東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    8月9日はムーミンの日!MOOMINお弁当アイテムで楽しいランチタイムを♪

    作者トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日は“ムーミンの日“です

    東洋アルミエコープロダクツ(本社:⼤阪市、社⻑:⼭⼝ 正起)は、MOOMINデザインを採用したお弁当アイテムを販売しております。

    MOOMIN お弁当アイテム
    MOOMIN お弁当アイテム

    女性に人気のMOOMINデザインの「おべんとケース」と「おにぎりホイル」 北欧らしい花柄をふんだんに散りばめたMOOMINらしい世界観で、楽しいランチタイムを演出します。 かわいさだけじゃなく、こだわりのつまった商品をご紹介いたします。

    MOOMINおにぎりホイル

    MOOMINおにぎりホイル
    MOOMINおにぎりホイル

    外に持って出るおにぎりを美味しく楽しく包むおにぎり専⽤ホイル「おにぎりホイル」は弊社でも⻑年愛されている商品です。そのおにぎりホイルにかわいいムーミンのデザインを追加!サンドイッチを包んだり、ランチボックスに敷いてもGood!さらに、製品のシート素材にFSC®認証紙(注1)を新採⽤で環境にも優しい商品です。
    【商品特⻑】
    ①アルミ箔と吸湿紙の貼り合せなので、おにぎりなどの⾷品をベチャつきや乾燥から守ります。
    ②内側の吸湿紙⾯には抗菌WAX加⼯を施し、安⼼・安全&くっつかずにおにぎりを包めます。
    ③シートに使⽤している紙はFSC®認証紙を採⽤しているので、⽇々のおにぎり作りが環境保全につながります。
    ④幅20㎝⻑さは3.6mで約18個分のおにぎりが包めます。
    ⑤ムーミン⼀家やリトルミイ・スナフキンなどの⼈気キャラクターだけでなく、ムーミン⾕のお花たちを散りばめた北欧
    テイストのデザインなので、⼤⼈から⼦どもまで幅広くお使いいただけます。
    ⑥お弁当箱に敷いてお使いいただくこともできます。
    ⑦ロールタイプなのでお好きなサイズにカットしていただけます。

    MOOMINおべんとケース

    ⼤⼈気キャラクターのMOOMINデザインを採⽤したお弁当のおかずを⼊れて仕切るカップ。環境に優しい素材にこだわった設計で、みなさまの⽇々のお弁当づくりが環境保全に繋がる商品です。
    【商品特⻑】
    ①⼈気のキャラクターMOOMINを採⽤、お弁当が映えるカラーにキャラクターが⼊った⼤⼈かわいいデザインです。
    (各⾊にキャラクターを配置)
    ・⾚:⼈気のリトルミイとその姉(ミムラねいさん)と兄弟たちが賑やかなデザイン
    ・緑:スナフキンをはじめ、ムーミンの友達がたくさん登場する楽しいデザイン
    ・⻩:ムーミン⼀家が登場する安⼼感のあるデザイン
    ②原料には環境に配慮されたFSC®認証紙(注1)を使⽤しています。
    ③表⾯コートに植物由来の素材を含むバイオマスプラスチックを採⽤しています。
    ④商品パッケージにも再⽣材量を使⽤しています。

    (注1)FSC®認証とは
    FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)は、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益に適い、経済的に継続可能な、適切な森林管理を広めるための国際的な認証制度です。FSC®マークが付いている製品を選ぶことは、森を大切にすることにつながります。

    ※ライセンス№ FSC®C081864

    すべての画像

    8月9日はムーミンの日!MOOMINお弁当アイテムで楽しいランチタイムを♪ | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社