株式会社不満買取センターのロゴ

    株式会社不満買取センター

    マイナンバー担当内閣府大臣補佐官・福田峰之氏と調査会社・株式会社不満買取センターの『マイナンバー制度への不満調査』実施のお知らせ

    企業動向
    2015年8月4日 10:00

    株式会社不満買取センター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木翔一朗)は、自民党IT戦略特命委員会の福田峰之・マイナンバー利活用推進小委員長から2015年7月10日、「マイナンバー制度についての国民の不満調査」の依頼を受けたことを報告します。

    福田峰之氏・内閣府大臣補佐官(右)、鈴木翔一朗・株式会社不満買取センター社長(左)

    ■今後もマイナンバー利活用に関する連携を合意
    自民党IT戦略特命委員会の福田峰之・マイナンバー利活用推進小委員長は2015年7月10日、「マイナンバー制度についての国民の不満調査」を不満調査会社・株式会社不満買取センターへ依頼しました。

    今回の調査結果については、福田氏をはじめとするマイナンバー利活用推進小委員で有効活用する予定です。今後も引き続きマイナンバーに関する国民理解を促していくよう、株式会社不満買取センターとは連携していく予定です。

    ■「マイナンバー制度の導入は国民の税金の無駄遣い」の声が一番多い
    株式会社不満買取センターが運営する「不満買取センター」(http://fumankaitori.com)では、2015年7月10日〜2015年7月17日の期間中、964人の投稿者から「マイナンバー制度への不満」を合計1570件収集しています。集めた不満データはテキストマイニング手法で、分析しています。下記、調査・分析結果のトップ3です。
    【1位】マイナンバー制度が理解できていない (投稿件数:259件、全体不満の16.5%)
    【2位】情報の管理体制に不安を持っている(投稿件数:252件、全体不満の16.1%)
    【3位】国のための制度で、国民にはリスクばかり(投稿件数:183件、全体不満の11.7%)


    ■調査概要
    調査方法:インターネットによるデータ収集
    調査対象:「不満買取センター」(http://fumankaitori.com)を利用している不満投稿者964人
    調査期間:2015年7月10日〜2015年7月17日


    ■株式会社不満買取センターとは
    株式会社不満買取センターは世の中のあらゆる不満を買い取り、データ解析を通じて企業や社会による不満の解決を支援することで不満のない社会の実現を目指します。


    ■会社概要
    商号   : 株式会社不満買取センター
    代表者  : 代表取締役 鈴木 翔一朗
    所在地  : 〒163-1333 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
    設立   : 2012年6月19日
    事業内容 : 不満データベースの構築/分析/販売
    URL   : http://corp.fumankaitori.com/