【福島県いわき市】これからが見頃 いわきの桜特集2023 ~後編~

    3月からゴールデンウィークまで楽しめるいわきの桜たち

    福島県の南東に位置し、県内でも早く桜の便りが届くいわき市では、3月からゴールデンウィークまで市内各所で桜をお楽しみいただけます。
    シダレザクラで有名な小川諏訪神社をはじめ、市中心部にある松ヶ岡公園や海と桜の絶景が楽しめる三崎公園など市内の桜スポット~後編~をご案内いたします。
    春爛漫、是非お越しいただき「いわきの桜」をお楽しみください。

    「小川諏訪神社のシダレザクラ」 夜間ライトアップも人気です。
    「小川諏訪神社のシダレザクラ」 夜間ライトアップも人気です。

    背景

    いわきの桜は、3月から”蕾”が膨らみ、5月までの長い期間に何度でもお花見が楽しめます。
    春の訪れを告げる河津桜は3月上旬から咲き始め、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラとあらゆる種類のさくらを愛でることができます.
    (一社)いわき観光まちづくりビューローでは、市内の多くの皆さまのご協力により、昨年「いわき100のさくら」のパンフレットを造成しております。
    開花時期に合わせて、いわき市内で”さくらめぐり”をお楽しみください。

    ご紹介

    いわきを代表する桜をご紹介します。

    ①小川諏訪神社のシダレザクラ
     3月下旬から4月上旬にかけて咲き誇るシダレザクラで有名な小川諏訪神社では、毎年この時期になると花見客で大変賑わいます。
     樹齢500年以上を誇り、市の天然記念物にも指定されているシダレザクラは優雅で美しく、特に夜のライトアップで幻想的に浮かび上がる姿は例えようもなく美しいと、訪れる人々を魅了しています。春のいわきを観光の際には絶対に外せない人気スポットです。
    (樹高11.5m/幹周3.6m/樹齢約500年)

     見ごろ :3月下旬~4月上旬頃
     場 所 :福島県いわき市小川町高萩家ノ前140-1
     アクセス:いわき中央ICから約17分、駐車場有

    樹齢500年と言われる「小川諏訪神社のシダレザクラ」
    樹齢500年と言われる「小川諏訪神社のシダレザクラ」

    ②勿来の関公園の桜
     奥州三大関所の一つ「勿来関」(なこそのせき)。
     古くから桜の名所として知られ、公園周辺のソメイヨシノ、遊歩道のヤマザクラなど多くの桜が咲き、提灯飾りと共に華やかな桜を楽しめます。

     見ごろ :4月上旬~中旬頃
     場 所 :福島県いわき市勿来町関田長沢地内
     アクセス:いわき勿来ICから約10分、大型駐車場有

    勿来の関公園は高台にあり、海も見渡せます。敷地内には平安時代の雰囲気を味わえる映えスポット「吹風殿(すいふうでん)」
    勿来の関公園は高台にあり、海も見渡せます。敷地内には平安時代の雰囲気を味わえる映えスポット「吹風殿(すいふうでん)」

    ③田人の石割桜(たびとのいしわりざくら)
     樹齢は不明のヤマザクラで、御影石を割ってたくましく大きく成長していることから「石割桜」と呼ばれています。
     山間部にあるため開花は遅く、例年4月中旬に見頃を迎えます。
     (樹高13.8m、幹周5m)

     見ごろ :4月中旬頃
     場 所 :福島県いわき市田人町旅人横根227
     アクセス:いわき勿来ICから約15分、駐車場無

    雄大なヤマザクラ「田人の石割桜」
    雄大なヤマザクラ「田人の石割桜」

    ④新田の大山桜(しんでんのおおやまざくら)
     山間の一本桜で、樹齢は400年以上とも言われ、市指定保存樹に指定されています。
     赤みを帯びた葉と共に淡紅色の花をつけ、4月下旬〜5月上旬にかけてが見頃になります。
     (樹高16.0m、幹周4.2m)

     見ごろ :4月下旬〜5月上旬頃
     場 所 :福島県いわき市三和町下市萱新田地内
     アクセス:いわき三和ICから約25分、駐車場有 ※台数が少ないため長時間の駐車はご遠慮ください。

    単幹樹としては日本一とも言われている「新田の大山桜」
    単幹樹としては日本一とも言われている「新田の大山桜」

    「【福島県いわき市】これからが見頃 いわきの桜特集2023 ~前編~」もご覧ください!

    最新の開花情報は、「いわき市観光サイト」をチェック!

    会社概要

    法人名:一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー(地域DMO)
    代表者:代表取締役 井上 直美
    所在地:福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
    設立 :1993年4月1日
    URL :https://kankou-iwaki.or.jp/


    お問い合わせ先

    法人名:一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
    住 所:福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
    電 話:0246-44-6545 (平日9:00~17:00) ※土日祝日休

    すべての画像

    「小川諏訪神社のシダレザクラ」 夜間ライトアップも人気です。
    樹齢500年と言われる「小川諏訪神社のシダレザクラ」
    勿来の関公園は高台にあり、海も見渡せます。敷地内には平安時代の雰囲気を味わえる映えスポット「吹風殿(すいふうでん)」
    雄大なヤマザクラ「田人の石割桜」
    単幹樹としては日本一とも言われている「新田の大山桜」
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