ダウンロードした地図が利用できるオービスアプリ、 「実録オービスPRO オフラインマップ版」が登場  リリース記念で6月30日まで半額提供!

    サービス
    2015年6月12日 15:00

    ホームページ制作やアプリ開発を行っている有限会社パソヤ(所在地:千葉県成田市、代表者:大須賀 克己)は、2015年6月12日、Android版アプリ「実録オービスPRO オフラインマップ版」をリリースしました。

    リリース記念で半額
    定価は600円ですが、リリース記念キャンペーンとして、6月30日まで半額の300円でご購入頂けます。


    ■「実録オービスPRO オフラインマップ版」の特長
    「実録オービスPRO」シリーズは、自動速度違反取締装置(通称=オービス)をドライバーに知らせることに特化したアプリで、快適で安全なドライブをサポートするものですが、今回提供開始する「実録オービスPRO オフラインマップ版」は、予め地図をダウンロードして利用できるのが特長です。

    通常、地図データを取り込みながら利用すると、多くのパケットを消費しますが、それが不要となります。SIMカード通信量や速度に不安のある方にお勧めです。
    また、正確無比なオービスデータやバックグラウンド機能、トンネル内オービス対応など、信頼性や快適性は「実録オービスPRO」と全く同じです。

    Android版「実録オービスPRO オフラインマップ版」
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pasoya.orbis.tile


    【主な機能】
    ●現地調査済みのオービスデータ2015年6月版を収録しています。
    ●オービスへの接近時に、音声と写真で警告します。
    ●他のナビアプリと併用する際に便利なバックグラウンド機能を搭載。
    ●トンネル内やトンネル出口付近のオービスは、トンネル前で警告します。
    ●その他、車線識別、渋滞表示、エコモード、夜モードなど。


    【登録データについて】
    オービスのデータは全て「全国オービス情報サイト http://orbis-guide.com/ 」にて、どなたでもご確認いただくことができます。


    【ご注意】
    ※ 地図はOpenStreetMapを利用しています。
    ※ 地図の拡大縮小には制約があります。
    ※ 縮尺の細かい詳細な地図は利用できません。
    ※ アプリをダウンロード後に、地図データをダウンロードする必要があります。
    ※ 地図データのダウンロードには、Wi-Fi環境が必要です。
    ※ 約700M程度の保存領域が端末本体内に必要です。
    ※ ダウンロードには、数時間かかる場合もございます。
    ※ 端末のロック中にダウンロードを実行する場合は、端末のWi-Fi設定の「スリープ中のWi-Fi接続」を「常にON」に選択して下さい。
    ※ 渋滞表示にはネットワーク環境が必要です。
    ※ Google Mapを利用する場合は、通常版の「実録オービスPRO」をご利用下さい。
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pasoya.orbis


    【地図について】
    このアプリの地図は、「オープンストリートマップ」を利用させていただいています。
    (c)OpenStreetMap contributors
    http://www.openstreetmap.org/


    ■会社概要
    有限会社パソヤ
    所在地 : 千葉県成田市中台6-17-4
    代表者 : 大須賀 克己
    事業内容: ホームページ制作、システム開発、印刷
    URL   : http://www.pasoya.com/