巻き肩・猫背対策し、理想の寝姿勢で良質な睡眠へと導く”こだわりの枕” 俳優 松平健プロデュース「雲のやすらぎ 健眠枕」

    2023年1月より オンラインストアにて販売開始

    サービス
    2023年1月18日 14:00

    「魅力をプロデュースする」を理念とし、美容・健康に関する独自開発した商品を展開する株式会社イッティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:瀧本洋)は、2023年1月18日、睡眠へのこだわりを持つ俳優の松平健さんプロデュース「雲のやすらぎ 健眠枕」の発売を発表いたしました。

    2009年創業のイッティは、『枕』からスタートしました。2011年には今なお人気を誇る安眠枕「六角脳枕」の販売を開始。さらに同年、人気の寝具シリーズとなる、体圧を分散させる「雲のやすらぎ 敷布団」も誕生しました。その後も、”お客様の魅力を引き出すことができる商品を世に送り出したい”という想いのもと、様々なアイテムを開発してきました。

    そしてこの度、健康や睡眠への強いこだわりを持つ俳優の松平健さんがプロデュース、美容整体師の井上剛志さん監修のもと開発した「雲のやすらぎ 健眠枕」が誕生しました。開発期間は約1年。『睡眠の質を高めるために枕はとても重要』と考える松平さんの枕へのこだわりと、井上さんの美容整体師として培ってきた多くの知識とノウハウを開発に活かしました。

    「健眠枕」の最大の特長はその形状にあります。頭や首だけでなく肩まで枕に乗せることで理想の寝姿勢へと導きます。肩までしっかりと支えることで固まった肩まわりの筋肉がゆるみ、巻き肩や猫背になりにくくします。首のあたる部分には首をサポートする突起を配置し、突起が胸椎に当たることで現代人に増加していると言われるストレートネックへの対策となり、首が支えられることで胸が開きやすくなり寝苦しさも軽減される設計。さらに、中央部分と両サイドが高くなる傾斜をつけることでスムーズな寝返りをサポートします。

    素材にもこだわり、独自開発の高復元素材(※)を使用し、絶妙なやわらかさと弾力で心地良い眠りへ。頭部から首までをしっかりと支えながらやさしく包み込み肩や首への負担を減らします。大豆など天然植物のエキスを主原料としたバイオベース素材を採用しており、SDGsにも配慮しました。

    現代の多くの人々が悩むスマートフォンやPC作業を原因とするストレートネックや、巻き肩による首や肩まわりの違和感といった問題に対応する、理想の睡眠をサポートするためこだわり抜いて開発しました。良質な睡眠を求める全ての方にお使い頂きたい、”こだわりの枕”です。

    ※高復元素材とは…圧縮しても約99%元に戻る高復元ウレタンのこと

    ◆製品特長・こだわり

    ポイント①

    ほどよい中反発素材に肩を乗せることで、固まった肩まわりの筋肉がゆるみ、巻き肩や猫背防止をサポート。肩全体を支えるワイドな形状も、寝ている間巻き肩になりにくくします。さらに、横向きに寝る場合にも体をまっすぐ保ち快適な睡眠をサポートします。

    ポイント②

    首をサポートする突起を首に当たる部分に配置。上下で高さを変えてあるため、自身の身体のサイズやお好みに合わせてどちら側でも使用可能。突起部分が胸椎に当たることでストレートネック対策に効果的で、さらに首がしっかりと支えられることにより、胸が開きやすくなり、呼吸の浅さによる寝苦しさが軽減されます。

    ポイント③

    中央と、両サイドに向けて持ち上がる傾斜をつけた形状で、スムーズな寝返りをサポート。中央が一番やわらかく、左右にいくほど弾力が高まるため仰向け、横向き、うつ伏せなど様々な寝姿勢にもフィットします。

    こだわりの素材で「絶妙なやわらかさ×弾力」を実現!

