映画監督の登竜門PFFアワードの入選作品47本を「DOKUSO映画館」で追加配信!

    サービス
    2021年3月30日 18:30
    FacebookTwitterLine

    インディーズ映画の見放題サービスを展開するDOKUSO映画館(ドクソーエイガカン 本社:東京都豊島区 代表取締役:⽟井 雄⼤)は3月30日(火)より、PFFアワード入選作品47本を追加配信します。

    2020年7月より配信を開始したPFFアワード2010〜2019入選作120本以上に加え、今回新たに2005〜2009入選作47本を追加配信いたします。

    配信開始となるの以下の47作品。

    ■PFFアワード2009
    『ぴゅーりたん』監督:佐々木 想
    『恋愛革命』監督:武田真悟
    『私の叙情的な時代』監督:任 書剣
    『かたすみで、ヤッホウ』監督:松村真吾
    『ソレダケ』監督:岩永 洋
    『一秒の温度』監督:井上真之

    ■PFFアワード2008
    『かざあな』監督:内田伸輝
    『ケイコワ』監督:三宅佑治
    『ゲンツウ』監督:岩永 洋
    『死ぬほど好きだよ、おねえちゃん』監督:尾崎香仁
    『症例X』監督:吉田光希
    『Scherzo/スケルツォ』監督:平波 亘
    『蝉顔』監督:野田 賢一、角田裕秋
    『トラとホットケーキ』監督:堀本大地
    『舞いあがる塩』監督:水本博之
    『マイム マイム』監督:岨手 由貴子
    『無防備』 監督:市井昌秀

    ■PFFアワード2007
    『青海二丁目先』監督:角田裕秋・野田賢一
    『季夏』監督:水谷江里
    『背』監督:山口 学
    『俺たちの世界』監督:中島 良
    『その子供』監督:尾﨑香仁
    『深海から来る音』監督:水本博之
    『シねない奴』 監督:井上真行

    ■PFFアワード2006
    『IMMEASURABLE MYSTIC BOOK』監督:平沢翔太
    『Catchball With ニコル』監督:浅野晋康
    『はっこう』監督:熊谷まどか
    『hanafusa』監督:甲斐博和
    『隼』 監督:市井昌秀
    『single』監督:中江和仁
    『ダイバーのリズム』監督:野沢拓臣
    『光』 監督:濱本敏治
    『まばたき』 監督:湯浅弘章
    『ダム・ガール』監督:児玉和土
    『ニューヘアー』監督:川原康臣
    『豚足の夜』 監督:金子直人
    『胸騒ぎを鎮めろ』監督:楫野 裕

    ■PFFアワード2005
    『ERIMO』 監督:芹澤良克
    『シニミズハカセ』監督:小林でび
    『トロイの欲情』監督:岡 太地
    『おわりはおわり』監督:川原康臣
    『BAMBI ♥ BONE』監督:渋谷のりこ
    『カササギの食卓』監督:石川真吾
    『偶然のつづき』監督:遠藤尚太郎
    『珈琲とミルク』監督:熊坂 出
    『ロールキャベツの作り方』監督:熊谷まどか
    『コスプレイヤー』監督:岨手由貴子

    月額980円(税込)のGOLDメンバーに加入することで、すべて作品を見放題にて鑑賞可能です。


    ■PFFアワードとは
    世界でも珍しい自主映画のコンペティション。1年以内に完成した自主映画であれば、年齢、性別、国籍、上映時間、ジャンルを問わない自由なコンペティション。入選者の中からは、後にプロの映画監督として活躍する人たちが140名を越え、若く新しい才能が集う場所として、広く認知されている。


    ■DOKUSO映画館ついて■
    ⽉額980円(税込)でインディーズ映画を見放題できる、⽇本最⼤級のインディーズ映画配信サイトです。隠れた名作を、隠れたままにしない。あなたにとっての傑作を、ぜひこのデジタル上の映画館で⾒つけてください。
    https://dokuso.co.jp/

    すべての画像

    exaiRH9dsfawR37vJUGo.png?w=940&h=940

    タグ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    映画監督の登竜門PFFアワードの入選作品47本を「DOKUSO映画館」で追加配信! | 株式会社DOKUSO映画館