株式会社ナジック・アイ・サポートのロゴ

    株式会社ナジック・アイ・サポート

    大学公認のアルバイト求人情報ウェブサイト「学生アルバイト情報ネットワーク(AINES)」の加盟大学が100校を突破

    サービス
    2007年10月1日 12:00

    報道関係者各位                      2007年10月1日
    プレスリリース            株式会社ナジック・アイ・サポート

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            大学公認のアルバイト求人情報ウェブサイト
     「学生アルバイト情報ネットワーク(AINES)」の加盟大学が100校を突破
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社学生情報センター(本社:京都府、代表取締役社長:西尾 謙)の
    グループ会社である、株式会社ナジック・アイ・サポート(本社:京都府
    京都市、代表取締役:小川 弘行)は、財団法人学生サポートセンターおよび
    財団法人大学コンソーシアム京都の運営指導のもと、2004年に大学からの
    委託によって、大学公認のアルバイト求人ウェブサイト
    「学生アルバイト情報ネットワーク(AINES)」をスタートし、わずか3年余りで
    対象地域を仙台・首都圏・中部圏・関西圏・福岡に拡大させて頂き、これら
    地域の加盟大学のさらなるご支援をもちまして、加盟大学が100校を超え、
    対象学生102万人が参加するネットワークにまで成長させていただくことが
    できました。

    これまで各大学の学生課や厚生課が行っていたアルバイト求人の受付業務を
    「AINES」が代行し、加盟大学の学生は、大学や自宅のパソコンから大学の
    公式ホームページのアルバイト紹介ページにアクセスし、アルバイト求人
    情報を容易に、24時間いつでも検索できるようになりました。
    運営事務局である株式会社ナジック・アイ・サポートでは、それぞれの大学
    ごとに決められた審査基準に則って企業および求人内容の審査を行っており、
    学生にとって安全で良質なアルバイト情報が提供されています。

    企業は、求人申込が運営事務局に一本化されたことで、複数の大学に求人票を
    提出する手間が省け、幅広く求人情報を配信することができます。
    また、応募者が学生であることを確認できるメリットがあり、利用登録企業
    数は約8,000社以上に増加しています。

    現在、どの大学も学生支援サービスに注力していますが、アルバイトに関する
    学生と求人企業間のトラブルは多く、対応に苦慮しています。「AINES」では
    職種や労働条件に制限を設け、学生に相応しい、安全で安心できるアルバイト
    情報のみを掲載しスタートしたことから、トラブルは大幅に減少しています。
    加盟大学からの評価は高く、一気に加盟大学数が増加しており、平成19年度
    中に130校の加盟が見込まれています。

    今後は、経済産業省が定義する「社会人基礎力」の分析を行い、アルバイトに
    よってどのような力がつくのかを明示し、就職活動に役立つアルバイト求人
    サイトとして、求人情報の質の向上と更にきめ細やかな情報提供に努めます。
    また、安全、安心かつ有意義な就労経験の場としてアルバイト情報を提供する
    ためのサイト機能の充実も図ってまいります。


    ■学生アルバイト情報ネットワークについて
    【沿革】
    2003年4月 東京地区の大学において、ネットワーク環境を構築し、試験稼動を
          開始(運営:株式会社ナジック・アイ・サポート、
          運営指導:学生サポートセンター)
    2004年4月 関東地区、関西地区にてネットワーク本格稼動を開始
       10月 中部地区にてネットワーク本格稼動を開始
    2005年4月 福岡地区にてネットワーク本格稼動を開始
    2006年7月 仙台地区にて、ネットワーク試験稼動を開始


    ■加盟大学 (50音順)
    □関東 39校
    【国立大学】お茶の水大学、千葉大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、
          東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京大学、
          東京農工大学、一橋大学、横浜国立大学 (以上11校)
    【公立大学】首都大学東京 (以上1校)
    【私立大学】青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、
          神奈川大学、敬愛大学、國學院大學、駒澤大学、
          実践女子大学・同短期大学、昭和女子大学、成蹊大学、
          大東文化大学、玉川大学、多摩大学、千葉工業大学、中央大学、
          帝京大学、東京理科大学、東洋大学、日本女子大学、法政大学、
          武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、立正大学、和光大学、
          早稲田大学 (以上27校)

    □中部 23校
    【国立大学】愛知教育大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名古屋大学
          (以上4校)
    【公立大学】名古屋市立大学 (以上1校)
    【私立大学】愛知学院大学、愛知大学、愛知文教大学、桜花学園大学、
          金城学院大学、光陵女子短期大学、星城大学、中京大学、
          東海学園大学、愛知東邦大学、名古屋外国語大学、
          名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、
          名古屋女子大学・同短期大学、南山大学、
          三重中京大学・同短期大学、名城大学 (以上18校)

    □関西 29校
    【国立大学】大阪大学、京都大学、神戸大学 (以上3校)
    【公立大学】京都府立大学 (以上1校)
    【私立大学】追手門学院大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学・同短期大学、
          大阪商業大学、大谷大学・同短期大学、関西大学、関西学院大学、
          京都外国語大学、京都嵯峨芸術大学、京都産業大学、京都精華大学、
          京都文教大学、近畿大学、甲南大学、神戸夙川学院大学、
          神戸女子大学・同短期大学、成安造形大学、帝塚山大学、
          同志社大学、阪南大学、佛教大学、武庫川女子大学・同短期大学、
          桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 (以上25校)

    □九州 8校
    【国立大学】九州大学、福岡教育大学 (以上2校)
    【公立大学】北九州市立大学 (以上1校)
    【私立大学】九州共立大学、西南大学、中村学園大学、福岡工業大学、福岡大学
          (以上5校)

    □東北 2校
    【国立大学】東北大学 (以上1校)
    【公立大学】宮城大学 (以上1校)


    ■利用状況
    ・加盟大学       101校 (2007年9月時点)
    ・利用対象学生数    102万人 (2007年9月時点)
    ・平均月間ビジット   17万7,600ビジット (2007年1月~2007年7月)
    ・平均月間ページビュー 471万2,800ページ (2007年1月~2007年7月)


    ■株式会社ナジック・アイ・サポート
    株式会社ナジック・アイ・サポートは、「ナジック」ブランドで全国68,000室の
    学生マンションを展開する株式会社学生情報センターグループの一企業です。
    「学生と社会を繋ぐこと」を使命として、「学生と企業が仕事を通じてコミュニ
    ケーションを図れる機会を設けたい。」という思いをもとに、「学生アルバイト
    情報ネットワークの運営」、「学生派遣」、「第二新卒・若年層キャリア支援」
    などの事業を展開しています。

    設立   : 2001年5月16日
    代表取締役: 小川 弘行
    本社所在地: 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735
    TEL    : 075-352-0778
    資本金  : 2,000万円
    URL    : http://www.nasic-is.co.jp/


    ■プレスリリースに関するお問い合わせ先
    株式会社ナジック・アイ・サポート
    事業企画部: 高橋 秀明
    TEL    : 06-4806-0551
    FAX    : 06-4806-0550
    E-mail  : h.takahashi@nasic-is.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナジック・アイ・サポート

    株式会社ナジック・アイ・サポート

    この企業のリリース