みらいコンサルティンググループ

    外国人材の採用から定着までを攻略!実践セミナー

    ~インドネシア人材の可能性について~

    その他
    2025年11月17日 10:00

    みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡⽥ 烈司)は、2025年12月3日にセミナー『外国人材の採用から定着までを攻略!実践セミナー』をWEBにて開催します。


    深刻な人手不足が進む中、多くの企業で外国人材の採用が検討されています。
    一方で、「どの国籍の人材がうちに合うのだろう?」「すぐに離職してしまうのではないか?」といった不安も多くお伺いします。

    本セミナーでは、インドネシア人材の最新採用動向や、外国人材の定着・活躍事例を詳しくご紹介します。
    インドネシア人材の採用に関心のある企業さまや外国人材の定着に悩みや不安のある企業さまにとって、現場のリアルな情報や課題解決のヒントを得られる内容です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

    開催概要

    【開催日時】
    2025年12月3日(水)10:30~11:30
    【開催場所】
    WEBセミナー(オンライン開催)
    【募集定員】
    100名(先着順) 定員になり次第締め切らせていただきます。
    【参加方法】
    参加費:無料

    プログラム

    第1部 外国人材採用の現状
    第2部 事例紹介~インドネシア人材の活躍について~
    KUROFUNE株式会社 代表取締役 倉片 稜 氏

    第3部 外国人材の定着支援について
    みらいコンサルティンググループ コンサルタント  長沼 理紗
    みらいコンサルティンググループ コンサルタント  アンディ ワルドヨ

    講師紹介

    倉片 稜 氏

    KUROFUNE株式会社 代表取締役

    1991年神奈川県生まれ、東北大学経済学部卒業。
    外資系メーカーで4年半勤務後、外国人が日本で住みたい・働きたいと思えるような社会を実現すべく2018年にKUROFUNE株式会社を設立。外国人の生活支援を行うために2020年に一般社団法人在日外国人就業者支援協会を設立。
    東海若手起業塾12期、GLOW PITCH入賞、かわさき起業家オーディション優秀賞、経産省主催JstarXシリコンバレー派遣選抜。


    長沼 理紗

    みらいコンサルティンググループ コンサルタント

    官公庁勤務と海外駐在を経て、「地域から日本を元気に」という強い使命感を胸に、みらいコンサルティング株式会社に入社。
    「地域の企業の社員が、いきいきとやりがいを持って働ける社風を創る」をテーマに、地域企業の組織活性化を専門としたコンサルタントとして活動している。
    マイパーパス:明日が楽しみになる 地域をともに創る


    アンディ ワルドヨ

    みらいコンサルティンググループ コンサルタント

    インドネシア・ジャカルタ出身。立命館アジア太平洋大学国際経営学部にて会計・ファイナンスを専攻。
    2024年10月よりみらいコンサルティングに勤務し、主に東南アジア・インドネシアへの市場進出支援、および国内企業の経営コンサルティング(事業再生計画の策定・経営モニタリング)を担当。両国のビジネス環境への理解を活かし、幅広い分野で支援をしている。


    ■共催

    KUROFUNE株式会社
    みらいコンサルティンググループ

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    外国人材の採用から定着までを攻略!実践セミナー | みらいコンサルティンググループ