有限会社ランタスティックのロゴ

    有限会社ランタスティック

    運動支援サービス「Runtastic for docomo」に 腹筋を割るアプリ「Runtastic Six Pack」が追加! -「クイズに答えてホノルルを走ろう」キャンペーンでハワイ5泊7日が当たる-

    サービス
    2015年6月25日 10:30

    スポーツ&フィットネスアプリで全世界累計1億3千ダウンロードの実績を持つ有限会社ランタスティック(本社:オーストリア、CEO:フローリアン・グシュヴァントナー)が、運動やフィットネスをより身近に楽しく継続する手段として株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)と共同開発し、2014年12月より提供しているサービス「Runtastic for docomo」に、2015年6月25日(木)より「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ」が加わります。

    Runtastic for docomoに腹筋を割るアプリが追加

    Runtastic for docomo:
    https://service.smt.docomo.ne.jp/r4d/web/noauth/ (サイト)
    https://www.facebook.com/pages/Runtastic-for-docomo/401888553328146 (Facebook)


    「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ」アプリでは、これまで全く運動をしていなかった人でも簡単に始められる10日間のプログラム(レベル1)を無料でお使いいただけます。また有料サービスとして、基礎ができた時点で進む15日のプログラム(レベル2)と、最も難易度の高い25日のプログラム(レベル3)やオリジナルメニューの作成機能なども提供しています。今回このアプリが「Runtastic for docomo」のサービスに追加されることで、「Runtastic for docomo」会員は「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ」アプリの全機能を従来通りの月額350円(税別)でご利用いただけるようになります。

    また「Runtastic for docomo」では、2015JALホノルルマラソンの公認ランニングアプリに認定されたことを記念して、「クイズに答えてホノルルを走ろう」キャンペーンを実施致します。


    【「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ」の特長】
    ▼3Dアバターの動きを見ながら腹筋集中トレーニング
    専属のシックスパックトレーナー「ダニエル」と「アンジー」が、高精細なチュートリアルビデオを通して腹部周辺の筋肉を鍛えます。収録エクササイズはお腹周り対策のものだけが50以上。トレーニングの難易度を3つのレベルから選択でき、引き締まった腹筋を実現できるよう設計されています。

    ▼自分専用のワークアウトも作成可能
    7分間ワークアウトなどの既成プログラムのほか、中上級者用に50以上の選択肢から希望の腹筋エクササイズ、セット数、セットごとの回数、休憩時間をカスタマイズした自分専用ワークアウトを作成する機能もあります。


    【「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ」アプリの概要】
    アプリ名称:Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動(iOS)、
          Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレ(Android)
    対象端末 :・iPhone(iOS 7.0以降)、
           iPod touchやiPad、Apple Watchにも対応
          ・Android(端末により異なります)
    URL    :(iOS) http://www.runtastic.com/apps/iphone/sixpack/lite
          (Android) http://www.runtastic.com/apps/android/sixpack/lite
    紹介動画 :(YouTube URL) https://www.youtube.com/watch?v=Go8NtApU0YA

    <利用方法>
    iOS、Androidともにストアから「Runtastic Six Pack」をダウンロード後、アプリ立ち上げ時のログイン画面にて『Runtastic for docomoのdocomoID』、あるいは『Runtastic for docomo契約のdocomoIDがパートナーアカウント連携されたアカウント』にてログインすることで、有料機能がアンロックされます。Runtastic for docomoのアカウント識別前に『今すぐフルバージョンをゲット』からアンロックされた場合、Runtastic for docomoとは別に課金が発生しますのでご注意ください。


    【「クイズに答えてホノルルを走ろう」キャンペーンの詳細】
    キャンペーン期間 : 2015年6月25日(木)~2015年9月30日(水)
    キャンペーンサイト: https://service.smt.docomo.ne.jp/r4d/web/noauth/roadtohonolulu.html

    <商品内容>
    1等 - 「JALホノルルマラソンご招待」5泊7日を抽選で2組4名様
    2等 - C3fit IN-pulse 心拍トレーニングセットを抽選で10名様
    3等 - オリジナル Runtastic for docomo マフラータオルを抽選で100名様

    <応募条件>
    サービスの契約に関わりなく、キャンペーンサイト応募フォームにて、どなたでも応募可能


    【「Runtastic for docomo」の特長】
    本サービスは、日本で運動計測アプリ売上1位の実績をもつランニングサポートアプリ「Runtastic」をはじめ、当社のスポーツ&フィットネス系アプリ7点のすべての有料機能が月額350円で使えるサービスです。
    また、「Runtastic」のトレーニングをより効果的に行うためのトレーニングプラン30種類以上、フィットネスサイト「Runtastic.com」の有料サービスも利用でき、各自のニーズに応じたフィットネスへの多様なアプローチが可能になりました。さらに株式会社NTTドコモとの共同開発により、トレーニングによってドコモポイントが貯められる機能も搭載。報酬があることで、より楽しく、目的をもってトレーニングができます。サービスの概要は「Runtastic for docomo」サービスサイト( https://service.smt.docomo.ne.jp/r4d/web/noauth/ )をご参照ください。


    【有限会社ランタスティック】
    有限会社ランタスティックは当初、4人のオーストリア人大学生によるヨットレース計測用プログラムを開発するベンチャー企業として2009年に設立されました。その後、フィットネス関連アプリ、サービス、製品開発を通し、健康維持を目的としたアクティビティやスポーツをさらに楽しくするコミュニティー確立へと方向転換。同社アプリは、トレーニング主要データを主にGPS情報から計測し、ランニングやサイクリングをはじめとするさまざまなスポーツで利用可能。計測結果はアプリ内だけでなく、ホームページ( http://www.runtastic.com/ja )上にも保存され、詳しいデータの取得や分析を実現しました。2015年6月時点での世界累計アプリダウンロード数は、1億3千万を突破。2014年度以降は、1日平均14万ダウンロードを記録しています。また、日本におきましては、NTTドコモ社と共同開発した「Runtastic for docomo」( https://service.smt.docomo.ne.jp/r4d/web/noauth/ )を日本ユーザー限定で提供しています。
    Runtastic.com : http://www.runtastic.com/ja
    提供アプリ一覧: https://www.runtastic.com/ja/apps
    Twitter    : https://twitter.com/Runtastic (@Runtastic)
    Facebook   : https://www.facebook.com/runtastic
    Google+    : https://plus.google.com/+runtastic


    ※掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標又は登録商標です。

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    9時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    11時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    13時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    13時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前