富士急ハイランドで“リアル鬼ごっこ”! スマホのiBeacon機能を使った最新エンターテイメント 8月1日~9月27日開催

    イベント
    2015年7月1日 16:00

    DAS株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川真輔、以下 DAS)、株式会社富士急ハイランド(本社:山梨県富士吉田市、取締役社長:高部久夫、以下 富士急ハイランド)は、映画『リアル鬼ごっこ』(2015年7月11日公開/(c)2015「リアル鬼ごっこ」学級委員会)とタイアップし、2015年8月1日(土)~9月27日(日)の期間中、「リアル鬼ごっこ×富士急ハイランド」巨大遊園地からの逃走 ―あなたは最期まで逃げ切れるか― を、富士急ハイランドにて全26日間開催致します。

    イベントキービジュアル

    このゲームでは、富士急ハイランド園内の広大な領域を使用し、iBeaconを始めとするスマートフォンの位置情報サービスをフル活用した最新式のリアルゲームエンターテイメントをご提供致します。参加者の皆様は、専用アプリケーションをお手持ちのBluetooth Low Energy(BLE)対応スマートフォンにインストールいただくことで、本ゲームにご参加いただくことができます。

    タイトル: 「リアル鬼ごっこ×富士急ハイランド」
          巨大遊園地からの逃走 ―あなたは最期まで逃げ切れるか―
    詳細  : http://real-toso.jp


    ■イベント詳細
    本ゲームでは、富士急ハイランド内に幾人もの鬼達が登場し、参加者の皆様を追ってきます。参加者の皆様は鬼の位置を自分のスマートフォンを使い把握し、鬼に捕まらないよう逃げながら60分以内に与えられたミッションのクリアを目指します。今回のイベント向けに用意されたiBeacon発信機の数はなんと40個以上。富士急ハイランド園内に設置されたiBeacon発信機に近接することで参加者はミッションを受信したり、謎のビデオメッセージを受け取ったり、様々な出来事を体験します。また、今回は鬼もiBeacon発信機を装備。鬼の接近時には参加者のスマートフォンに警告が表示され、ライフが減っていきます。本システムではiBeacon発信機の設置場所や設定を変更することで、ゲーム中に配信されるミッションのバリエーション化、ゲーム難易度の即時調整を可能にしました。更に、Apple Watchにも対応。最新のウェアラブルデバイスが、「鬼ごっこ」を更に面白くします。

    最新技術を駆使したゲームに加え、ゲームシナリオは、映画『リアル鬼ごっこ』をモチーフにし、ミステリアスを踏襲した完全オリジナルストーリーです。参加時期により異なるゲーム難易度とミッション内容により、何回ご参加いただいても楽しんでいただくことができます。


    DASは本位置情報連動型ゲーム用アプリ開発で培った技術を活用し、当イベントではゲームの企画、設計、脚本、アプリケーション設計および開発、イベント運営を担当します。2015年7月24日(金)にiPhone版、Android版を配信開始予定です。

    主催    :富士急ハイランド
    企画制作運営:DAS株式会社
    協力    :映画『リアル鬼ごっこ』
           (2015年7月11日公開/(c)2015「リアル鬼ごっこ」学級委員会)


    ■開催期間
    2015年8月1日(土)~9月27日(日) 26日期間限定
    8月:1、2、8、9、10、11、12、13、14、15、16、22、23、29、30(15日間)
    9月:5、6、12、13、19、20、21、22、23、26、27(11日間)

    ■開催時間
    【7月、9月】1日2公演開催
    1回 14:00開演 15:30終演
    2回 17:00開演 17:00終演

    【8月】1日3公演開催
    1回 12:00開演 13:30終演
    2回 15:00開演 16:30終演
    3回 18:00開演 19:30終演
    ※参加者受付は開演の1時間前より開始します。

    ■参加費用
    【現地申し込みの場合】
    年齢指定なし:1,000円(税込)
    ※お得なセット券を事前購入するとお安く購入できます。

    【フリーパス+イベント参加セットチケット】
    大人       6,200円 ⇒ 5,600円(600円お得)
    中人(中高生)   5,700円 ⇒ 5,100円(600円お得)
    小人(小学生以下) 4,800円 ⇒ 4,400円(400円お得)

    【入園券+イベント参加セットチケット】
    大人       2,400円 ⇒ 2,300円(100円お得)
    中人(中高生)   2,400円 ⇒ 2,300円(100円お得)
    小人(小学生以下) 1,800円 ⇒ 1,600円(200円お得)

