三茶ラテンフェスティバル実行委員会

    第31回三茶ラテンフェスティバル 8月22~23日に開催!

     三茶ラテンフェスティバル実行委員会(実行委員長:飯島 祥夫)は第31回三茶ラテンフェスティバルを2015年8月22、23日に開催いたします。

    三茶ラテンフェスティバル 1
     本年で「三茶ラテンフェスティバル」は31回目を迎える運びとなりました。三茶ラテンフェスティバル実行委員会及び出場チームの熱い熱いラテンリズムで、パワーをお伝えしていきます。
    http://www.sancha-st.com

     現在では出場するチームも5チームとなり、毎年約8万人の観客を魅了する夏の一大イベントに成長しました。

     商店街の活性化と地域の交流を図るため1984(昭和59)年に始まった「三茶ラテンフェスティバル」、三茶の町が賑やかなラテンムード一色になり、さらに国際色豊かなコスチュームやユニークなチームが集まり毎年盛り上がりを増しています。

     茶沢通りのサンバパレード、烏山川緑道でのキャンドルナイトライブ等、イベント目白押しです!

     本年度の「三茶ラテンフェスティバル」は8月22日(土)23日(日)の開催となります。


    ■開催概要
    名称   :第31回三茶ラテンフェスティバル
    開催期間 :2015年8月22日~23日(少雨決行)
    開催時間 :<22日、23日共通>
          11:00~19:00 模擬店・ステージイベント
          (ふれあい広場・ラテン広場(西友前))
          <22日(土)>
          18:30~20:00 キャンドルナイトライブ(りょくどう広場)
          <23日(日)>
          13:30~16:30 サンバパレード(茶沢通り)
    会場   :三軒茶屋茶沢通り一帯
    来場者数 :8万人前後
    露店の有無:あり

    【主催】
    三茶ラテンフェスティバル実行委員会(三茶しゃれなあど三軒茶屋銀座商店街振興組合)

    【後援】
    世田谷区、世田谷区教育委員会、公益財団法人せたがや文化財団、公益財団法人世田谷区産業振興公社

    【協賛】
    株式会社伊藤園、山口県東京営業本部、世田谷法人会、白瀧酒造株式会社、生活協同組合パルシステム東京、株式会社DRINK OF BRASIL、手作り揚げたてチュロス「チュロスター」

    【協力】
    太子堂商店街振興組合、太子堂中央商店街振興組合、すずらん通り商店会、世田谷区立太子堂小学校、NTT東日本東京、株式会社アスレタ、荒井商事株式会社、岩手県一関市千厩町、昭和女子大学


    ■お問い合わせ
    三茶ラテンフェスティバル事務局
    TEL       : 03-3412-6554
    公式ホームページ: http://www.sancha-st.com

    すべての画像

    三茶ラテンフェスティバル 1
    三茶ラテンフェスティバル 2
    三茶ラテンフェスティバル 3
    三茶ラテンフェスティバル 4
    三茶ラテンフェスティバル 5
    三茶ラテンフェスティバル 6
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース