株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンのロゴ

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    投稿小説コンテスト「ノベラボグランプリ」を毎月開催! 応募から最短3ヵ月で小説家デビュー  ~第1回 7月の募集テーマは“ファンタジー” 7月31日まで募集~

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場 弓子、本社:東京都千代田区)は、誰でも小説を投稿できる新サービス『novelabo(ノベラボ)』のサイトオープンを記念して、投稿小説コンテスト「ノベラボグランプリ」を開催いたします。

    ノベラボグランプリ開催決定

    7月から毎月異なるジャンル・テーマで小説を募集し、優秀作品を選定。必ず1作品は電子書籍として弊社より発売いたします。
    出版社が運営する投稿サイトであるため、応募から最短3ヵ月で小説家としてデビューすることができます。さらに、電子書籍で人気のあった作品は、紙の書籍として出版、全国の書店にて販売される予定です。

    投稿された作品は、サイトに公開され、誰でも無料で読むことができます。

    ノベラボ URL: http://www.novelabo.com/


    【ノベラボグランプリ 概要】
    ■スケジュール
    募集期間  :毎月1日~月末(2015年7月~12月予定)
    結果発表  :翌月末
    電子書籍発売:結果発表から1、2ヵ月後

    <現在募集中の7月開催 スケジュール>
    募集期間: 2015年7月9日(木)~7月31日(金)
    結果発表: 2015年8月31日(月)
    URL   : http://www.novelabo.com/events/2

    ■各月の募集テーマ・ジャンル
    7月 :ファンタジー
    8月 :青春・友情
    9月 :ホラー・サスペンス
    10月:恋愛
    11月:SF
    12月:ミステリー

    ■応募要項
    ・完結している作品に限ります。
    ・出版社から紙の書籍および電子書籍で発売されていない作品に限ります。
    ・原稿の分量は1万文字以上(ただし、紙の書籍化には最低8万字程度必要)。
    ・優秀作品は電子書籍として、ディスカヴァーから各電子書籍ストアにて発売されます。(Amazon Kindle、楽天Kobo、Apple iBooks、紀伊国屋書店、BookLive!、SonyReader、hontoなど、国内主要約20ストア)

    ■応募方法
    応募作品名を明記の上、ハッシュタグ「#ノベラボグランプリ」をつけてツイッターに投稿してください。


    【novelabo(ノベラボ)とは】
    ノベラボは、出版社ディスカヴァーが運営する小説投稿サービスです。投稿された作品はすべて無料でお読みいただけます。
    小説の投稿サービスは数多くありますが、ネット上での公開に留まってしまうため、投稿者の「自分の作品を書籍化したい。小説家としてデビューしたい」という要望には応えきれていないのが現実です。
    ノベラボは出版社が運営する小説投稿サービスのため、書籍化へのチャンスが広がり、投稿者の要望に応えやすい仕組みとなっています。投稿された作品に当社の編集者が目を通し、まだ世に出ていない才能を見つけます。そして優れた作品は、当社より「紙の書籍」または「電子書籍」として出版されます。
    また、本サービスは、他のユーザーによる二次創作を許諾することを前提に投稿していただくことで、すべての投稿作品の二次創作を可能としました。これにより、あるユーザーが投稿した作品の続編やサイドストーリーなどが執筆できるようになり、作品世界の広がりを推進するプラットフォームとなります。

    ※パソコン、タブレット、スマートフォンから投稿できます。
    ※作品の投稿は無料です。簡単な会員登録をするだけで、どなたでも投稿できます。
    ※プロ・アマ問わずどなたでも投稿できます。
    ※既に他の投稿サイトで公開している作品や完結していない作品も受け付けます。


    <ユーザーからのお問い合わせ先>
    〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー11階
    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
    担当:中村・松原
    電話:03-3237-8325
    Fax :03-3237-8323

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    この企業のリリース

    業界初!バーチャル小説家アイドル 文野はじめ(CV:竹達彩奈)が
ローソンとコラボレーション
    業界初!バーチャル小説家アイドル 文野はじめ(CV:竹達彩奈)が
ローソンとコラボレーション

    業界初!バーチャル小説家アイドル 文野はじめ(CV:竹達彩奈)が ローソンとコラボレーション

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2015年10月30日 17:30

    出版社がつくる“ちょっと新しい”書店 
~30th Anniversary Pop Up Store~ 
ディスカヴァー期間限定ポップアップストア原宿に5日間限定で開店!
    出版社がつくる“ちょっと新しい”書店 
~30th Anniversary Pop Up Store~ 
ディスカヴァー期間限定ポップアップストア原宿に5日間限定で開店!

    出版社がつくる“ちょっと新しい”書店  ~30th Anniversary Pop Up Store~  ディスカヴァー期間限定ポップアップストア原宿に5日間限定で開店!

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2015年9月17日 13:30

    出版社初のインキュベーション型小説投稿サイト『novelabo(ノベラボ)』、
“作家デビューを狙う”作品の投稿募集をスタート
    出版社初のインキュベーション型小説投稿サイト『novelabo(ノベラボ)』、
“作家デビューを狙う”作品の投稿募集をスタート

    出版社初のインキュベーション型小説投稿サイト『novelabo(ノベラボ)』、 “作家デビューを狙う”作品の投稿募集をスタート

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2015年3月24日 11:30

    出版社ディスカヴァー・トゥエンティワンが創立30周年記念事業として
エンタメ小説新人賞「第1回 本のサナギ賞」大賞受賞作品を発表、
架空のキャラが文壇デビューする小説レーベル「NOVELiDOL」立ち上げ
    出版社ディスカヴァー・トゥエンティワンが創立30周年記念事業として
エンタメ小説新人賞「第1回 本のサナギ賞」大賞受賞作品を発表、
架空のキャラが文壇デビューする小説レーベル「NOVELiDOL」立ち上げ

    出版社ディスカヴァー・トゥエンティワンが創立30周年記念事業として エンタメ小説新人賞「第1回 本のサナギ賞」大賞受賞作品を発表、 架空のキャラが文壇デビューする小説レーベル「NOVELiDOL」立ち上げ

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2014年12月19日 18:00

    「第一回 本のサナギ賞」大賞を12月19日(金)に発表、
10月31日(金)より第二回の募集を開始
    「第一回 本のサナギ賞」大賞を12月19日(金)に発表、
10月31日(金)より第二回の募集を開始

    「第一回 本のサナギ賞」大賞を12月19日(金)に発表、 10月31日(金)より第二回の募集を開始

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2014年11月5日 12:00

    冨永愛が初の自叙伝『Ai 愛なんて 大っ嫌い』を発売 
出版記念・長渕剛プロデュース“独り舞台”を
10月22日にラフォーレミュージアム六本木にて開催
    冨永愛が初の自叙伝『Ai 愛なんて 大っ嫌い』を発売 
出版記念・長渕剛プロデュース“独り舞台”を
10月22日にラフォーレミュージアム六本木にて開催

    冨永愛が初の自叙伝『Ai 愛なんて 大っ嫌い』を発売  出版記念・長渕剛プロデュース“独り舞台”を 10月22日にラフォーレミュージアム六本木にて開催

    株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

    2014年10月3日 16:30