ネット記事も録画番組も、まとめて楽しめる! デジオン、「DiXiMチャンネル」iOS版とAndroid版を公開

    商品
    2015年8月5日 13:00

    株式会社デジオン(本社:福岡市、代表取締役社長:田浦 寿敏、以下 デジオン)は、ネット記事と自宅の録画番組をまとめて楽しめる、iOS・Android用アプリ「DiXiM(ディクシム)チャンネル」を、本日2015年8月5日より、App StoreおよびGoogle Playにて提供いたします。

    ネット記事も録画番組も、まとめて楽しめる!


    ◆DiXiMチャンネル製品サイト   : http://channels.dixim.net/
    ◆デジオンニュースリリース    : http://www.digion.com/pf/news/20150805.htm
    ◆DiXiMチャンネルスペシャルサイト: http://www.digion.com/diximchannels/sp/


    「DiXiMチャンネル」では、インターネット上の記事や動画と、ホームネットワークに接続されたビデオレコーダーやNASにある録画されたテレビ番組の両方のコンテンツ情報を収集し、テーマやジャンル毎に設定された「チャンネル」という単位に分類した上で表示・再生することができます。ユーザーは好みの「チャンネル」を選択するだけで、簡単にネット記事や録画番組にアクセスできるという、コンテンツの新しい視聴スタイルが実現します。

    「チャンネル」として、テレビ番組関連、音楽、スポーツ、趣味、ライフスタイル等の様々な領域から60個以上のテーマを用意しており、ユーザーの関心事を幅広くカバーすることを目指しています。さらに、テレビドラマやアニメに関しては、番組単位での「ふかぼりチャンネル」を合計100個以上揃え、今後の各クールの新番組にも対応していきます。

    また、「DiXiMチャンネル」には、ホームネットワーク対応サーバーおよびプレイヤーとして豊富な実績を誇るデジオンのDiXiMシリーズをベースにしたホームネットワークプレイヤー機能が内蔵されており、アプリ内課金「TVお楽しみプラン」によって、いつでも有効化することができます。このDiXiMチャンネルの内蔵プレイヤーは、市場に存在するDTCP-IP対応サーバー搭載レコーダー製品やNAS製品の多くと接続互換性を保持しています。


    ◇対応サーバー機器のリスト: http://channels.dixim.net/web/compatibility/
    ホームネットワークでの録画番組の再生に加えて、東芝REGZAシリーズのレコーダーとの組み合わせでは、リモート視聴にも対応しています。REGZAレコーダーで録画した番組を、外出先からでも視聴することができます。

    ◇対応リモート視聴対応REGZAレコーダー一覧
    DBR-Z520、DBR-Z510、DBR-T560、DBR-T550、D-M470、DBR-M590
    (※現在はiOS版のみ対応しています。Android版は8月中旬に対応予定です。)

    「DiXiMチャンネル」アプリ本体は無料で、インターネット上のコンテンツとホームネットワークサーバー上の録画番組のマッシュアップ表示や、インターネットコンテンツの表示・再生を課金することなく、お楽しみいただけます。録画番組を再生するには、アプリ内課金「TVお楽しみプラン」のお申し込みが必要となります。


    ◆製品情報
    発売日  :2015年8月5日(水)
    発売価格 :・DiXiMチャンネル 無料
          ・TVお楽しみプラン
           30日コース  ¥120
           180日コース ¥600
           365日コース ¥960
    販売サイト:App Store
          Google Play


    ◆アプリの楽しみ方
    【好きなチャンネルを登録】
    テレビ、音楽、スポーツ、おもしろ感動動画などのジャンルから、多数のチャンネルをご用意しています。気になるチャンネルを登録すると、各チャンネルから毎日記事が配信されます。記事は、皆に注目されている人気動画、人気サイトなどより配信いたします。

    【レコーダーの録画番組も見つかる・出会える】
    ネット上のニュースや動画だけでなく、関連するデジタル放送番組もまとめて見たい人にオススメです。My録画チャンネルを活用することで、ご自宅で録画した番組をユーザーのチャンネルから再生することができます。(TVお楽しみプランの購入が必要です。)録り溜めた番組も、ユーザーの興味で分類します。

    【登録したチャンネルの記事をチェック】
    チャンネルを登録するだけで、テーマに沿った記事が毎日配信されます。各チャンネル内のカテゴリから記事をじっくり見たり、ダイジェストチャンネルで登録したチャンネルの記事をまとめて見たりもできます。チャンネルを組み合わせて、ユーザー独自のメディアライフをお楽しみいただけます。

    【次世代の統合メディア新しい視聴スタイルの提供】
    チャンネルを軸に関連のある情報を結びつけ、ユーザーが今まで出会えなかった情報への気づきを与えます。
    自宅で録画した番組も、ウェブ上の記事も動画も、チャンネル内でまとめて視聴できます。

    関連サイト:DiXiMチャンネル http://channels.dixim.net/


    ◆株式会社デジオンについて
    株式会社デジオンは、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティに強みを持つソフトウェア開発メーカーであり、特に、ホームネットワーク分野において同社製品ブランドであるDiXiMによって確固たる地位を築いたリーディングカンパニーです。1999年に設立。福岡本社のほか、東京(虎ノ門)にブランチオフィスを設け、その製品は日本および海外のモバイル機器・家電機器・パソコンメーカーでご採用いただいています。詳細は、 http://www.digion.com/ をご覧ください。


    ・デジオン、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。
    ・その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デジオン

    株式会社デジオン