ホテルニューオータニ(東京)における鳥取和牛フェアの開催

    ~肉質日本一!鳥取和牛の美味しさを極める~

    サービス
    2021年6月30日 13:30

    新型コロナウイルス感染拡大により、全国の飲食店等が営業自粛等の影響を受け、鳥取和牛をはじめとした県産ブランド食材の出荷が減少するなど、生産者に甚大な影響を与えています。
    緊急事態宣言の解除に伴い、企業活動も再開し始めていますが、取引の回復にはまだしばらく時間がかかることと懸念されています。
    このような中、鳥取県はこのたびホテルニューオータニ(東京)と連携して、「肉質日本一鳥取和牛フェア~鳥取和牛の美味しさを極める~」を開催することになりました。
    食のみやこ鳥取県のPRとともに、県産ブランド食材の消費回復のきっかけとなることを期待しています。

    ▽ホテルニューオータニ(東京)鳥取和牛フェア ~鳥取和牛の美味しさを極める~
    https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/tottoriwagyu/

    【フェア概要】
    ■名称 鳥取和牛フェア ~鳥取和牛の美味しさを極める~
    ■期間 令和3年7月1日(木)~9月30日(木)
    ■場所 ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1)
    鉄板焼 石心亭
    コーヒーショップ SATSUKI
    日本料理 KATO'S DINING & BAR
    中国料理 大観苑

    ■内容 各店舗において鳥取和牛を使った特別メニューを提供
    メニュー例などはホームページをご覧ください。
    https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/tottoriwagyu/

    【取組の経緯】
    平成29年9月に開催された第11回全国和牛能力共進会において鳥取県の種雄牛「白鵬85の3」が肉質日本一を獲得したことを機に、平成30年から毎年、「肉質日本一『鳥取和牛フェア』」をホテルニューオータニ(東京)にて開催しています。
    新型コロナ感染症拡大の影響を受け、本年度の開催が危ぶまれていましたが、今年はオリンピック開催に併せて、鳥取和牛フェアを開催いただくことになりました。

    【鳥取和牛について】
    鳥取県は、江戸時代から和牛の産地として良牛が受け継がれてきました。昭和41年に行われた全国の優秀な和牛を決める大会「第1回全国和牛能力共進会 肉牛の部」では、「気高」(けたか)」号という鳥取の種雄牛が一等賞をとり、その子孫が日本各地に拡がり、全国のブランド和牛のルーツとなりました。
    また、5年に一度開催される「全国和牛能力共進会」の前回大会(2017年9月開催)では肉質を審査する部門である第7区の肉牛の部で第1位を獲得したことで、肉質日本一の評価を得ました。
    豊かな自然の中、名産地の高い技術によって生み出される「鳥取和牛」。味わいのある赤身にバランス良く含まれるまろやかな脂の甘みが好評です。

    【レストランにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取組】
    ホテルニューオータニのレストランでは、「三つの密」を避けるため座席数を減らしたり、洗浄・消毒の徹底、マスク着用などの安全対策に取り組んでいます。安心してご利用いただき、鳥取和牛の魅力に触れてください。
    (参考:ホテルニューオータニHPより)
      https://www.newotani.co.jp/tokyo/information/20200201-info/

    【本リリースに関するお問い合わせ先】
    鳥取県 農林水産部 市場開拓局 販路拡大・輸出促進課
    TEL:0857-26-7828/FAX:0857-21-0609
    hanro-yusyutsu@pref.tottori.lg.jp

    すべての画像

    jjKMf4zo0ywPQ0al9fWQ.jpg?w=940&h=940
    CPKucQp2UijemMrBFzqP.jpg?w=940&h=940
    NMlEnGqUdZ3ilqr1Jftk.jpg?w=940&h=940
    ホテルニューオータニ(東京)における鳥取和牛フェアの開催 | 鳥取県庁