星槎大学附属エクステンションセンター オンライン講座「健康寿命の延伸のために何ができるのか」開催

    健康日本21(第三次)を踏まえた実践的アプローチ

    サービス
    2025年6月9日 14:00
    FacebookTwitterLine

    健康日本21(第三次)が令和6年度から施行されましたが、「健康寿命の延伸」は健康日本21(第二次)から引き続き最終的な目標とされています。
    健康寿命を延長するには、個人の健康状態や生活の質を維持・向上することが重要ですが、個人を取り巻く健康関連因子は多岐にわたります。
    本講座を通して、健康増進のためにどのような取り組みが求められているのかを確認し、自身の健康づくり、ひいては健康寿命の延伸に向けて何ができるかを考えていきましょう。

    開催日時:2025年7月5日(土) 15:30~17:00
    開催方法:オンライン(Web会議アプリ Zoomで実施)
    申込期間: ~7月4日(金)
    対  象:どなたでも参加可能です(中高生の参加も大歓迎です)

    すべての画像

    w7GfBYGxj6VPtA1y3DID.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    星槎大学附属エクステンションセンター オンライン講座「健康寿命の延伸のために何ができるのか」開催 | 星槎大学