美容院において男性もカットのみの利用可能となった規制改革で話題  男性専門美容室「PERCUT」男性向け美容業界を活発に  ~ 男性のヘアスタイルに特化した技術・居心地の良い空間を提供 ~

    企業動向
    2015年7月24日 10:30

    株式会社PERCUT(代表:川口 達也)は、厚生労働省による美容業界の規制改革を弾みに、運営する男性専門美容室「PERCUT」(所在地:東京都世田谷区北沢2-24-9 M's下北沢201)にて、男性のさらなる美容院利用を推進していくことを発表いたします。

    ヘアスタイルサンプル1

    【PERCUT】
    http://www.percut-hair.com/

    PERCUTは有名美容室出身者・トップスタイリスト・店長経験者等が監修しています。男性のヘアスタイルに特化した技術でハイクオリティな仕上がり、男性のための居心地の良い空間を提供する、すべての男性に向けたヘアサロンです。

    2015年春、安倍首相が美容室でヘアカットした際に、厚生労働省の美容師が男性客にパーマなどをせず散髪だけすることを禁じた「通知」(1978年発表)により、美容師による男性のカットが「違法」ではないかという話題が取り上げられました。かつて男性は理髪店、女性は美容室に行くのが一般的でしたが、現在は美容室を利用する男性も多く、厚生労働省は通知の内容を見直しました。規制改革会議により「男女ともカットをして差し支えない」とする新たな通知が出され、2015年7月17日に、美容院における男性のカットのみの利用が正式に認められました。今後、男性向けの美容業界をより活発にするための活動の一端をPERCUTが担っていきます。

    ※参考
    http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000091872.html


    ■PERCUTの特徴
    <普通の美容室との違い>
    1.多くの美容室が女性目線の技術・サービスを提供している現状に対して、一流のスタイリストによる男性のヘアスタイルに特化した技術提供と、男性目線のサービスを提供する美容室
    2.シャンプー1回を無料サービスする等、工夫することにより、クオリティの高いカットを最高のコストパフォーマンスで提供(カット 税抜3,000円)

    <下北沢エリアでの集客力>
    1.2店舗で月2,500名のお客様が小田急線や井の頭線沿線から幅広くご来店

    <高いデザイン力>
    1.インターネットのヘアカタログサイトの上位ランキングに常連、メンズ向けのヘアカタログ雑誌にも多数掲載
    2.人気モデルや芸能人も多数常連

    【ヘアスタイルサンプル】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/68331/img_68331_1.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/68331/img_68331_2.jpg


    ■会社概要
    名称    : 株式会社PERCUT
    本社所在地 : 東京都世田谷区北沢2-24-9 M's下北沢201
    従業員数  : 13名
    代表者   : 川口 達也
    ホームページ: http://www.percut-hair.com/

    すべての画像

    ヘアスタイルサンプル1
    ヘアスタイルサンプル2
    店舗写真
    営業風景