GIZMOのコミュニティをAdobe AIRに対応 米Adobe社のユーザーグループに参加

    サービス
    2007年7月13日 12:00

    報道関係者各位                      2007年7月13日
    プレスリリース                      株式会社ants

    ∞------------------------------------------------------------------∞

             GIZMOのコミュニティをAdobe AIRに対応
             米Adobe社のユーザーグループに参加

    ∞------------------------------------------------------------------∞

    株式会社ants(代表取締役:松尾 博周、本社:東京都渋谷区、以下 ants)は、
    antsが提供するソリューション「GIZMO」のコミュニティサイトをAdobe社の
    AIRに対応させ、サイト内のギャラリーにAdobe AIRで作成されたガジェットの
    投稿を可能とした事を発表いたします。

    また、同時に同サイトが米Adobe社の推進するAdobe User Groupに登録された
    事も発表いたします。以後同サイトでは、Flashを用いた様々なガジェット
    作成を試みるユーザーにコミュニケーションの場を提供します。

    antsでは、これらに伴いサイト名称の整理を行い、従来分散して提供してきた
    AIRに関する情報も同サイト内にまとめていく予定です。

    ■GIZMO Community “Flash Gadget User Group”
    ( http://gizmo.anthill.jp/fgug/ )
    antsがGIZMOを中心として、2004年9月よりFlashを使ったガジェット制作者の為
    のコミュニティとして提供してきたサイトです。2007年6月よりAIRに関する
    サポートを始め、「Apolloポケットガイド邦訳Wiki」などのantsが運営
    してきたコンテンツもこちらに移行。AIRに関する新たな書籍邦訳も同サイト内
    で開始しています。

    また、同サイトは、米Adobe社のAdobe User Gorupに
    「Flash Gadget User Group」として登録されました。antsはAdobe社と積極的
    なコミュニケーションを取りつつ自社のビジネスを発展させていく予定です。
    http://www.adobe.com/cfusion/usergroups/index.cfm

    ■GIZMOサイト
    ( http://gizmo.anthill.jp/ )
    antsが提供するGIZMOプラットフォームのホームページです。GIZMOのダウン
    ロードができるほか、様々なガジェットが公開されるガジェットギャラリーが
    あります。

    2007年7月よりAIRに対応し、AIRのガジェットもダウンロード可能となりました。

    ■株式会社antsについて
    antsはマーケティング領域におけるインターネットソフトウェアの開発で、
    市場をリードする研究開発型企業です。2003年の創業以来パソコンのデスク
    トップをターゲットとした、様々な企業のニーズに応えて参りました。

    ■本リリースに関してのお問い合わせ
    社名: 株式会社ants
    住所: 東京都渋谷区道玄坂1-22-9 國分渋谷ビル8F
    URL : http://www.anthill.jp/
    MAIL: info@anthill.jp
    担当: 広報担当 田中
    ----------------------------------------------------------------------
    *「GIZMO/ギズモ」は、株式会社antsの登録商標です。
    * FlashはAdobe Systems Incorporatedの米国およびその他の国における商標です。