ノートとシステム手帳が融合した「clipbook(クリップブック)」 2015年7月10日(金)新発売

    ― 英・ファイロファックスが待望の新コンセプト商品発表 ―

    商品
    2015年7月10日 10:00

    紙製品の総合メーカーである株式会社平和堂(所在地:東京都中央区、代表取締役:堀口 達夫)は、イギリスのシステム手帳ブランド・Filofaxが手掛けるデイリーユースタイプの新商品「clipbook(クリップブック)」を、2015年7月10日(金)から全国の百貨店・文房具専門店にて販売いたします。

    クリップブック使用イメージ1


    ■ノートとシステム手帳の特長を兼ね備えた「クリップブック」とは?
    【1】カジュアルで使いやすい。
    スリムでコンパクトなA5サイズなので、持ち運びに便利です。カバーはリングノートのように360度折り返すことができるため、立ったままでも書きやすく、リングも邪魔になりません。リング部分は、カバーを左右に引っ張るだけで簡単に開けることができるスマート構造です。

    【2】ライフスタイルに合わせてカスタマイズできる。
    罫線やスケジュールなど標準仕様のリフィルが豊富な上、A5サイズシステム手帳のリフィル等を組み合わせることも可能です。また、カバーのカラーリングも多彩なバリエーションからセレクトでき、ビジネスからプライベートまで、ライフスタイルに合わせて1冊を自分好みにカスタマイズできます。


    ■商品概要
    商品名: クリップブック
    サイズ: A5サイズ(W187mm×H212mm)、6穴 25mmリング径
    仕様 : カバー+標準リフィル…週間プランナー&メモ(日付なし)13枚、
         イヤープランナー(日付なし)1枚、月間プランナー(日付なし)6枚、
         横罫ホワイト15枚、無地ホワイト15枚、ドントフォゲット5枚、
         方眼ホワイト15枚
    カラー: マットタイプ(合成皮革製)…ブラック、ブルー、レッド、
                      ライムグリーン、マゼンタ
         クリアタイプ(ポリ塩化ビニル製)…クリアピンク、クリアパープル
    価格 : マットタイプ…4,200円+税、クリアタイプ…3,500円+税
         ※別売り追加リフィル有り
    URL  : http://www.filofax.jp/


    ■Filofaxとは
    1921年、イギリス・ロンドンで創立。ルーズリーフ式の用紙を革製のバインダーで綴じる「システム手帳」の元祖を生み出したことが始まりです。以来、システム手帳のパイオニアとして、全世界で8,000店以上の取扱店を有し、世界トップシェアを誇ります。欧米では、システム手帳のことを「ファイロファックス」と呼ぶなど、システム手帳の代名詞としても知られています。


    ■株式会社平和堂とは
    1948年、東京都中央区で創業。“平和堂”のブランドで広く知られ、名刺・はがき・封筒・カードなどの紙製品の企画開発、デザインから製造販売まで一貫して行う紙製品製造販売会社です。イギリスの「Filofax(ファイロファックス)」、「Letts(レッツ)」など、海外ステーショナリーブランドの国内代理店として、輸入文具も取り扱っています。

    <会社概要>
    会社名 : 株式会社平和堂
    代表者 : 代表取締役 堀口 達夫
    資本金 : 24,140,000円
    創業  : 1948年2月1日
    事業内容: 名刺・はがき・カード・封筒などの企画・開発、
          デザインから製造販売及び輸入業務
    所在地 : 東京都中央区新富1-12-7
    URL   : http://www.heiwado-net.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社平和堂

    株式会社平和堂