実用新案出願中


    ■パネルサイズは、606mm×910mmの3枚入セット。3枚で1818mm×910mmとなり、石膏ボードや下地ベニヤと合わせて使用。厚さは18mm。


    ■取り付け穴の配列パターンは、上下の位置をずらしたオリジナルのひし形パターンで、パネルを上下・左右に延長した場合にも配列パターンが崩れることがなく、ルートの組み合わせの幅が広がります。


    ■塗装品は、チョークボードペイントを採用により、直接ルートの指示を書き込んだり黒板として利用できます。


    ■ボルダリングしない場合でも、インテリアウォールとして専用の棚やフックでお部屋を自分らしくアレンジ出来ます。(アクセサリーパーツはギフトショーで参考出品/一般発売は6月頃予定)

    ※実用新案出願中



    【「住+(じゅうたす)ボルダリングパネル」の概要】

    名称:住+(じゅうたす)ボルダリングパネル

    仕様:606mm×910mm×18mm 3枚セット

    重さ:1枚約5kg

    素材:ラワン積層合板



    ■DIYをサポートする「住+(じゅうたす)」

    楽天市場店     : https://www.rakuten.co.jp/jyu-tus/

    Yahoo!ショッピング店: https://store.shopping.yahoo.co.jp/jyu-tus/



    【展示会出展概要】

    展示会名: 第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019

          第5回LIFE×DESIGN

    日時  : 2019年2月12日~15日

    場所  : 東京ビッグサイト

          東7ホール グランピングゾーン(キュリアスブース内)

    URL   : https://www.giftshow.co.jp/tigs/life5/



    【先行販売店舗】

    ■壁紙屋本舗

    https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/

    ■Fish and Bird 二子玉川

    東京都世田谷区玉川2-2-1 キュープラザ二子玉川B1

    http://fish-bird.co.jp/fab_f.html



    <ボルダリングとは>

    クライミングの一種で、自然の岩や岩壁、人工壁を登るスポーツ。年齢、性別を問わず、子どもから大人まで気軽に楽しむことができます。全身の筋肉を使うので、筋肉、バランス感覚、柔軟性が身に付き、運動不足の解消ができます。またどのホールドを使って登るかを考えることにより、洞察力や集中力もつきます。



    【会社概要】

    商号  :じゅうたす株式会社

    代表者 :代表取締役 駒田 良知

    設立  :2013年10月

    事業内容:建材加工販売業



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    じゅうたす株式会社

    E-Mail: jyu-tus@iris.eonet.ne.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    じゅうたす株式会社

    じゅうたす株式会社

    人気のプレスリリース