グローバルタスクフォース株式会社、日本クラウド証券株式会社のロゴ

    グローバルタスクフォース株式会社、日本クラウド証券株式会社

    クラウドファンディングを用いた「ニッチ産業再編支援&ベンチャー支援」 ~GTFと日本クラウド証券が総額100億円規模でハンズオン共同支援~

    世界の主要ビジネススクール内MBA卒業生ネットワークを母体とし、常駐で上場企業の再編・再生やスタートアップの成長支援を行うグローバルタスクフォース株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役:山中 英嗣、以下 GTF)は、日本最大級の投資型クラウドファンディング・プラットフォーム「クラウドバンク」( https://crowdbank.jp/ )を展開する日本クラウド証券株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:大前 和徳、以下 日本クラウド証券)と共同で、日本経済の活性化と再成長へ向けた、成長産業スタートアップの成長支援と成熟産業の再編・再生支援を開始します。

    連携スキーム

    当該支援策は、(1)成熟産業の再編・再生支援(融資型クラウドファンディング)および、(2)成長産業のスタートアップ支援(株式投資型クラウドファンディング*)を通して、財務リストラや人的リストラに依存しない価値向上を目指し、海外の優れた事業会社との戦略的連携とともに世界のマーケット獲得を目指します。

    *現在、取り扱いに向けて準備を整えております。


    【目的】
    海外展開する余剰資金を持たず、銀行から最低限のリストラ費用の融資も適わない優れた技術・製品を持つ中堅中小企業の世界展開を支援するための資金の手当てとハンズオン支援を展開します。


    【背景】
    国内外の再生ファンドでは、財務リストラを中心に、縮小均衡型で事業の切り売り・転売を目指すことが多く、本来支援対象企業が持ち合わせていた対象企業のコア技術や新サービスを毀損し、結果として日本の強みを失うことになりかねません。

    また、日本の官製ファンドも、大きな売上規模と従業員数を抱える大手セットメーカーだけを中心に支援をしています。しかし、日本の製造業の強みはセットメーカー以上に、サプライチェーンを支える世界に冠たる中堅中小メーカーの設計・組立て・検査技術によるところが大きく、これらの企業の強みを放棄することで、日本の強みを失うことに繋がります。
    実際、中国、シンガポール、韓国などの海外政府系ファンドは、セットメーカーではなく、小さくてもニッチな市場でシェアを獲得する技術のある中小中堅企業のリストを作って買収に来ています。

    当該共同支援スキームは、このような日本産業のコアであるニッチトップの中堅中小企業の支援を主として行います。


    【支援スキーム概要】
    <I型.融資型クラウドファンディング>
    1.対象企業:電気・電子、素材・化学、機会・加工関連企業など
    2.対象事業:各分野で世界トップシェアを持つニッチ事業
    3.支援内容:(1)事業再構築費用
           (2)海外販路拡大費用・人材
           (3)新規投資費用
           (4)戦略的連携先獲得
    4.支援規模:総額100億円(※)

    <II型.株式型クラウドファンディング>
    1.対象企業:スタートアップ・成長産業
    2.対象事業:早期に世界市場を狙える事業
    3.支援内容:(1)シード ~ アーリー段階の投資
           (2)成長追加投資の検討・実施
           (3)オープンイノベーション推進
           (4)戦略連携先の獲得
           (5)CFO・IR支援
    4.支援規模:総額100億円(※)

    (※)I型・II型合計の支援枠総額

    まず6月から共同案件として、世界のニッチ市場でシェアを獲得する製造業支援から取り組みます。同様の技術を持つ製造業各社や、既にGTFが支援を行い中国上海証券取引所の店頭公開を果たしたスタートアップ支援など、共同案件を拡大していくとともに、新規の案件にも取り組んで参ります。


    【企業概要】
    社名  : グローバルタスクフォース株式会社
          (英文社名:Global Taskforce K.K.)
    設立  : 2001年3月(創業:2000年1月 Global Workplace Ltd.日本支店)
    代表者 : 代表取締役 山中 英嗣
    主要事業: 上場企業の再編・成長支援事業、経営人材育成支援、
          経営書籍執筆
    出版物 : 「ポーター教授『競争の戦略』入門」(総合法令出版)
          「通勤大学MBA」シリーズ(総合法令出版)
          「トップMBAの必読文献」(東洋経済新報社)
          「クリティカルシンキングの教科書」(PHP研究所)
          ハーバード・ビジネススクール“クリステンセン教授”の
          「イノベーションのジレンマ」入門(PHP研究所) ほか全50冊
    URL   : http://www.global-taskforce.net


    社名  : 日本クラウド証券株式会社
          (英文社名:Crowd Securities Japan, Inc.)
    設立  : 2013年4月(創業:1997年7月)
    代表者 : 代表取締役 大前 和徳
    主要事業: ・クラウドファンディング事業
          ・貸金業の規制等に関する法律に規定する貸金業
          ・有価証券の募集・売出し及び私募の取扱い並びにその売買、
           売買の媒介及び取次ぎ又は代理業務
          ・ファンドの組成、募集取扱、管理等に関する業務
          ・M&A、財務支援、資本政策等に関する
           情報提供・コンサルティング業務
    URL   : https://crowdbank.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    グローバルタスクフォース株式会社、日本クラウド証券株式会社

    グローバルタスクフォース株式会社、日本クラウド証券株式会社