株式会社カラーチップスのロゴ

    株式会社カラーチップス

    セカンドライフ向けのソーシャルランドマーク「dosl(どーする)」のサービス開始

    サービス
    2007年7月24日 12:00

    報道関係者各位

    セカンドライフ内イメージ
    プレスリリース                      2007年7月24日
                            株式会社カラーチップス

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           セカンドライフ向けのソーシャルランドマーク
              「dosl(どーする)」のサービス開始
                  http://dosl.cc
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社カラーチップス(本社:東京都千代田区、代表取締役:田村 洋二)
    はインターネット上の仮想空間、セカンドライフでユーザーが興味をもった
    場所にコメント付で登録しweb上でオリジナルのセカンドライフの地図が作成
    できるサービス「dosl(どーする)」(URL: http://dosl.cc )を、今月25日より
    スタートします。無料で利用できます。

    セカンドライフとは米国リンデンラボ社が提供するインターネット上の仮想
    空間で、世界中に800万のユーザーが登録しており、今月日本語ベータ版も
    リリースされ日本での登録者数の増加が見込まれています。
    「dosl」はセカンドライフ内に存在するバーチャル空間でユーザーが興味を
    もった場所(スポット)を登録してオリジナルの地図を作成することができま
    す。地図は他のユーザーに公開することもできるのでお互いの情報交換や、
    初心者の方にとっては旅行ガイドブックのような利用方法が考えられます。
    セカンドライフのソフトを利用しないでブラウザ上で閲覧が可能なので、
    セカンドライフを体験していない人もセカンドライフ内の情報をリアルタイム
    で入手でき、観客として楽しむことができます。また、セカンドライフのソフ
    トウェアの画面では周囲でのイベントやタウン情報が表示できるようになって
    おり、初めて訪れる場所でタウンガイドとして利用することができます。

    株式会社カラーチップスはセカンドライフに対し、本年3月より本格的に取り
    組みをはじめ、セカンドライフ内での採用活動で入社したメンバーを中心に
    今回のプロジェクトを推進しました。
    今後はユーザーの意見を取り入れながらサービスの向上を努めるとともにセカ
    ンドライフ内で事業を行う個人事業主に対しての情報提供の場所として利用を
    促進するのを始め、企業へは広告媒体として利用を図っていきます。


    ※ソーシャルランドマークとは
    地図上のお気に入りの場所をネットワーク上に保存して、他のユーザーと共有
    するサービスです。


    【会社概要】
    名 称: 株式会社カラーチップス
    本 社: 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル4階
    代 表: 代表取締役 田村 洋二
    設 立: 2005年8月
    資本金: 1,000万
    T E L : 03-5825-8551
    F A X : 03-5825-8622
    U R L : http://www.colorchips.co.jp
    主な事業内容:インターネットビジネスの企画
           webデザイン業務
           webアプリケーションの開発
           時計の販売


    【本件に関する問い合わせ先】
    株式会社カラーチップス
    担当者: 根本
    T E L : 03-5825-8551
    F A X : 03-5825-8622
    E-mail: dosl@colorchips.co.jp

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カラーチップス

    株式会社カラーチップス