【新規開講】「マインクラフトコース」がついに受付開始!

    3歳から大人までの総合プログラミングスクール「TETRA UP」を運営する株式会社Knocknote(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 鈴木道生)は、2025年6月より新しくマインクラフトコースを開講いたしました。

    サービス
    2025年6月4日 16:00
    FacebookTwitterLine
    2025年6月1日よりプログラミング教室「TETRA UP」ではマインクラフトコースを新規開講いたします。
    2025年6月1日よりプログラミング教室「TETRA UP」ではマインクラフトコースを新規開講いたします。

    コースの特長

    ・子どもたちに身近な「マインクラフト」を使い、ゲーム感覚で学べる、楽しいプログラミング入門
    ・ビジュアルブロックを使用したわかりやすい設計
    ・「自動で家を建てる」「ボタンで花火を打ち上げる」など、子どもが夢中になる課題満載
    ・少人数制で安心の授業サポート体制

    こんなお子様にぴったり!

    ・マインクラフトが大好き
    ・初めてプログラミングを学びたい
    ・小学校の授業対策や将来のITスキルを身につけたい

    マインクラフトコース概要

    四谷本校
    四谷本校

    対象年齢

    小学1年生から

    開催日

    水曜〜日曜 14:00〜18:00内で1時間程度

    場所

    ・TETRAUP 四谷本校
    ・オンライン

    体験授業参加費

    無料

    体験内容

    ①建築を自動化するプログラミングで、簡単な豆腐ハウスを作ろう
    ②電気信号に似た働きをするレッドストーン回路を使い、打ち上げ花火発射装置のプログラミングをしよう

    お申込み

    公式サイトをご確認の上、お申込みください。

    TETRA UP(テトラアップ)

    プログラミング授業の様子
    プログラミング授業の様子
    出張授業の様子
    出張授業の様子

    TETRA UPは、現場で最先端のシステム開発に携わっている弊社だからこそ提供できる上質なプログラミング教育を、将来の日本を担うお子様に提供するプログラミングスクールです。

    「日本の未来を担う子ども達に上質なIT教育または経験を提供する」

    このミッションのもと、プログラミング教育を通じ以下4つの力を育んでまいります。
    ・Thinker -AIに代替されない思考力を-
    ・Solver -実現したいゴールまで論理的な道筋を-
    ・Engineer -新時代に欠かせない実践的なスキルを-
    ・Speaker -あいてを想い、じぶんを伝える力を-

    現在はキップロ、ロボットコース、Scratchコース、Robloxコース、Unityコース、そして新規開講のマインクラフトコースの6つのコースを開催しています。

    会社概要

    商号 :株式会社Knocknote
    代表者:代表取締役 鈴木道生
    所在地:〒160-0007 東京都新宿区荒木町9-7 ナオビル2階
    設立 :2016年5月10日
    URL :https://knocknote.jp/

    お問い合わせ

    株式会社Knocknote 担当:永田
    電話番号:03-6709-8725
    メール:education@knocknote.jp

    すべての画像

    2025年6月1日よりプログラミング教室「TETRA UP」ではマインクラフトコースを新規開講いたします。
    四谷本校
    プログラミング授業の様子
    出張授業の様子
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【新規開講】「マインクラフトコース」がついに受付開始! | 株式会社Knocknote