切ってびっくり! 果肉の“黒い”柿!?

    サービス
    2007年9月14日 15:00

    報道関係者各位

    名人の黒柿
    プレスリリース                      2007年9月14日
                               シーオン株式会社
    ======================================================================
             切ってびっくり! 果肉の“黒い”柿!?
                http://www.mango.ne.jp/
    ======================================================================
    グルメ家シーオン(運営会社:シーオン株式会社、本社:大阪市中央区、
    代表:谷山 貴信)は果肉が黒い珍しい柿【名人の黒柿】を9月1日から販売を
    開始いたしました。

    ●見た目は普通の柿。でも切ってみると……
    中の果肉が黒い、とても珍しい柿です。独自の脱渋技術によって柿の果肉に
    ココアのような「黒斑点」が現れ、既存の柿の概念を覆す「黒い果肉」に
    なります。切るともみじの葉っぱのように美しい模様が現れるため、まるで
    お菓子のようにも見えます。普通の柿よりずっと甘く、パリッとした
    歯ごたえの後に、ジュワッと柿の甘みが広がります。

    ●独自の脱渋技術(樹上脱渋)
    通常の渋柿は収穫後に脱渋作業を行ないますが、【名人の黒柿】は、樹上で
    脱渋を行なうため鮮度、風味を損ないません、また通常の渋柿より2週間も長く
    樹上で熟させるので糖度が高く、大きな実に育ちます。
    そのため普通の柿とは違った食感を味わうことができます。

    ●日本一の柿の産地――和歌山からお届け
    紀ノ川流域の肥沃な大地で栽培されたグルメ家シーオンの【名人の黒柿】は、
    日当たり、土壌、栽培技術などで選ばれた限られた農家しか栽培できず、
    その柿作りの名人がひとつひとつ摘蕾(てきらい)摘果を行ない、旨味を1個に
    凝縮させております。厳しい商品管理で完熟したものをお届けいたします。

    ●樹上で完熟、脱渋を行うため糖度は16度以上
    糖度は16度以上で、品質等級「特秀」の最上級ランクといったグルメ家なら
    ではの基準にあったものだけを手作業で厳選し、お届けいたします。

    ●ポリフェノールたっぷり
    この紀の川柿は独自の栽培方法により、栄養価も非常に高く、なかでも
    ポリフェノールが多く含まれています。
    ココアのような黒い斑点はポリフェノールが固まったもので、
    一般の柿の約2倍、赤ワインの50倍も含まれています。

    ●商品概要
    商品名  :【名人の黒柿】特撰大玉7個入(300g以上 7個)
    販売価格 :3,300円(税込・送料別)

    お届け期間:10月中旬~11月中旬

    商品名  :【名人の黒柿】 特撰中玉9個入(220g以上 9個)
    販売価格 :2,800円(税込・送料別)

    お届け期間:10月中旬~11月中旬

    受付   :グルメ家シーオン WEBサイト
          http://www.mango.ne.jp/
         グルメ家シーオン カスタマーセンター
          0120-262-407(土曜日はお休み)

    ●本件に関する問い合わせ
    シーオン株式会社
    担当: 小出
    TEL : 06-6264-1716
    MAIL: k-naoya@seedon.co.jp

    すべての画像

    名人の黒柿
    ”黒い果肉”
    商品パッケージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    シーオン株式会社

    シーオン株式会社