    ■場所
    富士急ハイランド園内

    ■参加方法
    専用サイトより事前チケットの購入が必要となります。
    【セブンチケット】販売開始 2015年7月 3日(金) 0:00より
    【i.jtb】     販売開始 2015年7月14日(火) 0:00より
    ※参加者数に余裕がある場合に限り、当日販売を行います。

    ■参加資格
    iBeacon対応スマートフォンをお持ちの方
    ※プレイ中に発生するパケット通信料はお客様のご負担となります。
    ※iBeacon非対応機種ではご参加いただくことができません。その際のチケット購入後のご返金は致しかねます。
    ※イベント中に携帯の故障ならびにバッテリー消失によるご返金は致しかねます。
    ※携帯バッテリーの所持や携帯充電をお勧めしております。

    ■対応機種
    【iPhone】
    OS :iOS 7.0以上
    端末:iPhone 4S、5、5S、5C、6、6 Plus
    iPod TouchおよびiPadは対象外(但し、iPadはiPhoneサイズの画面表示で動作します)

    【Android】
    OS :Android 4.3以上
    端末:Nexus 5、Nexus 6、Galaxy S4、Galaxy S5、Galaxy S6
       Xperia Z2 SO-03F、Xperia Z3 SO-01G

    ■注意点
    ※参加者数に余裕がある場合に限り、当日販売を行います。
    ※プレイ中に発生するパケット通信料はお客様のご負担となります。
    ※iBeacon非対応機種ではご参加いただくことができません。その際のチケット購入後のご返金は致しかねます。
    ※イベント中に携帯の故障ならびにバッテリー消失によるご返金は致しかねます。


    ※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※「iPhone」「iPad」「Apple Watch」はApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。


    【映画『リアル鬼ごっこ』概要】
    標的は全国のJK=女子校生!誰が、何のためにJKを追うのか!?
    一度乗ったら降りられない、恐怖のジェットコースタームービー!

    映画『リアル鬼ごっこ』7月11日(土) 全国ロードショー

    監督・脚本    :園子温
    原作       :山田悠介「リアル鬼ごっこ」(幻冬舎文庫・文芸社刊)
    出演       :トリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜
    イメージソング  :GLIM SPANKY「リアル鬼ごっこ」
              (ユニバーサルミュージック)
    企画・プロデュース:柴田一成
    プロデューサー  :谷島正之、稲垣竜一郎、大野貴裕
    製作       :NBCユニバーサル・エンターテイメント、高尾、松竹、
              アスミック・エース
    制作       :セディック ドゥ
    配給       :松竹、アスミック・エース

    【R15+】(c)2015「リアル鬼ごっこ」学級委員会
    映画ホームページ: http://realonigokko.com/
    Facebook    : https://www.facebook.com/onigokkoeiga
    Twitter     : https://twitter.com/onigokkoeiga


    【DAS株式会社とは】
    DAS株式会社は観光地やテーマパーク、ショッピングモールなどの施設のマーケティング・集客支援を行うエンターテイメント企業で、オンラインのみならず、実際にリアルの場所に人を集客し、その経済効果をもたらすことで事業展開を行っております。主な事例としてユーザー参加型のイベント、リアル謎解きゲーム(謎解きタウン)の運営など、リアルの場所に集客し、参加者は謎の手がかりを入手し、隠された謎を解き明かし、最終的に「ミッション」クリアを目指す参加者が主役となる参加型企画となっております。このゲームの捜索中に触れる、観光地の名所や隠れスポット、テーマパークの魅力を発見でき、楽しみながらご参加いただくことで集客と回遊性、コミュニケーション促進という大きな効果を産んでおり、年間約3万人の参加者を集めています。此度、この謎解きタウンの運営で培ったノウハウを活かし、本企画のリアル逃走ゲームとして新しいリアルゲームの展開を発表致します。

    ※リアル逃走ゲームは、DAS株式会社が商標登録出願中です。


    【会社概要】
    会社名 : DAS株式会社
    本社  : 神奈川県横浜市中区日本大通り52番地 ロイヤーズビル6F
    TEL/FAX: 045-319-4533/045-319-4534
    代表者 : 小川真輔(おがわ しんすけ)
    設立  : 2012年1月11日
    URL   : http://www.d-a-s.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    DAS株式会社

    DAS株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    16時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    18時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    20時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    20時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前