地域の住人・働く人・学生が作る“住民交流イベント” 「代々木マルシェ」ビル一棟を丸ごと使い 7月12日(日)開催!

    ~ 学生の研究発表・起業家のプレゼンなどユニークなプログラムを用意 ~

    イベント
    2015年6月29日 16:00

    BNIフェニックスは、若者から高齢者まで世代・業種を超えた様々な層の地域住民交流イベント「代々木マルシェ」を、東京・渋谷区にて2015年7月12日(日)に開催いたします。

    詳細チラシ1: https://www.atpress.ne.jp/releases/65541/att_65541_1.pdf
    詳細チラシ2: https://www.atpress.ne.jp/releases/65541/att_65541_2.pdf
    Facebook  : https://www.facebook.com/yoyogi.marche


    ■「代々木マルシェ」とは
    年齢・世代・職業を超えて、“代々木”に住む様々な人達を集め、交流の場を提供するイベントです。ビル一棟を丸ごと使い、ユニークなプログラムをご用意しています。


    ■開催の背景
    普段、近いエリアに生活して、学んで、働いているのに、ファミリー層・ビジネス層・シニア層などそれぞれの層の中だけにいて、お互いが交わることはあまりありません。
    これらの皆様が一堂に会して、お互いに普段どんなことをして、どんな考えを持っているのか表現でき、聞くことができたら、思いもよらない化学反応が起きないか?と考えました。
    まるで市場のようにたくさんの人、いろいろなものが溢れ、それを見て触って確かめてほしい、という意味合いを込めて本イベントを「代々木マルシェ」と名づけました。


    ■プログラムについて
    <約30の企業によるブース出店>
    新鮮野菜直売、お花販売、タコス&マンゴードリンク販売、純国産ハチミツ屋、カメラマンによる撮影サービス、士業による相談ブース、スポーツウェア販売、輸入車販売、レザーバッグデザイン製作、金属加工アート、ワンコイン浴衣試着・販売、などなど、多くの企業ブースが出店しています。

    <地域学生の研究発表>
    『近世ヨーロッパにおけるナショナリズムの勃興』をテーマに、地域学生による研究発表を開催。ほかにも大学生・専門学生、多数出演予定です。

    <若手起業家のプレゼン>
    代々木で活躍する若手起業家による『ビジネスのあり方を変える』をテーマにしたプレゼンを実施。

    <屋上での朗読会>
    パークハイアット東京を望む絶好のロケーションで、ギターの音色とプロ声優による朗読会を開催。夕焼けの中ドリンクとともにお楽しみいただきます。

    <スイカ割り>
    お子様向けにスイカ割りも実施。夏を先取りしていただけます!


    ■イベント概要
    イベント名: 代々木マルシェ
    日時   : 2015年7月12日(日) 10:00~19:00
    場所   : Y-valley Coworking Space(東京都渋谷区代々木2-30-4)
    アクセス : JR山手線・総武線「代々木駅」より徒歩6分
    参加料金 : ・遊びに来ていただける方 無料
           ・出店・講演希望の方   1,000円(若干名募集中)
    Facebook : https://www.facebook.com/yoyogi.marche


    ■BNIフェニックスとは( http://www.bni-phoenix.jp/ )
    早朝のビジネス交流会を新宿・代々木エリアで開催している異業種交流団体。通常の『朝活』では、士業・サービス業・建築不動産業など32の業種が所属しており、普段から情報交換や勉強会をしています。
    今回は仕事を離れ、地域住民のコミュニケーション活性のきっかけになれば、ということで本企画に場所提供・スタッフとして協力します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BNIフェニックス

    BNIフェニックス

    この企業のリリース