カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    能楽の名手・勝海 登、一噌 幸弘ほか 幅広いアーティストが集結『能舞コンサート』開催決定 カンフェティでチケット発売

    バッハ調の能管や仮面ライダーの楽曲などを 現代能楽の上演形式で堪能

    一般財団法人 伝統文化創造推進機構主催、『能舞コンサート』が2022年12月3日(土)に矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにて10月25日(火)10:00よりチケット発売開始
    http://confetti-web.com/noumai-hue/

    公式ホームページ
    https://nohmai.mpuf.org/

    重要無形文化財(能楽・総合指定)2名が出演する豪華な舞と演奏「能舞コンサート」を、国の登録有形文化財「矢来能楽堂」で上演!
    この公演一つで、無形文化財・有形文化財の両方が堪能できます。
    邦楽器×洋楽器、能囃子×バッハのコラボ演奏で、花の精霊や黄泉の世界の者が舞台に立ち現われ美しく舞う。
    東西の文化が交錯し、あの世とこの世がまじりあう、幻想と超絶技巧の舞と演奏の世界、ここでしか見られない一風変わった能楽の舞台をお見逃しなく!

    「能舞」とは
    現代における能楽の上演形式の1つ。
    古い能楽の上演形式においては狂言と合わせて丸一日かけて上演していたが、能という芸術のエッセンスや演者の技術を気軽に楽しめるように、仕舞や舞囃子など簡略化した上演形式が編み出されてきた。

    今回上演する「能舞」においては、これら既存の形式とは異なり、装束も面もつけて舞う特殊な上演形式で、本格的で美しい能の世界を、シテ方の舞を中心に堪能できるところが特徴である。

    出演者プロフィール

    【能舞】勝海 登(Katsumi Noboru)
    観世流シテ方 重要無形文化財総合指定保持者
    國學院大学卒業。東京藝術大学卒業。
    フランス・イタリア・ベルギー・インド・オーストラア・ロシア・アメリカ・カザフスタン・キルギス共和国・ウズベキスタン・モザンビークでの海外公演。
    能楽協会会員・日本能楽会会員・元カザフ国立藝術大学客員教授・(一社)伝統文化創造推進機構理事
    ​(著書)「一芸の花」
    https://www.waseda-gallery.com

    【能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛】一噌 幸弘(Isso Yukihiro)
    安土桃山時代より続く能楽一噌流笛方 15 代目。能楽古典の他に、篠笛や自ら考案した田楽笛、リコーダー、角笛などを演奏。能楽の音楽をもとにした世界で唯一無二の音楽をつくっている。 共演者は、交響楽団、金聖響、佐渡裕、石川さゆり、デーモン閣下、村治佳織、山下洋輔、セシル・テイラー、エヴァン・パーカー等ジャンルを問わず、俳優、舞踊家等、各界アーティストとの共演、自作曲の提供、楽曲アレンジも多数。テレビ朝日「題名のない音楽会」、 NHK ラジオ深夜便「にっぽんの音」等メディアにも多数出演。2011年第24回音楽賞クラシック部門コンサート・パフォーマンス受賞。日本文化藝術財団第二回「創造する伝統賞」 受賞。重要無形文化財総合指定保持者
    公式サイト http://issoyukihiro.com/

    【尺八】​辻本 好美(Tsujimoto Yoshimi)
    東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻(琴古流)卒業。
    これまでに早乙女太一、ももいろクローバーZ、細川たかし、福田こうへい他のバックサポートはじめ、2016年に「Bamboo Flute Orchestra」として初の女性ソロ尺八奏者としてメジャーデビュー「SHAKUHACHI」をリリース。2019年には第3回野口英世アフリカ賞授賞式にて天皇皇后両陛下はじめ、各国首脳陣の前にて演奏の名誉を賜る。
    数少ない女性尺八奏者として、尺八の奥深い魅力と可能性を日本から世界へ発信中。
    伝統楽器をもっと身近に・・・という想いの下、多方面で活動中。
    http://www.443tsujimoto.com/

    【ヴァイオリン】磯部 舞子(Isobe Maiko)
    5歳の時「ばいよりん」という語感に惹かれ「バイオリン」を習うことを決める。面白そう!好き!に対して貪欲に生きることをモットーに、エネルギーに満ちた素晴らしい人々と、時には会場を走り回りながら弾くほど元気に楽しく演奏する日々を過ごしている。
    これまでにご一緒してきた尊敬する大好きなミュージシャン達は伊藤多喜雄、一噌幸弘、早川義夫、中川五郎、小山卓治、石川浩司、林正樹、ハシケン、伊藤ヨタロウ(メトロファルス)、チャラン・ポ・ランタン、松尾スズキ(演劇)などなど。

    【邦楽打楽器奏者】​望月 太喜之丞(Mochizuki Takinojo)
    小鼓、大鼓等、日本の伝統的な打楽器の演奏を専門とし、古典から現代音楽まで広範囲に活動を続けている。また、豊富な海外渡航経験による国際交流や、更新の育成にも力を入れており民俗芸能としての邦楽と邦楽打楽器の可能性を追求している。
    http://www.bekkoame.ne.jp/~takinojo/

    【タブラ】吉見 征樹(​Yoshimi Masaki)
    タブラの大御所、故ウスタッド・アララカ・カーン師、ウスタッド・ザキール・フセイン師に師事。あらゆるジャンルのミュージシャン、アーティストとのコラボ多数。近年では俳優としても活動の幅を広げている。
    http://sound.jp/tablin/
    http://twitter.com/MasakiYoshimi?=ZPtjosfvCHLCHkUyfXTuzg&s=09

    公演概要

    『能舞コンサート』
    公演日時:2022年12月3日(土)13:30開場/14:00開演
    会場:矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)

    ■出演者
    勝海 登
    一噌 幸弘
    ​辻本 好美
    磯部 舞子
    望月 太喜之丞
    吉見 征樹

    ■チケット料金
    全席指定:5,000円(税込)
    ※未就学児の入場はご遠慮ください

    ​主催:一般財団法人 伝統文化創造推進機構
    企画協力:幸弘の会
    制作協力:オフィス虎丸

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売
    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    11時間前

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!
    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    11時間前

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く
    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。
    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!
    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定
    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    能楽の名手・勝海 登、一噌 幸弘ほか 幅広いアーティストが集結『能舞コンサート』開催決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)