株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズのロゴ

    株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ

    NTTPC、日本マイクロソフトのクラウドサービス分野で連携を強化  ~Office 365(TM)とMicrosoft(R) Azure(TM)において ”国内電気通信事業者初”のサービスなどを順次受付・提供開始~

    株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:前沢 孝夫、以下 NTTPC)は、日本マイクロソフトと、クラウドサービスの分野で連携を強化し、Office 365やMicrosoft Azure(以下 Azure)と組み合わせて一元提供する複数のサービスを、2015年7月29日より順次受付・提供を開始します。

    背景および概要

    http://www.nttpc.co.jp/service/microsoft/


    【背景および概要】
    近年、企業のクラウド利用の拡大に伴い、オンプレミスとクラウドの組み合わせや、複数のクラウドの使い分けなどクラウド活用の多様化・複雑化が進んでいます。NTTPCでは、2015年1月よりインタークラウド構想を掲げ、企業ネットワークと複数クラウドを閉域網でつなぐ「Master'sONE(R) インタークラウドネットワーク」を通して、お客さまが安心・安全に、複数のクラウドをご利用になれる各種インテグレーション機能を提供しています。
    利用企業が急拡大するOffice 365やAzureが持つ強みとNTTPCのクラウドインテグレーション力を組み合わせることで、新たな価値を創造し、より多くの企業が本サービスを導入する機会を拡大していきます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/68497/img_68497_1.jpg
    ※ 全てのサービスを国内データセンターから提供


    【提供サービス】
    ■Office 365向けソリューションサービス
    Office 365のライセンス販売から導入支援、選べるセキュリティ強化サービスまでを、トータルに組み合わせて提供します。

    (1)メール/デバイスセキュリティ強化
    『Mail Luck!(R) for Office 365』
    10年以上、累計30万IDのメールサービス提供実績のノウハウを活用し、誤送信対策、添付ファイル暗号化など、セキュリティポリシーに応じて導入できます。さらに、スマートデバイスでは、紛失による情報漏えい対策などのセキュリティ強化が可能です。既に提供済の上記機能に加えて7月29日より、「配布グループ(メーリングリスト)」の利便性向上など新機能を追加します。

    追加機能提供開始:7月29日
    http://www.nttpc.co.jp/service/office365/mailluck/

    (2)アクセスセキュリティ強化
    『フェデレーションサービス』
    Office 365を含む各種クラウドサービスのシングルサインオン環境を実現し、利用者のアクセス制限と管理者のID管理負荷軽減の両立ができます。

    受付開始:8月10日
    提供開始:8月31日
    http://www.nttpc.co.jp/service/office365/fed/


    ■Azure向けソリューションサービス
    セキュアな利用を実現する閉域ネットワークからAzure基盤までのトータルな運用保守サポート、通信事業者レベルによる複数クラウドの統合監視を提供します。

    (1)小規模安価なDR対策
    『DR対応ストレージ』
    国内電気通信事業者初のサービス。Azureと連係するアプライアンスStorSimpleをマルチテナント型で提供し、データの暗号化・地理冗長によるデータ消失の防止をスモールスタートで開始できます。

    受付・提供開始:8月31日
    http://www.nttpc.co.jp/service/dr-storage/

    (2)トータル運用保守サポート
    『マネージドクラウド』
    Azureを含む各種クラウドから、ダイレクト接続ネットワークまでを一元的に監視・保守をする一次運用保守サポートにより、煩雑になりがちな運用管理の効率化と運用負荷の軽減を実現します。

    受付開始:7月29日
    提供開始:8月31日
    http://www.nttpc.co.jp/service/azure/


    なお、この度の発表に関して、次の通りエンドースメントを頂戴しました。

    ■日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 コミュニケーションズパートナー統括本部
     小滝 亮太郎 様

    「日本マイクロソフトは、NTTPCコミュニケーションズのOffice 365とAzureにおけるクラウド連携サービスの提供開始を心より歓迎いたします。

    今回NTTPCコミュニケーションズが発表したソリューションは、クラウド利用拡大の課題となっているセキュリティや運用管理を、長年にわたるクラウドインテグレーションの経験と実績を踏まえてサービス化、通信事業者レベルの品質とともに一元提供するものです。お客さまは本サービスをご活用いただくことにより、Office 365とAzureによるクラウド利用の利便性と経済性を、より安心して享受できるものと確信しています。

    日本マイクロソフトは、NTTPCコミュニケーションズとの協業関係を通じて、お客さまのクラウド利用推進とワークスタイル変革をサポートしてまいります。」


    【NTTPCのサービスビジョン】
    NTTPCはCredoを制定し、「お客さま」と「クラウド」を、また「モノ」と「クラウド」をつなぎ、更には「データ」と「データ」をつなぐ、Cloud Data Integration (以下、CDI(R))によって、お客さまとお客さまのビジネスに変化を起こすことで、これまでに存在しなかった新たな価値を創造し、お客さまと社会のイノベーションを推進する「Create New Value by CDI(R)※」の実現を目指します。
    http://www.nttpc.co.jp/company/about/credo/


    Microsoft、Office 365およびAzureは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。「Master'sONE」「Mail Luck!」「CDI」は、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。


    【お客さまからのお問い合わせ】
    NTTPCコミュニケーションズ
    マイクロソフト連携サービス 問合せ窓口
    TEL  : 0120-725-571
    E-Mail: ms-info@nttpc.co.jp
    URL  : http://www.nttpc.co.jp/service/microsoft/

    すべての画像

    背景および概要