ライフエンディングに特化した情報配信サイト「セラヴィ」がオープン  ~健康・医療・介護・葬儀・お墓・仏壇・相続まで~

    サービス
    2015年6月24日 10:30

    株式会社鎌倉新書(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水 祐孝、以下 鎌倉新書)はライフエンディング(終活)に特化した情報配信サイト「セラヴィ」を2015年6月24日、公開いたしました。

    セラヴィ画面イメージ

    「セラヴィ」: http://www.celavi.net/


    近年高齢化社会が急速に進む日本において、「ライフエンディング」に対する意識が高まり、課題も多様化しています。
    そのような中、鎌倉新書は出版社として、また日本最大級の葬儀・お墓・仏壇のポータルサイト運営を通して、お客様から月間約1万件のお問い合わせを受けており、さまざまな課題の解決に努めてまいりました。

    そこで、鎌倉新書が蓄積してきたノウハウをもとに、より多くのお客様のお悩みや不安解消のお手伝いができるよう、「セラヴィ」を公開する運びとなりました。
    「セラヴィ」では、葬儀やお墓、仏壇に関する情報に加え、健康や医療、介護や相続といったライフエンディングに関わるさまざまな情報を集約し、読みやすいニュースやコラム記事に加工し、発信してまいります。


    ■「セラヴィ」の特長
    1.ライフエンディング情報をワンストップで配信
    健康、医療、介護、葬儀、お墓、仏壇、相続など、人それぞれのカタチがあり、状況も千差万別なライフエンディングにまつわる情報をワンストップで配信いたします。

    2.ご相談も随時受付
    ライフエンディングに関わるお悩みの整理や課題解決をサポートするための相談カウンターを日本橋に設置し、専門相談員がお客様のご相談にお応えいたします。

    3.出版社ならではの情報量
    運営会社である鎌倉新書は供養業界のためのビジネス情報誌『月刊仏事』を制作・出版しており、日本全国の最新のライフエンディング事情を収集しています。


    なお、「セラヴィ」とは、フランス語の「C'est la vie」に由来する名称です。「C'est la vie」とは「It's my life. これが人生さ」といった意味の慣用句です。鎌倉新書では、充実・幸福といったポジティブな感情だけではなく、諦観・不安といったさまざまな感情を全て受け止めた上で、「いまを生きよう、きおくに残そう」をテーマに「ライフエンディングとは、死を準備することではなく、残りの人生をより良く生きること」であると考えています。


    【鎌倉新書について】
    鎌倉新書は、供養・仏事を中心とした情報提供を通して人と人とのつながりのサポートを行っています。人生のライフステージにおけるつながりの場面を、より良い形にできるようお手伝いしています。

    社名 : 株式会社鎌倉新書
    設立 : 1984年4月
    所在地: 東京都中央区日本橋本石町4-4-20 三井第二別館 3F
    代表者: 代表取締役社長 清水 祐孝
    資本金: 1億1,020万円
    URL  : http://www.kamakura-net.co.jp/

    ■運営する主なサービス
    「セラヴィ」      http://www.celavi.net/
    「いい葬儀」      http://www.e-sogi.com/
    「いいお墓」      http://www.e-ohaka.com/
    「いい仏壇」      http://www.e-butsudan.com/
    「遺産相続なび」    http://www.i-sozoku.com/
    「Yahoo!エンディング」 https://ending.yahoo.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社鎌倉新書

    株式会社鎌倉新書

    この企業のリリース

    【業界初】鎌倉新書と ObotAI、
「おくやみ・終活チャットボット」の共同開発で
自治体 DX を推進 
― 住民が抱える死亡・相続の課題をリアルタイムで解決、
自治体窓口業務の負担も軽減 ―
    【業界初】鎌倉新書と ObotAI、
「おくやみ・終活チャットボット」の共同開発で
自治体 DX を推進 
― 住民が抱える死亡・相続の課題をリアルタイムで解決、
自治体窓口業務の負担も軽減 ―

    【業界初】鎌倉新書と ObotAI、 「おくやみ・終活チャットボット」の共同開発で 自治体 DX を推進  ― 住民が抱える死亡・相続の課題をリアルタイムで解決、 自治体窓口業務の負担も軽減 ―

    株式会社鎌倉新書

    2021年6月3日 17:00

    地方・都道府県別 お墓の消費者全国実態調査(2020年)
種類、金額、見学数、承継者の有無などを地域別に比較!
地価や立地が影響し、一都三県ではとりわけ高額になる傾向
    地方・都道府県別 お墓の消費者全国実態調査(2020年)
種類、金額、見学数、承継者の有無などを地域別に比較!
地価や立地が影響し、一都三県ではとりわけ高額になる傾向

    地方・都道府県別 お墓の消費者全国実態調査(2020年) 種類、金額、見学数、承継者の有無などを地域別に比較! 地価や立地が影響し、一都三県ではとりわけ高額になる傾向

    株式会社鎌倉新書

    2020年11月27日 13:00

    お墓の準備に関する全国調査(2020年) 
2人に1人の回答者が、「故人がお墓を既に持っていた」と回答 
一生に一度のお墓の購入に納得し、次世代のための準備を
    お墓の準備に関する全国調査(2020年) 
2人に1人の回答者が、「故人がお墓を既に持っていた」と回答 
一生に一度のお墓の購入に納得し、次世代のための準備を

    お墓の準備に関する全国調査(2020年)  2人に1人の回答者が、「故人がお墓を既に持っていた」と回答  一生に一度のお墓の購入に納得し、次世代のための準備を

    株式会社 鎌倉新書

    2020年10月22日 12:45

    第2回 「コロナ禍におけるお葬式の実態調査」 
「自粛による最小規模の葬儀」は
緊急事態宣言下のピーク時と比較して緩やかに。
    第2回 「コロナ禍におけるお葬式の実態調査」 
「自粛による最小規模の葬儀」は
緊急事態宣言下のピーク時と比較して緩やかに。

    第2回 「コロナ禍におけるお葬式の実態調査」  「自粛による最小規模の葬儀」は 緊急事態宣言下のピーク時と比較して緩やかに。

    株式会社 鎌倉新書

    2020年9月30日 12:00

    相続で複雑化した不動産の不安やお悩みを解決。
売却やリフォームに加え、
その後のサポートにも特化した独創的な新サービス。
― 「いい不動産」 2020年8月3日開始 ―
    相続で複雑化した不動産の不安やお悩みを解決。
売却やリフォームに加え、
その後のサポートにも特化した独創的な新サービス。
― 「いい不動産」 2020年8月3日開始 ―

    相続で複雑化した不動産の不安やお悩みを解決。 売却やリフォームに加え、 その後のサポートにも特化した独創的な新サービス。 ― 「いい不動産」 2020年8月3日開始 ―

    株式会社 鎌倉新書

    2020年8月3日 14:00

    介護の悩みを包括的にサポート。
2025年問題の課題解決の一翼を担うサービスを目指す。
― 全国の介護施設探し「いい介護」2020年8月1日開始 ―
    介護の悩みを包括的にサポート。
2025年問題の課題解決の一翼を担うサービスを目指す。
― 全国の介護施設探し「いい介護」2020年8月1日開始 ―

    介護の悩みを包括的にサポート。 2025年問題の課題解決の一翼を担うサービスを目指す。 ― 全国の介護施設探し「いい介護」2020年8月1日開始 ―

    株式会社 鎌倉新書

    2020年8月1日 10:00