【ビーマイフローラキッチン】LA発のオーガニック抹茶ブランド「NEKOHAMA」とのスペシャルコラボレーションドリンク提供と最高級グレード抹茶の販売開始

    2025年3月16日(日)より提供スタート

    サービス
    2025年3月11日 14:00

    添加物・白砂糖・ 香料・着色料・保存料・小麦粉を含まないお食事が楽しめるレストラン、be my flora kitchen(東京都港区/代表取締役 笠間ちひろ)は、2025年3月16日(日)11時より、オーガニック抹茶ブランド「NEKOHAMA(ネコハマ)」とのスペシャルコラボレーションメニューとして、 「抹茶ラテ」と「抹茶×自家製発酵レモネード」の2種類のドリンクを提供開始いたします。

    心と体をご機嫌にする「こだわりのおうちごはん」をコンセプトとしたレストラン、be my flora kitchen とLA発のオーガニック抹茶ブランド「NEKOHAMA」とのスペシャルコラボレーションドリンクメニュー「抹茶ラテ」と「抹茶×自家製発酵レモネード」では、「NEKOHAMA」の最高級グレードの抹茶「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」を使用しております。

    「抹茶ラテ」は、鮮度にこだわった「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」を使用し、従来の抹茶とは違う新鮮で苦味のない味わい、「抹茶×発酵レモネード」は、「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」と自家製の発酵レモネードを組み合わせた今までにないさわやかな味わいをお楽しみいただけます。

    また、2025年3月16日(日)11時より「NEKOHAMA」の最高級グレードの抹茶「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」をbe my flora kitchenにて販売開始いたします。
    現在国内で「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」を購入できるのは、be my flora kitchenのみとなっております。

    製造から 6か月以内の物しか販売しないという鮮度への徹底したこだわりを持ち、従来の抹茶とは違う新鮮で苦みのない味わいの「A1 Organic Ceremonial Grade Matcha」を、ぜひこの機会にご購入ください。

    NEKOHAMAについて

    2017年に誕生した「NEKOHAMA」は、自身のルーツを日本にもつMax Andoと妻で元ヴィクトリアズ・シークレットモデルのSanne Vloetと、彼の親友のJason Gorskie の3人がファウンダーとなり立ち上げたLA発の抹茶ブランド。
    抹茶に対する現代的かつ儀式的なアプローチをする、品質にこだわったライフスタイル ブランドです。Maxの母親も加わり、永続的な抹茶文化の存続のため、味と体験に重点を置いた抹茶体験を創造しています。
    Nekohama Instagram:https://www.instagram.com/nekohama/
    Max Ando Instagram:https://www.instagram.com/matchabae/
    Sanne Vloet Instagram:https://www.instagram.com/sannevloet/

    スペシャルコラボレーションメニューについて

    抹茶ラテ (アイス / ホット)

    商品価格:¥880 (税込)

    日本の九州の畑から調達したNekohamaの高級オーガニックセレモニーグレード抹茶で作られた抹茶ラテ。Nekohamaは卓越した品質にこだわり、新鮮な抹茶を毎月挽いてその鮮やかな風味を保ち、苦味のない比類のない体験を保証します。これは従来の抹茶とは一線を画しています。自然な味を楽しむには無糖が最適ですが、お好みで甘味を加えてお召し上がりください。

    抹茶×発酵レモネード

    商品価格:¥880 (税込)

    日本の九州の畑から調達したNekohamaの高級オーガニックセレモニーグレード抹茶と自家製発酵レモンシロップで作られた抹茶×発酵レモネード。Nekohamaは卓越した品質にこだわり、新鮮な抹茶を毎月挽いてその鮮やかな風味を保ち、苦味のない比類のない体験を保証します。これは従来の抹茶とは一線を画しています。抹茶と自家製レモネードの組み合わせは今までにないさわやかな味わいです。
    自然な味を楽しむには無糖が最適ですが、お好みでレモンシロップを加えてお召し上がりください。

    A1 Organic Ceremonial Grade Matchaについて

    値段:7,000円(税込)
    内容量:40g

    抹茶は九州にある家族経営の農場で生産されています。NEKOHAMAの無農薬抹茶は鮮度にもこだわり、製造から 6か月以内の物しか販売せず、それが従来の抹茶とは違う新鮮で苦みのない味わいを引き出しています。

    be my flora kitchenについて

    住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-14 AK神宮前1F
    営業時間:11:00〜19:00(18:00 L.O)
    電話番号:03-6438-9490
    アクセス:表参道駅A2出口より徒歩7分・外苑前駅2a出口より徒歩7分
    公式HP:https://bemyflora.com/kitchen/
    Instagram:https://www.instagram.com/bemyflora_kitchen/

    すべての画像

    NuY4biFm6GzKL4D33jrj.jpg?w=940&h=940
    sYEiibCwthr8hOw8Niz5.jpg?w=940&h=940
    TOV62PUb9QWCn1xTc7Z3.jpg?w=940&h=940
    D18lySqQxwoHqdzOR97s.jpg?w=940&h=940
    hLXCTglMsWN0I0FObbXd.jpg?w=940&h=940
    7Ff7icPPYW4euFW3vFdl.jpg?w=940&h=940
    jB78Ga5IK2pUDwqtsSuA.jpg?w=940&h=940
    【ビーマイフローラキッチン】LA発のオーガニック抹茶ブランド「NEKOHAMA」とのスペシャルコラボレーションドリンク提供と最高級グレード抹茶の販売開始 | 株式会社RESALON