    雲のようなやわらかさで頭部から首を包み込み、適度な弾力で支えることで、眠っている間肩や首に負担がかかりにくくします。
    ★低反発・高反発ウレタンを超える驚異的な復元力「高復元ウレタン」
    どんなに圧縮しても約99%元に戻る驚異的な高復元ウレタンです。様々な体勢でも頭部を支え、スムーズな寝返りをサポートします。
    ★頭部温度を下げ、心地よい睡眠へ導く「開口率95%多孔質セルフォーム」
    開口率95%多孔質セルフォームは、通気性と吸湿性に優れています。吸収した湿気をゆっくりと放出するので、熱がこもりにくくひんやり快適な温度を保ちます。

    さらに・・・SDGsに配慮したバイオベース素材を採用し、自然環境も守る優しい枕

    天然バイオベース素材を採用。大豆、パーム、カシューナッツなどの天然植物からエキスを抜粋し主原料としています。有害物質を含まないクリーン性に配慮しました。
    ※2030年に世界最先端のバイオエコノミー社会の実現を目標として提示するバイオ戦略2020では、環境負荷低減に資するバイオ製品の導入支援策の検討が期待されています。

    ◆開発背景

    年齢を感じさせないパワフルさをお持ちの松平健さん。その秘訣は…
    「健康の基本は睡眠だと思っています。最低でも7時間は眠るようにしています。仕事柄、不規則な生活になる時がありますが、それでも調整して睡眠時間を確保するように心がけています」(松平さん)

    睡眠の質を高めるために枕は重要と考えており、特に「枕」には大きなこだわりを持つ松平さん。撮影などで宿泊したホテルの枕が自分にフィットすると思えば、即購入してしまうほどだそう。枕といえば、睡眠時に必ず必要なアイテムであるにもかかわらず、なかなか自分にフィットするものに出会えず、長年睡眠の悩みを抱えたままの人も多いといいます。松平さんに関しては、ストレートネックのため首に負担がかかり、朝起きると首から肩にかけて違和感があるという悩みを抱えていました。そんな多くの人々の悩みを解決すべく、美容整体師の井上剛志さんの協力のもと、松平さんのこだわりを詰め込んだ枕を開発することになりました。

    美容整体師の井上さんは、これまでに5万人以上の施術を行い、さらにより多くの方が自宅でも実践できるように開設したYouTubeチャンネル「美容整体アピアランスTV」は登録者数110万人(2023年1月17日時点)を超える、美容と健康のスペシャリスト。松平さんのこだわりと井上さんのノウハウを詰め込んだ、”こだわりの枕”が完成しました!

    *松平さんのこだわり*
    ①朝起きると身体の所々に違和感を感じている為、負担をかけずに眠りたい。
    ②寝返りしやすい枕が欲しい。寝返りをするときに起きてしまうことがある。
    ③枕は頭をしっかり包み込んで欲しい。
      ↓ ↓ ↓
    *井上さんのノウハウ*
    ①寝姿勢が仰向けの時は、首の後ろに隙間があると首から肩にかけて負担がかかってしまうという状態に。特にストレートネックの人はこうした状態になりがちで、枕の構造的にしっかり首を支えてあげることが大切。横向きに寝た時は、巻き肩になりにくい枕の構造がとても重要。
    ②人間は身体の調子を保つために、一晩に8~20回程度寝返りをする。寝返りをしやすいことは、枕に求められるとても重要な機能。
    ③頭部から首をやさしく包み込む枕を使うことで首や肩のつらさを防ぐ。

    ***Tips*** ”理想の寝姿勢”は、『正常立位姿勢』

    人を横から見たとき、【首】【肩】【腰】【ひざ】【くるぶし】が一直線に並びますが、その姿勢のまま寝かせた状態が『正常立位姿勢』です。

    井上さんコメント:
    まっすぐ立っている状態を、横向きにした状態が正しい寝姿勢と言えます。この枕はその状態に自然に近づけてくれるんです。身体に負担の少ない状態で眠ることができるのはもちろんですが、起床後の立ち姿勢においても正しい姿勢へと導いてくれます。ですので、身体がラクになり、日常生活の改善にもつながると考えられます。

    ◆プロフィール

    松平健(まつだいらけん)

    生年月日:1953年11月28日 /出身地:愛知県豊橋市
    身長:178cm /体重:90kg
    趣味:ドライブ、ウォーキング /特技・資格:乗馬、殺陣

