東海・北陸地方初!奥美濃の別天地、石徹白高原の大自然をセグウェイで疾走 「フォレスト セグウェイ(R) ツアー」2015年7月18日(土)スタート

    ~今年の夏休みは、セグウェイに乗って自然体験~

    サービス
    2015年7月6日 09:30

    岐阜県郡上市白鳥町石徹白にある自然共生型アウトドアパーク「冒険の森 in いとしろ」(運営:株式会社冒険の森、本社:奈良県山辺郡、代表取締役:伴戸 忠三郎)は、東海・北陸地方初となる林間の道を活かした森林体験ツアー、『フォレスト セグウェイ(R) ツアー』を、2015年7月18日(土)にスタートいたします。

    みんなで出発!

    「冒険の森 in いとしろ」ホームページ
    http://forest-ad.jp/itoshiro/


    【フォレスト セグウェイ ツアーとは】
    ■林間の道をセグウェイで疾走、広い森の中を楽々探検
    森林には、人が山に入るために作られた林間の作業道や獣道が多数あります。そのような林間の道を活用し、アメリカ生まれのセグウェイに乗って、縦横無尽に駆け巡ります。
    ツアーの所要時間は、乗車講習、ツアーを合わせて約1時間。2015年7月現在、林間の道を使ったセグウェイ ツアーは、東海・北陸地方では「冒険の森 in いとしろ」のみで体験可能です。
    ※フォレスト セグウェイ ツアーコース 1周約1.2km

    ■環境にもやさしいセグウェイ
    セグウェイは、動力はモーターで排出ガスも無く、環境にやさしい乗り物です。体重移動とハンドル操作で、誰でも簡単に乗ることができます。初体験の人でも10~15分で慣れて自在に移動できるようになります。


    【ツアー詳細】
    ツアー名 : フォレスト セグウェイ ツアー
    ご利用条件: 16歳以上、体重45kg~120kgの方
    料金(税込): 3,240円
    予約方法 : 下記サイトよりお申込ください。
           http://forest-ad.jp/itoshiro/segway/


    【冒険の森 in いとしろとは】
    “放置された森林を笑顔で満たすプロジェクト”を企業理念に活動する冒険の森の2号施設で、2015年4月29日にオープンしました。奥美濃の別天地と呼ばれる「石徹白」の自然(地形や樹木、林間の道)を活用した自然共生型アウトドアパークで、都会にはない魅力にあふれています。

    名称  :冒険の森 in いとしろ
    所在地 :岐阜県郡上市白鳥町石徹白吸后谷山56
         ※東海北陸道白鳥ICから約30分
    敷地面積:約7ha
    営業期間:4月下旬から11月下旬
    営業時間:9:00~17:00(入場受付は15:00まで)


    <オープニングスケジュール>
    2015年7月18日(土):9:00からオープニングレセプション
              11:00より一般開放、オープン


    【会社概要】
    商号  : 株式会社冒険の森
    代表者 : 代表取締役 伴戸 忠三郎
    所在地 : 〒630-2223 奈良県山辺郡山添村三ケ谷1680
    設立  : 2012年3月7日
    資本金 : 650万円
    事業内容: 森を使ったアウトドア施設の提案、運営
    URL   : http://forest-ad.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社冒険の森

    株式会社冒険の森