堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂のロゴ

    堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂

    日本の患者数だけでも1000万人超。パニック障害の落ち着かせ方を公開|堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂

    電車・美容室・ショッピングモール・繁華街など外出することに不安を感じる方へ

    サービス
    2022年11月11日 07:10

    世界保健機構の健康の定義に基づく「体も気持ちも楽になる」整体院。堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂(大阪府堺市西区、院長:市川 猛)では、2022年11月11日(金)から当院公式webサイトにおいて、パニック障害の落ち着かせ方を公開しました。

    ◇ パニック障害の落ち着かせ方◇
    https://sakai-kaifuku.com/be-unobtrusive/

    パニック障害は、思いがけない時に動悸や発汗・グルっと回るめまい感・胸が痛くなる・恐怖心など、いわゆるパニック発作が日常生活を過ごすなかで再発する状態の時に診断される病気です。

    パニック発作の落ち着かせ方 ① 基本的な考え

    跳び箱のたとえ話しでご説明をします。私たちが幼い頃、いきなり五段から跳んではいませんよね。はじめは大人が付き添って、一段からスタートしお尻をつけて感覚を覚える。体の成長と共に、一段をクリアして二段にチャレンジをする。二段が飛べるようになると次は三段と、段階をふんでチャレンジ(トライ&エラー)をし、「できた!」「できる!」「やれる!」と自信をつけていきます。

    もし、自分というスマートフォンがあったとしましょう。そのスマホに「安心」「安全」といったアプリをインストールして、どんどんバージョンアップ(成長)していくことで「自信」がついてくる。つまり、パニック障害を克服するためには地道にコツコツと取り組んでいく必要があります。

    パニック発作の落ち着かせ方 ② アイテム編

    これは、あなたが「好き!!」と思うアイテムを幾つか持っておき、いざという時のために備えておく。あなたにしか思いつかない、安心・安全という名の処方箋という位置づけです。

    【市川が備えていたアイテム】
    ・ガーゼハンカチ(手触りで落ち着かせる)
    ・ポカリスエット(飲むと元気になる!自己暗示)
    ・チョコレート(甘くて美味しい!気分が紛れる)
    ・抗不安剤・頓服(基本は、お守り替わりに持っているだけ)
    ・音楽 ① 癒されるBGM(軽い不安がある時用)
    ・音楽 ② テンションが上がるBGM(少し体調に異変を感じた時用)
    ・音楽 ③ 気分が高揚するBGM(パニック症が表れそうな時用)

    私の場合、自動車や電車に乗る時に上記のアイテムを全て用意していました。音楽については3段構えで用意をしていました。野球でたとえるなら①先発 ②中継ぎ ③抑え。必勝パターンを作っておいたのです。これでダメなら仕方がない。そんな覚悟を決めて選んでいました。

    パニック発作の落ち着かせ方 ③ 心構え編

    「いい意味で半分諦める。」「完璧にこなさなくてもいい。」「大丈夫!」「ケセラセラ(何とかなるさ)」このように自分に優しくする心構えをおすすめします。いくつか事例をお伝えします。

    【子供の授業参観の心構え】
    途中で気分が悪くなった場合、廊下や外にでる。
    そのために早く学校に到着し、ドア付近のスペースを確保しておく。
    全部参観しない。最悪帰宅してもいい。
    このように前もって想定していただくだけでも、気持ちが軽くなるでしょう。

    【体調が悪い日の心構え】
    「ま、いっか。そんな日もあるよね。」
    「大丈夫、大丈夫、ひと休み、ひと休み。」
    「体調が悪いなぁ。でもなんとかなるさ!」


    詳細は、こちらをご覧ください。
    ◇ パニック障害の落ち着かせ方◇
    https://sakai-kaifuku.com/be-unobtrusive/

    【目次】
    ・パニック障害について
    ・パニック発作の特徴
    ・パニック発作が突発的に起きる原因
    ・4つのストレスについて
    ・院長が経験をしたパニック発作3選
    ・突発的なパニック発作を未然に防ぐ方法
    ・パニック発作の落ち着かせ方
    ・ご家族やご友人にパニック障害の方がいる場合の落ち着かせ方法
    ・院長の家族はどのように接していたのか?

    パニック障害でお悩みの方はもちろん、支えていらっしゃる方にとって少しでもお役に立つことができれば幸いです。

    店舗情報

    商号  : 堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂
    代表者 : 市川 猛
    所在地 : 〒593-8322 大阪府堺市西区津久野町1丁14−12 ナカノハウジングビル202
    設立  : 2013年4月
    事業内容: 整体・カウンセリング
    資本金 : 500万円
    URL   : https://sakai-kaifuku.com/

    本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

    堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂
    ℡072-289-5992

    取材のご依頼について

    すべての画像

    rBsp025q0eNy3CeyHaTx.png?w=940&h=940
    ZMj9MgIqAegd8jKJcROk.jpg?w=940&h=940
    Kt6boxFBfjKLKOEWyRb6.jpg?w=940&h=940
    6vO1O4TxIHwLv5dcoI6h.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    ライフスタイル

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    日本の患者数だけでも1000万人超。パニック障害の落ち着かせ方を公開|堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂 | 堺市いたわり健康院 さかい快福整体堂