世界のHONDAが純正ライディングウェアに空調システム(ダイレクトクーリングシステム)を初採用

    サービス
    2007年6月28日 15:00

    報道関係者各位                      2007年6月28日

    Black
    プレスリリース                     株式会社空調服

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          世界のHONDAが純正ライディングウェアに空調システム
            「ダイレクトクーリングシステム」を初採用
      http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/blouson/tn-j33.html
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    株式会社空調服(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:市ヶ谷 弘司)の手がける
    ダイレクトクーリングシステムが、HONDAの純正ライディングウェアに採用
    され、業界初の「Honda A/W エアクールシステムブルゾン」が誕生いたし
    ましたので、以下のとおりご報告いたします。


    【Honda A/W エアクールシステムブルゾンとは】
    HONDAのバイク用純正ライディングウェアで、ダイレクトクーリングシステム
    が快適なライディング環境を実現、アウターに等湿・防水コーティングを施し
    た全天候型ブルゾンです。炎天下や高温時のライディングを快適にする、小型
    ファンを使った「ダイレクトクーリングシステム」を採用しました。ファンが
    新鮮な外気をジャケット内に取り入れることで流れ出る汗を蒸発させ、その
    蒸発放熱で快適な体温調整を実現。また、標準装備の新型プロテクターは、
    通気性に優れた軽量・エアホールタイプ。真夏の快適性と安全性を高いレベル
    で両立させています。

    商品情報: http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/blouson/tn-j33.html


    【ダイレクトクーリングシステムとは】
    人間には生理的なクーラーが備わっています。暑さを検知するセンサーの情報
    を脳で処理し、その人の体がそのときに求めている冷却量に対応した汗をだし
    ます。
    その汗を蒸発させるためには新鮮な空気が必要です。体に対して平行に新鮮な
    空気が十分に流れていれば汗を完全蒸発させる事ができます。体に平行な大量
    の新鮮な空気の流れを作るのがダイレクトクーリングシステムです。


    【開発の経緯】
    弊社はダイレクトクーリングシステム付きの服を、エアコンの効きづらい工場
    などをメインターゲットに販売していました。
    服をご愛用のお客さまから、「バイクはエンジンがむき出しでなおかつ、その
    エンジンがライダーに近いため、ストーブを抱えて走っている様なもの。
    夏場でも走行中は風を受けるので暑さは軽減できるが、信号待ちなどで停車中
    はまさに地獄。
    転倒の事を考えると、Tシャツ1枚で走る訳にもいかず、暑さに耐えながら
    バイクに乗っている。何とかバイクウェアにダイレクトクーリングシステムが
    付かないものだろうか」という旨の要望を多くいただいておりました。
    そんな折、「Honda A/W エアクールシステムブルゾン」開発の打診を受け
    この度の発表に至りました。


    【会社概要】
    名称  : 株式会社空調服
    本社住所: 〒335-0015 埼玉県戸田市川岸3-2-5
    設立  : 2004年2月2日
    資本金 : 4,500万円
    従業員数: 10名
    代表者 : 代表取締役 市ヶ谷 弘司
    URL   : http://9229.co.jp/


    【本件に関するお問合せ先】
    株式会社空調服
    担当  : 市ヶ谷 透
    TEL   : 048-447-3346
    FAX   : 048-447-3345
    E-mail : info@9229.co.jp
    お電話・メールなど、お気軽にお問合せください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社空調服

    株式会社空調服