大賞は「おにぎらず」! レシピブログ、2015年上半期の「トレンド料理ワード大賞」を発表

    調査・報告
    2015年7月2日 13:00

    アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)が運営する日本最大級の料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」( http://www.recipe-blog.jp/ )はこの度、PCサイトとスマートフォンサイト内で約74万件のレシピデータベースに対してユーザーが検索した「検索キーワード」の集計をもとに、2015年上半期の「トレンド料理ワード大賞」を発表いたしました。

    大賞「おにぎらず」

    本発表は、2015年1月1日~6月15日まで、レシピブログ上の「検索キーワード」の累計数字をベースに、昨年同時期比較で大きな数値上昇がみられた単語を抽出し、2015年上半期の「トレンド料理ワード」として選定したものです。


    ◆レシピブログで新たに検索された2015年上半期「トレンド料理ワード」の大賞は「おにぎらず」!
    ~1月から4ヵ月連続でPC・スマホともに月間ナンバーワン検索キーワードに!~

    2015年1月1日~6月15日までの各月の「NEWワード」「上昇ワード」上位30にポイントを付与。ポイント数の合計で“今年新たに検索されたワード”としてあがってきたものは以下の通りとなりました。


    <2015年上半期料理トレンド検索ワード大賞>
    ・大賞:おにぎらず(624ポイント)
    ・次点:ジャーサラダ(メイソンジャー)(539ポイント)

    【「レシピブログ」編集長・久永 千恵のコメント】
    2015年上半期の大賞は昨年の秋から話題となっている「おにぎらず」。
    ひろげた海苔にごはんやおかずをのせて包むだけ。調理時も手が汚れず簡単に作ることができ、見た目も華やかで中が一目でわかるのも人気の要因となっています。レシピブログでもレシピ数は800件以上、半年前と比較すると検索回数は240%ほど上昇しています。
    次点はテレビでも話題となった「メイソンジャー」。書店では関連本が20冊以上並び、定番のジャーサラダに続きジャーケーキやジャードリンクなどさらなる展開を見せています。


    <2015年上半期「トレンド料理 NEWワード」上位ランキング>
    「NEWワード」とは:2014年の上半期に検索ワード履歴がなく、新しく検索キーワードとして入力されたもの。

    1位 おにぎらず
    2位 メイソンジャー
    3位 野田琺瑯
    4位 まぜてマジック
    5位 グリルパン


    <2015年上半期「トレンド料理 上昇ワード」上位ランキング>
    「上昇ワード」とは:2014年の上半期より検索総回数順位が500以上上がったもの。

    1位 豆腐クリーム
    2位 塩レモン
    3位 ココナッツオイル
    4位 ホットプレート
    5位 スキレット

    【「レシピブログ」編集長・久永 千恵のコメント】
    常備菜を作る保存容器として人気の琺瑯メーカーの「野田琺瑯」に注目が高まっているようです。また、厚手の鋳鉄製フライパンで食卓にそのままのせても可愛い「スキレット」「グリルパン」などのワードが新たにランクインしました。
    上昇ワード1位の「豆腐クリーム」は、4、5年前から少しずつ話題となっていましたが、今年に入りNHK「あさイチ」で紹介されたことで認知度が一気にあがりました。


    全体の傾向としては、Instagramが新たなSNSとして台頭し、「ジャーサラダ」「おにぎらず」のような、ビジュアル的に華やかで思わず知人にシェアしたくなる料理や、「野田琺瑯」「スキレット」「ホットプレート」など古くから利用されている調理器具を見直して楽しむ流れがあるようです。


    <集計方法/集計期間について>
    ・レシピブログPCサイト/スマートフォンでの検索件数を集計
    ・集計期間:2015年1月1日~6月15日までの各月データを、前年度各月データと比較
    ・(参考)2014年レシピブログ「トレンド料理ワード大賞」発表!大賞は「塩レモン」
    http://www.ai-land.co.jp/press/detail/141217.htm


    ■「レシピブログ」について
    「レシピブログ」は、「料理」をテーマとしたブログのみを集めた、日本最大級の料理ブログのポータルサイトです。「料理」「食」「暮らし」というテーマについて、ブログを開設していて高いアンテナと情報発信力を持つ高感度な“パワーブロガー”をネットワークしています。(2015年5月現在、登録ブログ数 約16,000 レシピ数 約74万件)

    <ウェブサイト>
    http://www.recipe-blog.jp/
    <iPhoneアプリ>
    https://itunes.apple.com/jp/app/reshipiburogu/id503829068?mt=8
    <Androidアプリ>
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.recipe_blog.android.appli
    <スマートフォンサイト>
    http://s.recipe-blog.jp/
    <Facebookページ>
    https://www.facebook.com/comu.recipeblog
    <Twitter公式アカウント>
    https://twitter.com/recipe_blog


    ■アイランド株式会社について http://www.ai-land.co.jp/
    「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指します。2012年6月よりイベント・レッスンスペース「外苑前アイランドスタジオ」も運営しています。

    「おとりよせネット」     http://www.otoriyose.net/
    「朝時間.jp」        https://asajikan.jp/
    「外苑前アイランドスタジオ」 http://www.ai-land.co.jp/studio/


    【お客様からのお問い合わせ先】
    http://www.ai-land.co.jp/contact/index.htm

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイランド株式会社

    アイランド株式会社