“7月10日 納豆の日”に「ねば~る君」初のスマホアプリ3タイトル同時公開

    納豆をモチーフにした茨城県非公認キャラのゲームと通信量チェッカーアプリ

    サービス
    2015年7月10日 10:00

    株式会社エムアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤 宏一郎、東証第一部:コード番号 3661)は、株式会社ミライム(所在地: 東京都港区、代表取締役社長:神林 一夫)からライセンスを受け、大人気キャラ「ねば~る君」を題材としたゲームやツール系スマートフォンアプリの3タイトル同時リリースを、納豆の日にあわせて7月10日(金)にApp StoreおよびGoogle Playにて行います。

    「ねば~る君」アプリ3タイトル登場!

    この度リリースするタイトルは、ゲームアプリ『とべ!ねば~る君』『ねば~る君のねばれぇぇぇ!!』およびツール系アプリ『ねば~る君の通信量チェッカー』の3つ(いずれも無料)です。

    「ねば~る君」関連スマートフォン向けコンテンツURL
    http://www.m-up.com/special/nebaarukun/


    【「ねば~る君」スマートフォンアプリについて】
    この度のリリースは、「ねば~る君」として初となるスマートフォン向けアプリとなっており、アプリ名『とべ!ねば~る君』は、株式会社リイカ(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉成 夏子)、アプリ名『ねば~る君の通信量チェッカー』は、ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川 与規)、アプリ名『ねば~る君のねばれぇぇぇ!!』は、株式会社ナノ・メディア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 勝也)との共同事業となっております。
    「ねば~る君」の世界観を生かした企画立案、ハイクオリティな創造性、使いやすいユーザーインターフェイスのデザイン、短期間でのシステム開発等、各社強みを生かした制作体制を構築し、本リリースに至りました。

    当社は、今後もiOS、Androidをはじめとするスマートフォン、タブレット向けのアプリ開発に積極的に取り組んでまいります。


    【「ねば~る君」当社取り扱いコンテンツ】
    上記アプリ含む「ねば~る君」関連スマートフォン向けコンテンツ紹介ページ
    http://www.m-up.com/special/nebaarukun/


    【『とべ!ねば~る君』の概要】
    アプリケーション名:「とべ!ねば~る君」
    配信       :iOS「App Store」、Android「Google Play」
    カテゴリー    :ゲーム、フード/ドリンク
    リリース日    :2015年7月10日
    協業会社     :株式会社リイカ
    対応機種     :iOS 6.0 以降(iPhone、iPad および iPod touch)
              Android OS 4.0以降
    利用料      :無料

    ダウンロードURL:
    iOS 近日配信予定
    Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mup.tobenebaarukun

    茨城県非公認キャラクター「ねば~る君」が待望のゲーム化。テレビでおなじみのビヨヨ~ンと伸びる「ねば~る君」を操作してひたすらジャンプさせ、ついついプレイしてしまう中毒性バツグンのゲームを楽しむことができます。
    全国納豆協同組合連合会( http://www.710.or.jp/ )公認のゲームで、ゲーム中にゲットできるレシピを集めると、納豆レシピの図鑑が完成します。ゲームプレイ中の効果音として「ねば~る君」本人のボイスも聞け、話題性も抜群の痛快ジャンプアクションゲームとなっております。


    【『ねば~る君の通信量チェッカー』の概要】
    アプリケーション名:「ねば~る君の通信量チェッカー」
    配信       :iOS「App Store」、Android「Google Play」
    カテゴリー    :エンターテインメント、ユーティリティ
    リリース日    :2015年7月10日
    協業会社     :ユナイテッド株式会社
    対応機種     :iOS 6.0 以降(iPhone、iPad および iPod touch)
              Android OS 4.0以降
    利用料      :無料

    ダウンロードURL:
    iOS https://itunes.apple.com/us/app/neba-ru-junno-tong-xin-liangchekka/id1012303663?l=ja&ls=1&mt=8
    Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.m_up.nebaaruchecker

