カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    矢代静一の傑作『宮城野』を朗読劇で!朱の会が珠玉の三つの愛の物語を上演

    朱の会主催、Vol. 7 愛の三重奏 朗読シリーズ〜矢代静一『宮城野』が2024年5月30日 (木) 〜 2024年6月2日 (日)に阿佐ヶ谷アートスペースプロット(東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-9-10)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/shunokai2
    公式ホームページ
    https://ameblo.jp/tanbe0606/
    X(旧Twitter)
    https://twitter.com/shunokai

    「無償の愛」をテーマに、三作品の朗読・朗読劇でおくる朱の会 劇的朗読世界。矢代静一の傑作戯曲『宮城野』。江戸天保年間の麻布の色街が舞台、娼婦 宮城野と偽絵師 矢太郎のスリリングな会話ではこぶ二人芝居。矢太郎は師の写楽を殺してきたらしく、宮城野はそれを察している。二人の交わす会話は嘘とほんとが混じりあい、二転三転。そして追い詰められた矢太郎のまえで宮城野のとった行動とは……。
    朱の会では評判のよい時代小説の群読、今公演では山本周五郎『三年目』。三年ぶりに江戸へ戻った友吉は将来を約束したお菊を探すのだが、町はなが雨により洪水(おおみず)の危険にさらされて...。山本周五郎の描くヒューマニズムに胸打たれる名作。江戸情緒もたっぷりと堪能できます。
    そして小川未明は数ある作品群から『愛は不思議なもの』。
    珠玉の三つの愛の物語をお楽しみください。

    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より
    過去公演より

    2017年の設立時から朗読を軸に活動し続けてきた「朱の会」。代表は神 由紀子。
    今回で12回目の公演をむかえる。

    神 由紀子プロフィール

    明治大学文学部演劇学専攻卒。劇団第三エロチカ(川村毅主宰)在籍中『マクベスという名の男』(マクダフ夫人役)で世界演劇祭に多数参加。その後、阿部寿美子氏(俳優座1期生、NHK連続人形劇『新八犬伝』(玉梓の怨霊の声をつとめる)など多方面で活躍)に師事、朗読を中心に教えを受ける。シャンソン歌手の顔も持ち、趣味は謡曲である。

    公演概要

    朱の会Vol. 7 愛の三重奏 朗読シリーズ
    〜矢代静一『宮城野』

    公演期間:2024年5月30日 (木) 〜 2024年6月2日 (日)
    会場:阿佐ヶ谷アートスペースプロット(東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-9-10)

    ■出演者
    吉田幸矢、平山真理子、玉木文子、高井康行、藤本至、辻田啓一、いまいゆかり、佐藤英征、高橋壮志、木村優希、安藤俊昭、羽生直人、日高悠美、山本祐路、江崎香澄、神 由紀子

    ■スタッフ
    音楽・音響:余田崇徳
    照明:由利優樹
    制作協力:平田愛奈
    チラシデザイン:古川寛章
    チラシ絵:丹野和之

    ■公演スケジュール
    5月30日(木)14:00 / 18:30
    5月31日(金)14:00 / 18:30
    6月1日 (土)14:00 / 18:30
    6月2日 (日)12:00 / 16:00
    ※開場は、開演の30分前です。
     
    ■チケット料金
    全席自由:3,500円
    <カンフェティ会員限定チケット>
    自由席3,500円 → 2,500円!
    (税込)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    矢代静一の傑作『宮城野』を朗読劇で!朱の会が珠玉の三つの愛の物語を上演 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)