    主な出演作品:
    ≪テレビ≫NHK 「大河 鎌倉殿の13人」「大河 おんな城主 直虎」「NHKスペシャル『シリーズ大江戸』」「伝七捕物帳」、TX 「アノニマス」「信州山岳刑事 道原伝吉」シリーズ、BS日テレ 「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」2時間SP、CS放送時代劇専門チャンネル 「新春☆マツケン音楽祭」「鬼平外伝-正月四日の客」、関西テレビ他 「小河ドラマ 徳川☆家康」、NHK BSプレミアム 「PTAグランパ!」「PTAグランパ2!」、三重テレビ 「宝刀~日本人の魂と技~」、BSジャパン 「松平健・高将の名言」、TBS 「せいせいするほど、愛してる」、EX 「重要参考人探偵」「スペシャリスト」「京都人情捜査ファイル」、CX 「37歳で医者になった僕」「リーガルハイ」
    ≪映画≫「文禄三年三月八日」(2021)、「武蔵-むさし-」(2019)、「X-MEN:アポカリプス」(日本語吹替え)、「真田十勇士」、「バルトの楽園」
    その他CM、舞台、ナレーション等多数

    公式サイト https://www.ken-matsudaira.com/profile/

    井上剛志(いのうえつよし)

    整体師としては、まずは大手サロンで臨床経験を積み、エリアマネージャーとして25店舗のマネジメントに携わる。その後、御徒町で「美容整体アピアランスビューティー」を開業し、現在は表参道と浦和を合わせて全3店舗のサロンを経営。一般社団法人日本トラディショナルセラピー協会(通称JTTA)代表理事も務める。

    また、サロンに足を運べるような限られた人たちだけでなく、もっと幅広い人たちに向けて、自分自身で健康でいられる方法をお伝えしたい。いわば、「自立した健康」のための啓蒙活動としてYouTubeチャンネル「美容整体アピアランスTV」も運営。美容整体師YouTuberとして人気でチャンネル登録者数は110万人(2023年1月17日時点)。整体に通えない方が自分でできる『セルフ整体』のやり方、健康に関する情報をお届けしています。

    顔の3大悩みを改善に導くメソッド、顔以外のパーツの悩み改善に導くメソッドを多く配信中。その動画の分かりやすさや、興味深いサムネイルで美容・整体ジャンルでは独走状態。書籍「1 日 3 分で見た目-9 歳 奇跡の美やせマッサージ」も好評。
    *資格: IHTA メディカルトレーナー、IHTA 小顔デザイナー、JTTA Beauty Medical Meister

    「美容整体アピアランスビューティー」https://www.appearance-beauty.net/blank-4
    YouTubeチャンネル「アピアランスTV  https://www.youtube.com/channel/UCNeegoJ1LrlcpaKl8XGpt2A

    ◆商品概要

    【商品名】雲のやすらぎ 健眠枕
    【寸法】W600mm×D380mm×H140mm(インナーカバー含む)
    【素材】本体インナーカバー:綿100%
        本体中材(上層):ポリウレタン100%
        本体中材(下層):ポリウレタン100%
        本体付属枕カバー:再生繊維(テンセル)50%/綿50%

    【付属品】付属枕カバー、取扱説明書
         ※「雲のやすらぎ 健眠枕 専用プレミアム枕カバー」は2,980円(税込)にて別売
    【販売価格】14,980円(税込)
    【発売日】2023年1月8日(日) ※オンラインストアのみでの取扱い
    【使用方法】
    「首サポート」に首を乗せるようにして寝る。好みに合わせて<高>側または<低>側を手前にして使用。

    〈販売サイト〉https://shop.ichiban-boshi.com/user_data/kenmin-makura.php
    〈イッティ公式サイト〉https://itty.co.jp/

    すべての画像

    CUVSWObksPfCWXeP70mB.jpg?w=940&h=940
    yvzlINUbafyy8FyIqF4U.png?w=940&h=940
    8Qj6m41LcBbrG1CpRVwF.jpg?w=940&h=940
    r3ZGEK8CkcD4jL9Dd33q.png?w=940&h=940
    qFQvLszSjxCxJq5p2FMK.jpg?w=940&h=940
    22JoZhKLWgzb9NiWBKFa.jpg?w=940&h=940
    OF2CGAbfgtA8jmlmQYu7.jpg?w=940&h=940
    2tWG3sadoU0chVlr7FK6.jpg?w=940&h=940
    jlodQczS1X4Xufkhsfm3.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    巻き肩・猫背対策し、理想の寝姿勢で良質な睡眠へと導く”こだわりの枕” 俳優 松平健プロデュース「雲のやすらぎ 健眠枕」 | 株式会社イッティ