    データ通信量制限が気になる人にお悩みを解決するアプリ、「ねば~る君の通信量チェッカー」が登場しました。通信量をネバネバ計測します。「動画も音楽も月末まで楽しみたい」方のお悩みを楽しく可愛く解決します。使用量を教えてくれるメーターは、「ねば~る君」。納豆クイズや、壁紙プレゼントなど、通信量チェッカー以外のお楽しみ機能も満載です。


    【『ねば~る君のねばれぇぇぇ!!』の概要】
    アプリケーション名:「ねば~る君のねばれぇぇぇ!!」
    配信       :iOS「App Store」、Android「Google Play」
    カテゴリー    :ゲーム、フード/ドリンク
    リリース日    :2015年7月10日
    協業会社     :株式会社ナノ・メディア
    対応機種     :iOS 6.0 以降(iPhone、iPad および iPod touch)
              Android OS 4.0以降
    利用料      :無料

    ダウンロードURL:
    iOS https://itunes.apple.com/us/app/neba-ru-junnonebare-e-e-e!!/id1011764760?l=ja&ls=1&mt=8
    Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mup.nebareeee

    当アプリは、「ねば~る君」の切ない夢が詰まったゲームアプリです。「ねば~る君」は、ある日「世界中の人が笑顔で納豆をたべている」夢を見ました。この夢を現実にすべく、「ねば~る君」は立ち上がります。納豆菌を世界中に振りまき、苦手な人達にも元気を届ける旅に出ます。タイミングが命、横スクロールが楽しいゲームの結果画面では、「ねば~る君」本人のボイスでスコアを評価します。ゲーム終了後のリザルト画面にて、「ねば~る君」のつぶやきを聞くこともできます。


    【「ねば~る君」からのコメント】
    はっぴば~すで~ね~ば~♪7月10日ねば~る君の誕生日にネバネバしたアプリが3本もでるなんて、ねっちゃねちゃ嬉しいネバ~!
    ねば~る君アプリがきっかけで、世界中のみんなが納豆ダイズキになってくれたら嬉しいネバよぉ~!


    【「ねば~る君」の概要】
    茨城県名産の納豆をモチーフにした茨城県非公認キャラクター「ねば~る君」。世界中の人々に納豆を好きになってもらうためにこの世に誕生した納豆の妖精です。感情によって様々な表情に変化したり、嬉しい時は何倍もの高さに伸びます。納豆に関する単語を多用しながら粘り気のあるユニークなトークを繰り広げます。数々のイベントやテレビ番組出演で人気急上昇中の大注目ゆるキャラ(R)です。

    (C) Office710/MIRIM


    【株式会社エムアップ】
    代表  : 代表取締役 美藤 宏一郎
    本社  : 東京都渋谷区渋谷2-12-19
          東建インターナショナルビル本館5階
    事業内容: 携帯コンテンツ配信事業、PCコンテンツ配信事業、eコマース事業
    URL   : http://www.m-up.com/


    【株式会社リイカ】
    代表  : 代表取締役 吉成 夏子
    本社  : 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル22階
    事業内容: ネットワークゲーム・ソーシャルゲーム事業、
          ダウンロードゲーム事業、家庭用ゲーム機事業、
          デジタルメディア企画・制作・販売・宣伝事業、タレント・
          声優・クリエーターの斡旋・育成・マネージメント事業
    URL   : http://www.liica.co.jp/


    【ユナイテッド株式会社】
    代表  : 代表取締役会長CEO 早川 与規
    本社  : 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
    事業内容: スマートフォンアプリ事業・アドテク事業
    URL   : http://united.jp/


    【株式会社ナノ・メディア】
    代表  : 代表取締役社長 田中 勝也
    本社  : 東京都品川区東五反田2-2-3
    事業内容: アプリの企画や開発、システムの構築、
          キャリア公式のサイトの企画、取得、制作及び運用
    URL   : http://www.nanomedia.jp/


    ※iPhone、iPad、iOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
    ※Androidおよび、Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
    ※その他、本リリースに記載されている商品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。

    ※サイトの閲覧、利用に際しては、別途パケット通信料が必要となります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムアップ

    株式会社エムアップ