株式会社NTTPCコミュニケーションズのロゴ

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ

    企業向けネットワーク&セキュリティサービスの 「Prime ConnectONE(R)」 運用負荷を軽減するAI機能の提供を開始

    ~NTTPC独自のAIエージェントが故障対応や監視を支援~

    サービス
    2025年6月4日 15:00

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:工藤 潤一、以下:NTTPC)は、企業向けネットワーク&セキュリティサービス「Prime ConnectONE(R)」(プライム コネクトワン)において、 NTTPC独自のAIエージェント(※1)を活用し、運用業務を自動化・効率化するAI機能(AIOps(※2))を2025年6月30日から販売開始します。

    本機能により、AIを活用することで手間いらずな「運用レス(※3)」を目指すとともに、新たに設計したダッシュボードにより直感的な操作ができる「Silent UX(※4)」を実現し、ITリソースを「攻めのDX」へシフト可能にします。

    なお、本サービスでは販売パートナーがエンドユーザー管理稼働を軽減し、迅速にトラブル解決できる機能が充実しており、取り扱いやすいサービスとなっております。


    ※1: AIエージェント:特定の目的を達成するために、AIを活用して自律的に状況を把握・判断し、アクションを実行するシステム

    ※2: AIOps(Artificial Intelligence for IT Operations):AIを活用してICTインフラのオペレーションを効率化・高度化し、安定的な運用と迅速な障害復旧を支援するもの

    ※3: 運用レス:手間のかからない運用を目指し、管理ツールの操作回数が最低限となるような運用にすること

    ※4: Silent UX:お客さまが意識せずとも問題点を素早く把握でき、直感的に操作・利用できるように設計されたUIデザインや機能



    1. AIエージェントが求められる背景

    クラウドの利用拡大やセキュリティ対策の複雑化に伴い、企業のICTインフラ運用を担うシステム部門の負担が増加しています。慢性的な人手不足はシステム部門でも発生しており、日々の運用や故障対応に追われ、経営課題として求められているDX推進の妨げとなっています。このため、AIを活用した自動化・効率化によりICTインフラ運用にかかる手間を省き、攻めのDX推進にリソースシフトすることが必要となっています。



    2. AIエージェントによる「運用レス」を実現するAI機能(AIOps)

    [1] AIエージェントからの異常発生プッシュ通知

    AIエージェントが異常検知の通知やお客さまからのお問い合わせに素早くレスポンス。ルーターの異常などが発生した際に、普段ご利用のメールやチャットツールなどのプッシュ通知で報告


    [2] ルーター等の画像診断による故障切り分け

    トラブル発生拠点のルーターなどの画像をもとにAIで故障原因を解析。復旧に必要な対応をメールなどを介してAIエージェントがサポート


    「Prime ConnectONE(R)」のAI機能(AIOps機能)

    「Prime ConnectONE(R)」のAI機能(AIOps機能)


    3. Silent UXを実現する新ダッシュボード

    お客さまのアクションや確認回数を極力削減しながら直感的な操作・運用ができるSilent UXを実現します。新ダッシュボードではエンドユーザー向け機能([1])、「Prime ConnectONE(R)」を販売するパートナー向け機能([2])を提供します。


    [1] エンドユーザー向け機能

    ・ネットワークとセキュリティ、両サービスが一元管理可能

    ・異常や問題点を「赤色」に統一し、直感的に素早く、いま必要なアクションを把握


    [2] パートナー向け機能

    ・パートナーからエンドユーザーを一覧表示でき、顧客管理稼働の軽減

    ・エンドユーザー毎にドリルダウンが可能で、トラブル対処の迅速化・効率化


    「Prime ConnectONE(R)」の新ダッシュボードイメージ

    「Prime ConnectONE(R)」の新ダッシュボードイメージ


    4. 料金

    今回提供する機能はすべて本サービスの基本料金に含みます

    今後、高機能版(有料)メニューも提供予定です



    5. 販売開始日

    2025年6月30日(月)



    6. お問い合わせ先

    お客さま・パートナーさまからのお問い合わせは下記URLよりお願いいたします。

    https://dm.nttpc.co.jp/form/inq_pcone.html



    7. 今後の展開

    「Prime ConnectONE(R)」は今後も段階的にサービスの充実を図り、AI機能(AIOps機能)の拡充を予定しています。具体的には、内部不正の自動検出(2026年3月予定)、LAN側機器の監視、故障予知検知(2026年4月以降予定)の提供を予定しています。AIを活用した運用業務を進化させることで、お客さまの強固なビジネス基盤の構築に貢献します。

    ロードマップについては別紙2を参照してください。



    8. イベント出展について

    ・イベント名   : Interop Tokyo 2025

    ・会期      : 2025年6月11日(水)~13日(金)

    ・会場      : 幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4~8 / 国際会議場)

    ・NTTPC展示ブース: No.4N08

    ・主催      : Interop Tokyo 実行委員会

    ・入場について  : オンライン登録制 無料(会期3日間有効)

               https://www.interop.jp/


    展示ブースでは、NTTPCのAIエージェントによるAI機能(AIOps)や新ダッシュボード、パートナーさま向け機能の紹介に加え、ミニセミナーを開催します。「Prime ConnectONE(R)」の特長を深くご理解いただき新しい価値を体感ください。



    ■ 関連情報

    ・「Prime ConnectONE(R)」サービスサイト

    https://www.nttpc.co.jp/service/product/prime-connectone/


    ・2024年5月22日付ニュースリリース

    AIでネットワークとセキュリティの運用を自動化!企業向け統合ネットワークサービス「Prime ConnectONE(TM)」を提供開始

    https://www.nttpc.co.jp/press/2024/05/202405221500.html


    ・2024年7月31日付ニュースリリース

    ネットワークとセキュリティの運用自動化をAIで実現する企業向けネットワーク&セキュリティ「Prime ConnectONE(TM)」の第一弾を販売開始

    ~強固なビジネス基盤を構築し「攻めのDX」をサポート~

    https://www.nttpc.co.jp/press/2024/07/202407311500.html


    ・2025年3月19日付ニュースリリース

    企業向けネットワーク&セキュリティサービスの「Prime ConnectONE(R)」に新プランを追加

    ~6つの新プランでお客さまの多様なニーズに対応し、企業の「攻めのDX推進」を強力に支援~

    https://www.nttpc.co.jp/press/2025/03/202503191500.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ

    株式会社NTTPCコミュニケーションズ