世界中のインテリアを取り扱う軽井沢の「Resort Style」 定期的にインテリアや文化に関するイベントを開催

    店舗
    2015年8月7日 11:00

    株式会社アルト(本社:群馬県高崎市、代表:芳子ビューエル)は、2015年7月23日~2015年8月5日まで、運営する軽井沢のインテリアショップ「Resort Style」にて、キルトイベントを開催致しました。中でも25日には、100名以上のお客様が来場されました。

    インテリア 1

    インテリアショップ「Resort Style」URL: http://www.resortstyle.jp/


    ■「Resort Style」について
    2014年に軽井沢にオープンしたインテリアショップ「Resort Style」は、オーナーの芳子ビューエルが選んだ世界中の商品を直接輸入販売しており、北欧のモダンな家具や食器等を中心として、こだわりの照明や椅子等も取り揃えています。
    軽井沢は、芳子ビューエル夫妻が居住していたカナダと雰囲気が似ており、また日本初のリゾート地であることから、リゾートをテーマにした世界中の良質なインテリアを集めた店舗にしています。


    ■店舗概要
    所在地 : 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4
    電話番号: 0267-46-8588
    URL   : http://www.resortstyle.jp/
    Facebook: https://www.facebook.com/resortstyle
    営業時間: 10:00~18:30(9月までは無休営業)
    アクセス: 軽井沢駅から旧軽井沢銀座方面
          旧軽銀座観光局手前を右折したテニスコート前


    ■イベントについて
    「Resort Style」では、定期的にインテリアにまつわるイベントを開催しています。
    2015年7月23日~2015年8月5日にはキャシー中島さんのキルトの展示会を行い、25日にキャシー中島さんが登場された際には、地元の方だけでなく遠方からも100名以上の方にご来場いただきました。

    8月は、8日(土)~23日(日)まで、スリランカのカラフルなファブリック「ベアフット」の展示会を行います。
    ベアフットは、スリランカの女性達が自立していけるように、私財で手織りと手染めを教えたイギリス人のバーバラ・サンソニさんが立ち上げたブランドです。
    現在ではイギリスだけではなくアメリカ、フランス、ドイツ、オーストラリア、シンガポールにも展開され、世界中で注目を集めています。

    また9月17日(木)~30日(水)には、石蒔絵(いしまきえ)の展示会を行う予定です。
    蒔絵とは、筆に漆を含ませて模様を描き、そこに金・銀粉等を蒔きつけ、研ぎ・磨きを繰り返してつくりあげる技法のことです。近年漆器や仏壇だけではなく、石にも蒔絵が施されるようになりました。


    ◆メディアにも多数出演 オーナーの芳子ビューエル経歴
    高校卒業後にカナダに留学。ブリティッシュコロンビア州立ダグラスカレッジ在学中にカナダ人の男性と結婚し、卒業。その後当時西海岸最大手のOA機器販売会社であるBenndorf-Verster LTD.(現kinko’s)に女性第一号の営業マンとして採用される。カナダからの帰国後は総合卸売業務業を展開。
    1997年JETROより「ライフスタイルのスペシャリスト」として北米に派遣され、翌98年には北欧に派遣される。この経験により様々な商品を通して各国のライフスタイルを勉強し、「ライフスタイルごと商品を提案する」という視点を持つ。
    北欧からの帰国後、まだ日本に紹介されていない商品をビックサイトにて展示したライフスタイル展を開催し、テレビ通販業界にも進出。日本でデビューさせた北欧寝具は30万枚以上の売上を突破。
    2003年ASEANセンターの依頼により対日輸出アドバイザーとしてマレーシア・ブルネイ等に派遣される。
    2006年、株式会社アルトを設立し代表取締役に就任。
    通販コンサルタントとしてメディアに多数出演。
    書籍は「なぜテレビショッピングで買ってしまうのか」(中経出版)、「働く女の経験ゼロの仕事力」(かんき出版)の2冊を出版している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社アルト

    株式会社アルト